• 締切済み

野球の球審の仕草

プロ野球をテレビで見ていてふと思ったのですが、 ストライクのときに球審が画面に向かって左側に指差し確認の動作を していますが何か意味があるんですかね。 あっち方向に誰かいるのか? 気になり出したら頭から離れなくなってしまいました。 でも、球審によってはアクションの激しい方もいるようで。 もしかして意味なし?

みんなの回答

  • cricket
  • ベストアンサー率22% (107/466)
回答No.9

有る程度の基本動作はあるようですが、その枠にあまりとらわれなくても、 大勢の観客と選手に分かりやすければいいようです。 ただ、あまり突飛なポーズは、やっぱり分からないのでボツでしょうね。(笑)

  • ma-k
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

なんかオーバーアクションっていうのは、観客に見せるためにやってるみたいですよ。 ほら、動作が小さいとストライクだかボールだか、わかんないじゃないですか。だから、 ですから、塁審とかのアウトとかもオーバーアクションだったりするわけです。 この前、さんまのからくりTVで言ってました。

参考URL:
TV
noname#11569
noname#11569
回答No.7

みなさんJSMさんの質問の意味をとりちがえてると思うんですが・・・・・。 ハーフスィングの時のチェックの動作ではなくて毎回ストライクの時にする動作のことを 聞いているのだと思います。昔のプロ野球や高校野球の主審はストライクの時に右手をまっすぐ上にあげていましたが、その動作が今では右側を指差すような動作になったんです。ちなみにメジャーリーグではずっと前からこの動作でしたけど。

  • 100GB
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.6

ハーフスイング(打ちに行って「ボールだ」と思った時に止めるスイング。規定では手首が返ったらスイングとする)のときは、球審がストライクと宣告しなかったときだけ、守備側の監督と捕手に限って、塁審のアドバイスを受けるよう球審に要請できる。<野球規則9・02(c)となっていますが球審が「ボール」と宣告してもハーフスイングだとキャッチャーが「スイング」と言って塁審に確認してくれと言うような感じで言います。 (後ろ(球審)からだとスイングの判断がつけられないから)野球中継だとそのキャッチャーのジェスチャーの後必ず右バッターなら1塁塁審に左バッターなら三塁塁審に画面が変わるでしょう。

参考URL:
ハーフスイングの定義は良く変わりますけど・・・
noname#11569
noname#11569
回答No.5

ただのストライクの時の動作で意味はないと思います。 空振りしてなくてストライクの時もそうしてるし、ランナーがいない時もそうしてるので塁審との確認でもなければ、ランナーが盗塁したかの確認でもありませんよ。

JSM
質問者

補足

やっぱり、意味はなかったんですね。 高校野球の球審が右手を高々と上げるやつと同じって事ですね。 パリーグの球審にオーバーアクションの方が多いような気がするのは気のせい? それにしても皆さんありがとうございました。

  • harlly
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.4

打者のバットが回っている(空振り)か、途中で止まっているかを、右打者なら1塁塁審が、左バッターなら3塁塁審が判定する事になっています。塁審がセーフの動作をしたら振っていない、アウトの動作なら、空振りと言う事です。

JSM
質問者

補足

皆さん回答ありがとうございます。 harllyさんや、その他の方の空振りの仕草はキャッチャーが「空振りしたんで 無いかい?」のときに良くやるあれですよね。 私が疑問に思っているのはちょっと違って、 (多分)打者が振ってなくて(コースによるストライク)、球審が 「ストライク」をコールする際の「ライク」あたりで右手をちょこっと 左に指差し確認(一塁方向ではなくて、真横に見える)しているやつなんですけど、ちょっと言葉足らずでしたでしょうか。すみませんが更なる回答をお願いします。>ALL

noname#25358
noname#25358
回答No.3

 塁審との連絡とか、盗塁の確認、というのは知りませんでした。  あともう一つ、テレビを見ている人に分かるように、オーバーアクションで知らせるという意味があるそうです。  どのみち野球中継は嫌いなのでよく分かりませんが(^_^;

  • eddy
  • ベストアンサー率23% (123/534)
回答No.2

一塁ランナーが、盗塁していないかどうか、指さし確認しているんです。

参考URL:
OK
  • BXG02213
  • ベストアンサー率5% (1/19)
回答No.1

新美@BXG02213です。 バッターが空振りか否かの判定を、主審だけでなく塁審としているんですよ。

関連するQ&A