- ベストアンサー
「友だち」と「友達」
お世話になります。 一般的な表記についての質問です。 「ともだち」を表記する場合、表題の通り、 「友達」か「友だち」のどちらがよいのでしょうか? 児童教育の専門書などでは、「友だち」という表記の方が 多いような気がしますが、 その理由などもお知りの方はお教えください。 想像や、ご意見でも構いません。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
交ぜ書きというやつですね。 正常な日本人は使ってはいけません。
その他の回答 (11)
- cha-cha-
- ベストアンサー率28% (23/80)
回答No.2
確かではありませんが。。。。。表記は「友達」より「友だち」がよいとされています。理由は「達」の漢字が持つ意味があまりよくないからだと聞いたことがあります。このような感じで「こども」も「子供」ではなく「子ども」と表記するのが主流です。「子供=子」・「供」となり「供」はもともと差別的な意味合いがあるのでよろしくないそうです。(上の人が下の人たちにつかっていた言葉だから)漢字つながりだと「障害」も「害」という漢字から受ける印象が悪いので「しょうがい」とひらがな表記するようになっています。
質問者
お礼
達の意味がなぜ悪いかがよく分からないのです。 「こども」の件は有名ですが・・・。 (大人の供え物ではないなど。) 障害も「差し障りのある害」という意味で最近使われなくなっていますね。 障碍(道に落ちている石でも差し障る)などと書かれるようです。 ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
Wikipediaで交ぜ書きを調べましたが、 「こども」についても賛否両論のようですね。 参考になりました。