• ベストアンサー

別居している母を扶養

お世話になります。税金関係の事があまりよくわからないので質問させて下さい。 現在母(63才)は長男と同居していますが、長男の扶養になっておらず、国民保険に入って自分で支払いをしています。 現在母はパートで月に10数万円程の収入を得ており、長男も月々いくらかの生活費を入れているようです。 私は母と別で生活をしているため(一人暮らし)、特に実家に生活費を入れていないのですが、少しでも母のためにと思い、私が母を扶養にとることを考えていますが、それは可能でしょうか?私の収入で母の生活が成り立たないと無理でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ご質問中に「税金関係のこと」と書かれていらっしゃいますが、 カテゴリーが健康保険のことですし健康保険の扶養についてのご質問と理解して回答します。 実母を被扶養者とするにあたっては、同居要件はありませんので別居でも問題ないですし、60歳以上ですので収入要件は180万円未満となり、パート収入についても問題なさそうなのですが、ご質問中でも「私の収入で母の生活が成り立たないと無理でしょうか?」とおっしゃるとおり、主たる生計維持者がご質問者かどうかがネックとなります。お母さまの1ヶ月あたりの生活費に対し、お母さま自身の収入、ご長男からの援助、そしてもしご質問者様が今後お母さまに援助されるのであればその援助、それぞれの割合がどのくらいなのかで、社会保険事務所または健康保険組合が判断することになります。 (おそらく生活費の半分以上は援助していないと無理でしょう) また、援助している金額については、現金書留・振込み等の控えが必要になります。

kapakapa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり援助していないとだめなのですね。そこまでの余裕はまだないので、今回は扶養は無理そうです。

その他の回答 (1)

noname#38837
noname#38837
回答No.1

社会保険の被扶養者については 年金収入ですと年収170万円以下 かつ収入と同程度の仕送り かつ扶養に入れるほうが2倍以上の収入 という用件があります 同居であればお母様の収入が基準以下ならOKなので 長男の方に扶養に入れていただくほうがいいと思います >パートで月に10数万円程の収入 なので誰の扶養にも入れそうにないですね・・・

kapakapa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。長男があまりしっかりしていないもので・・・

関連するQ&A