• ベストアンサー

親友と友達

私には親友はいません。 理由は、友人はみんな同じくらい好きで 信用してて「ランク」がつけられないからです。 しかし、言葉ではれっきと 「親友」と「友達」と分かれていますよね。 なぜなんでしょうか? 友達にはこれだけしか言わないけど 親友にはもっと深く話せる、とか 一般的にはそういう感じなのでしょうが、 なぜ分けるんでしょう? なぜ、友人を場合によって区別するのでしょうか? 区別する時点で友人ではなくなっている気がします。 むしろ、このような考えをするのは 私くらいなのでしょうか? 昔からの疑問です。 助言いただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116065
noname#116065
回答No.1

何かあった時に一番最初に知らせたい友人が親友だと思いますよ。 選べれないというのなら、本当に幸せな人か本当に親しい友達が居ないかどっちかだと思います。 >なぜ分けるんでしょう? >なぜ、友人を場合によって区別するのでしょうか? 人それぞれ違うからでしょうか。 心を許せる人間ってやっぱり少ないです。 そこが境界線になっているのだと思います。 区別したいのではなく、区切られてしまうのです。 全ての人に心許せれたら、これほど幸せな事は無いです。 凡人には、無理です。 分ける事で自分を守っているのかも知れません。 傷つきたくないから… 友達だからといって、自分を分かってくれる人ってそうそういないです。 だから、親友という友達を一歩踏み込んだ関係があるんだと思いますよ。 少なくとも私はそうです。

piyocchi
質問者

お礼

私はみんなを信用していたので「本当に幸せな人」 だと錯覚していたのかもしれません。 そうですね。。区別したいわけじゃないけど 区別しないと自分が傷つくのですよね。 でも、正直とても寂しいことだな…と思ってしまいます(すみません)。 自分が傷つきたくないから区別というのが 悪循環というか…。 同時期に友達になった人でも、 この人にはこれだけ、あの人にはもうちょっと 話す、という人がいるので、それが理解できないでいます。 付き合いの長い短いで差があるならまだなんとか わかるのですが…。 回答ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (9)

  • mimimi-m
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.10

こんにちは。私なりの想いからアドバイスします。 「友人なのか親友なのか」、区別しないでも良いと思うんです。 近所・学校・職場・バイト・趣味の場所・・・いろいろなところで知り合った「知り合い」の人たちがだれにでも居ますよね。その知り合い達と接する中で、 「一緒に居て自分が疲れない人」 「話していて相手にあわせないでもいい人」 こういう人が「知り合い」のなかで「大切な友人」になって、(ただの友人ではなく) その「大切な友人」の中で 「自分が本当に精神的に追い込まれた時に頼りたいと思える人」 が、親友と言えるのでは? あくまで私が漠然と思う「親友」ですけど・・・。相手も同じように思ってるかどうかもわからないですけどね。 私は他人に依存したくないです。自分を全部さらけ出すのも嫌です。だからこそ、相手に合わせないでもいい、私が無理をしないで自然に居られる相手は大切です。その中で私が辛い時、悩んでる時に話を聞いて欲しい、と思う、大事な人を、相手は私と同じ様に思っていなかったとしても大切にしたいし、彼・彼女らが辛い時には、絶対に助けになりたいと思います。どうでもいい友人もたくさん居ますけど。 アドバイスなのかよく分らない文章になってしまいまして、すみません。

piyocchi
質問者

お礼

私もできるだけ区別はしたくないです。 しかし、そういう言葉がある以上 誰かは区別していると思います。 ドラマなどの設定でも、親友という言葉を 目にします。 やはりいくらこちらが頼りにしていて 信頼していても向こうがそうでなければ ただ迷惑をかけているだけな気もします…。 やはり親友と友達を同じ土俵に上げることが 本来誤りなのかな、と思い始めました。 私はあまり観ていないのですが 「十二国記」のワンシーンで、主人公が 「誰にも優しくされなくても良い、 私は優しくしたいからしてるんだ」 と言っているのがあって、 相手がこう思って無くても自分は大事にしたいって こうやって人に依存しない人はほんとに 自然で居られるんだな、と思いました。 回答ありがとうございましたm(_ _)m

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.9

neterukunです 私見ですが、 親友は友達の中に含まれると思います。 友達の定義でも大きく分けて2つ種類があり ゲゼルシャフトで付き合っている人、つまり利益を中心としたお付き合い、心以外の何らかのメリットをもつお付き合いの仕方と、 ゲマインシャフトで付き合っている人、つまり無償の愛を尽くせるもの、一生懸命お互いのことを考えるものこういうお付き合いもあります。 私は後者の方を親友と呼ぶのではないかと思ってます。 取引先も友達は友達です、ですが私が前の会社を辞めてから取引先に電話したときに「xx社を辞めたあんたに用事はない」的なことを言われました。これなんか典型的ですが。仕事仲間は私の考えでは同僚の中でも仲のいい人には 「尽くしたい」「一緒にいて楽しい」という無償のものが芽生えているなら親友と思います。 ゲマインシャフトの例として幼馴染がありますが、 子供のころからの付き合いではほとんど 相手に対して利潤を求めるなんてこと思わないんですよ。 ですから幼馴染は親友と思います。 また呼び方についてですが本人を目の前にしては 「親友」とは呼びません。 第3者に対して「xx君はやっぱり親友だ」とは言います でも親友本人には「お前はやっぱり友達だなぁ」と言うでしょうね。 区別している時点でと言うことですが 親とご近所のおっちゃん、どちらが大事ですか? もちろん親御さんですよね。 人として同じなのにやはり区別してるでしょう たとえそのおっちゃんがどんなにいい人であったにしても それと同じで、 もっと言えばあなたのpcに「お気に入り」がありますよね。その中でもよく行くものとあまり行かないようなものとがありますよね。でも2つとも「おきにいり」なんです 特によく行く「おきにいり」は貴方の本当のお気に入りですよね。理由はどうあれ、自然と区別はされているものなんですよ。 如何なものでしょうか?⌒(*^∇゜)v

piyocchi
質問者

お礼

会社を辞めたとたん冷たくするなんて それはかなり幻滅しますね。 私なら泣いてしまうかもしれません。 幼馴染のことですが、教職科目で 「小さい頃に仲良くしているのは、気が合うとか 相手のことが好きだからというよりも 同じアニメを観ていたり好きなおもちゃが同じだという、 共通の部分があるから仲良くするパターンが多い。 しかし、大きくなるにつれ、個々の性格が 確立してくると、気が合う気が合わないで 友達をつくる。だからいくら幼馴染だからといっても、性格が合わなくなってきたら疎遠になる ケースもある。」 と習ったことがあります。 この場合、「気が合う」という利潤を求めているから 友達になるんでしょうか…。 親と近所の方を区別するのは、当たり前かな、 と思ってしまいます。すみません。 どれだけ世話になった方でも、私を育てるために 一生懸命働いてくれた親より優先することはできません。私の親はかなり苦労しているので 余計そう思うのかもしれませんが…。 パソコンのお気に入りの話は良くわかりました。 なるほど…考えるとそうかもしれません。 回答ありがとうございましたm(_ _)m

  • skbler
  • ベストアンサー率9% (69/691)
回答No.8

一応仲良くやっていますよ…といったお付き合いってありませんか?例えば、学校なり職場なり、嫌が応にも朝顔を合わせて、夕方まで一緒にいなければならない関係… こういう場合は、友達もしくは友達ツラしたりするものです。いくつもの顔を持ち合わせていても良いかと思われます。私は男なので、そのうち疲れてきては、結局のところ友達か親友かに落ち着いてしまうものです。 以前、女子の職場で管理職をしていた時に、どうしても警告しなければならないことがあって、直接言うのも何だしと思って、彼女と仲良く接していた別の女性に、「それとなく伝えておいてくれないか!」とお願いしたところ、思わぬ返事があって、びっくりおったまげたことがあります。 「たまたまいつも一緒になるのでお話しているだけです!」 普段笑顔で会話をしていた間柄を目の当たりにしていただけに、「ややこしい世界だな…」と感じた次第です。 「嫌い」か「嫌いではない」という見方で捉えたときに、前者が「友人」後者が「親友」というのが、とりあえずのところかもしれません。

piyocchi
質問者

お礼

体験されたこと、驚きました。 私はそんなこと思ったことも無いのですが 私の周りの人にはもしかしたら そういう考えで日々過ごしている人も居るかもしれませんね。 一応仲良くやってますよ、という関係は 私の中では「知り合い」に位置づけられます。 友人が嫌い、親友が嫌いではない、ですか…。 う~ん難しいですね 汗。 回答ありがとうございましたm(_ _)m

回答No.7

この人はどんなことがあっても信じることができる、 そして、この人にはたとえどんなことがあっても 信じてもらえるという確信がある という人が親友じゃないかなあと思います。 別に一人じゃないといけないわけでも ないと思いますので、無理に友人を区別する必要はないんじゃないでしょうか。 ただし、いくら自分がそう思っていても 相手に同じように思っていてもらわないと 親友とは呼べない気がしますが。 私は、他人に自分をさらけ出すのが怖いので、 親友はいません。 でも、大事な人はいます。

piyocchi
質問者

お礼

私はみんなが親友といいたいですが、 相手もそう思っているとは限らないので あくまでみんな友達と位置づけているのだと思います(自分のことなのに思いますといってしまい、すみません)。 大事な人は、私にもいます。その人も私のことを 大事に思ってくれているので安心します(友達では 無いのですが)。 私の周りの人間はもっと友達ということを 良い意味で楽に考えているのだと思います。 つまり私がやたらと悩みすぎなんだろう ということですが…汗。 回答ありがとうございましたm(_ _)m

回答No.6

日本語って結構良く出来ていて字を見るとその意味が分かったりしませんか? 「親の様な友」つまり(自分で探す)家族ですよ。 友達と親、友達と兄弟を同次元で語れないように親友と友達は次元が違うと思います。絶つ事の出来ない絆で結ばれている親と兄弟だって同次元では無いはずです。 >なぜ、友人を場合によって区別するのでしょうか? >区別する時点で友人ではなくなっている気がします。 親友と友達は始めから「居る場所」が違うんです。

piyocchi
質問者

お礼

親と兄弟が違うように、親友と友達も 違うという意味でしょうか。 もともとまったくの別物と考えた方が 良いのでしょうか。 居る場所が違うというのは「上下」ですか? 「左右」でしょうか。 いや、次元とおっしゃっているから これらとも違うのでしょうか。 友達から徐々にうち溶け合って 親友に変わるとき、イメージとしてはどうしても 「レベルが上がる」と思ってしまいます。 友達はスタンダードで親友はスペシャルといった具合に。 なんかへりくつを並べてしまい申し訳ないです。 回答ありがとうございましたm(_ _)m

回答No.5

親友は、仲がいいだけではなりえないと思っています。 ・自分が間違ってる事をしてる時、真剣に怒ってくれる。 ・お互いの欠点を言い合えてすべてを見せ合える。 ・お互いを思いやれる。 この3点ができれば、親友だと思ってます。 私も昔は親友と友人の違いがわかりませんでした。どんなに自分が誠意をもって接していても、相手が同じように接しているとは限らないと気づくまでは・・

piyocchi
質問者

お礼

やはりこちらがいくら親身になっても 向こうがうわべだけで接していては むなしくなりますね。 こちらが誠意を持って接しているから そちらもそうするべきとは言えませんからね…。 私は、上で述べられた3つの点は 本当に言わないといけないのなら 言っていました。 親友というか、友達関係とはそういうものだと 思っていたので…。 回答ありがとうございましたm(_ _)m

  • 1227atena
  • ベストアンサー率35% (14/40)
回答No.4

親友とは互いに信頼し合っている友達。きわめて仲のよい友達。と国語辞典には記載されているのですが、友人や友達は遊ぶ時間がなかったり遠く離れてしまえばいつかは薄いつながりになってしまうものだと思います。 親友はたとえ遠く離れたり、遊んでいなくてもつながりは切れることはないと思います。(たぶん一生) 心を許す・深く話せるなども材料の1つになるかもしれませんがそれだけではないと思います。 私も友人にランクはありません。 でも親友はいます。 お互いの性格を理解し合い、お互いの考え方も尊重でき、楽しいだけではなく、一緒に成長し合い、自分の価値を生み出してくれたり、一緒に泣いてくれたり、怒ってくれたりしてくれるのが私の親友です。 piyocchiさんは友達に恵まれているのかもしれないですね。 親友には『親友だよ』と他の友達に私を紹介していたことがあります。 その際、その友達が私に『親友だったら○○のことなんでも理解してるんだねっ。私とも仲良くなろうよっ』と言われて友達になった子もいます。 友人か親友かということは価値観の問題だと私は思うのですが・・・。 少しでも参考になれば幸いです。

piyocchi
質問者

お礼

ちょっと自慢になってしまいますが、以前専門家の心理テストで 貴方を友達に持っている人はとても幸せな人です、と 診断されたことがあります。 たぶん、こういう考えをしているからかな、と思いますが、良く考えると私の友達が幸せであって、私自身が幸せというわけではないのか… と思ってしまいました(ヤな奴ですよね 汗)。 私は離れてもずっと仲良くしたいと思っていますが そう思わない人もいるんでしょうね (つまりそれがただの友達…)。 口答えして申し訳ないのですが、 友人はみんな平等で、親友はちょっと別位置にある、 といった具合なのでしょうか。 そうなんです、価値観が違うのだと思います。 その価値観が違うせいで一人でこうやって 考えてしまいます 汗。 回答ありがとうございますm(_ _)m

  • tarechan
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.3

うーん難しい問題ですよね・・・。 友達は私に向かってうちら親友じゃんっみたいなこと 言うけど別に私はその人が親友っていう意識がないの でよくわかりません。 たぶんまわりはよく一緒にいる人とか、よく遊んだり する人とかで区別したりするんじゃないかなって思う んですけど。逆に、同じクラスとかで話すけどあんま 一緒にいない人とかはクラスメイト以上親友未満って 感じですかね?ごちゃごちゃですみません。 piyocchiさんのようにだれとも仲良く過ごせるのが一 番だと思います。

piyocchi
質問者

お礼

逆に簡単に親友親友と言う人も いるんですよね。。まれに(^^;) 私も、友達と知り合いの区別はあります。 おっしゃる「クラスメイト以上親友未満」 なんですかね。 親友という枠組みを作ることで 自らが安心できるのかもしれないな… とちょっと今思いました。 私は友人はみんな同じくらい仲良く接したいのですが 相手とのそういう相違点があることで 自分の中でずれが生じ始めていて 今までのような自然な付き合い方ができなくなりそうで とても不安です。 回答ありがとうございましたm(_ _)m

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3362)
回答No.2

こんばんは。 特別に親しいから親友と思っている人は多いと思いますが、 仲が良いから友達であって親友とは違いますね。 それ以外はただの知り合いという事でしょう。 おそらく「走れメロス」という本を読んだ事があると思いますが、命がけで親友を助けた物語ですね。 それほどの思いがある友達を本当の親友というのだと思いますが。 身内なら自分を犠牲にしてまでも命がけで守り抜くという人はいるかもしれませんが、 仲が良いだけでは親友とは呼べないかもしれませんね、 メロスのような親友がいる人がどれだけいるのかわかりませんが。

piyocchi
質問者

お礼

友達に、「私にはすっごく仲の良い親友がいるんだ」って 言われたら、ちょっと寂しい思いをしませんか? ああ、つまり私は親友ではないんだ。。って。 「走れメロス」は確かに親友関係にありますよね。 命をかけて助けに行く…しかし、ただの友達だったら 見捨てられるのか、悩みどころです (なんか揚げ足をとっているようで申し訳ないです)。 回答ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A