- 締切済み
友達の父親が亡くなってしまいました。
僕の同級生(中学生です)の父親が、昨日亡くなってしまいました。理由は分かりませんが、たぶん病気です。 先日は通夜がありました。もちろん、その友達は我慢しながらもやはり泣いていました・・・。今日は火葬がありました。 そこで、その友達が学校にきたときどんな事を喋ればいいのでしょうか?いつも通り喋ってもいいのでしょうか?それとも、慰める言葉を言ったほうがいいのでしょうか。 みなさんの意見を待ってます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
私も中学の時、病気で父を亡くしました。 私の場合ですが‥父が亡くなった悲しみはそーすぐには落ち着かなかったので、その事には触れて欲しくなかったから何事もなかったように明るく学校に行きました。 まずはその友達がどんな感じで来るかを見て。 もし明るく来たら、「大丈夫?」「何かあったら言って」ってぐらい。あとは普通に接してあげた方がいいと思います。 もし落ち込んでたら、そっとしておくが一番です。何を言われても悲しみでしかないので。 ふっきれるまで待ってあげてください。もしかすると情緒不安定になってしまうかもしれないけどちょっとだけ我慢して立ち直ることを信じてあげて下さい。 親が亡くなるって悲しみと不安と怒りなんです。環境も変わります。あと…私は友達のお父さんの話は聞きたくなかったなぁ。うらやましくなっちゃうので。 ぜひ、これを機会に自分の親を大事にして下さいね。ただいるだけでも感謝なんです。
- azurit23
- ベストアンサー率50% (1/2)
こんばんは。 私は現在社会人ですが、同級生(高校の時)の父親が先週亡くなりました。 私もどう声をかければいいのかわからず、いろいろ悩みましたが、自分の立場で考えて慰めてもらったとしたら、悲しみから立ち直ろうとがんばってるのに「がんばって」「元気出して」と言われても、がんばってるのに!!と思うので、友人には「寒くなったから風邪に気をつけて、なにかあったらいつでも力になるから言ってね」とメールをしておきました。 普段通りに接してあげてください。 私はそうしたので、参考になったらと思いました。
- ikinari41
- ベストアンサー率30% (4/13)
かまえないでいいのではないかしら? 先入観を抱かず、その友達に会ったときに自然に湧いてくる感情をそのまま出したらいいと思います。 慰めの言葉など無くても、あなたの視線や雰囲気で気持ちを感じるでしょう。
いつもどおりでいいと思いますが、わざわざ明るい話題ばかり選ぶのも変です。 ちょっと様子を見てから「いつもどおりでいい?」「静かにしていたいか?」って本人に聞いてもいいと思いますよ 親しいからこそ聞けることってありますから… 私ならわざわざ慰めてもらうより(勝手に想像してそれに対する慰めですよね?)、「いつもどおりにしか出来ないけどいいのか?」と尋ねられるほうがありがたいと思います。