- ベストアンサー
抑うつ状態での仕事内容
こんにちは。30代後半の専業主婦です。抑うつ状態がながく続き、ちょっと複雑なことになると思考が止まる状態に長くいました。そんな状態でも結婚前はなんとか仕事を続け、結婚してからも簡単な内容の短期の仕事に何度か就いています。また、今年は貯金もしなければいけないと思い、長期的に働こうと思っています。 それで仕事内容を検討していますが、工場みたいなところで手作業の仕事を選ぶか、介護の仕事を選ぶか、事務の仕事を選ぶか、自分の今の力と気持ちを照らし合わせているのですが、なかなか決断がつきません。 これまで、どんな仕事でもミスが多く、変な苦労をしながら、毎日苦戦していました。でも、一生懸命やっていたせいか信頼されることも多く、例えば契約期間つきの仕事についても、契約延長もしてもらっていました。数年前に務めたアルバイトでもそうでした。きっとこれまで就いてきた仕事が簡単な仕事が多かったから、そうだったのだろうと察しますが、仕事に就いてしまえば、なんとかなるのかな・・なんていう甘い考えもあります。 年齢的には、30代後半の後半で派遣社員など給与が良い条件の仕事につけるチャンスが最後かなという思いもあり、この際、給与の良い派遣の仕事に就けるよう活動するのが良いのか・・と高望みをしたりしているのですが、何分、複雑になると変になるので、非常に不安です。でも、意外に複雑な感じの仕事ばかりではないこともあり、できるかな・・なんて思ったり・・・気持ちがあちこちに行って、決まりません。 経験者の方、経験がなくても、これを読まれて何か感じられた方、どんな些細なことでも良いので意見を頂戴できれば嬉しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うつ状態+仕事への焦り、では、あなたの希望する長期に就労することは、困難に思います。うつの状態にもよりますが、治療に専念し、回復を待ってから就労するほうがリスクが低いと思います。 どうしても、というなら、単純作業がリスクが低いでしょう。できれば、市役所や図書館などの仕事が、一般企業よりゆとりをもってできる場合が多いようです。 さらに、リスクを下げるなら、週に3回程度をお勧めします。 しかし、うつを直してから出ないと、失敗した時に、自分を責めて、更に強いうつになる可能性は忘れないでください。
その他の回答 (1)
- moser
- ベストアンサー率29% (7/24)
まず、気になるのは、治療はされているのでしょうか。仕事をするのはそれからでもいいと思います。どうしても、仕事をしなければならないのでしたら、治療と並行してやっていったほうがいいと思います。