• ベストアンサー

横書き文章では「2極化」「二極化」どちら?

「二極化」という言葉は縦書き文章ではこの表記ですが、横書き文章の場合、「2極化」「二極化」の2通りの表記が使われています。どちらを使うのが一般的なのでしょうか。理由も含めてご教示いただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

こういうことはやはり国の示す指針に従うのがよいと思います。 文化庁の「国語施策情報システム」に、次のような記述があります。 「参考資料」→「公用文に関する諸数値」→「第3書き方について」 ★ 左横書きの場合は,特別の場合を除き,アラビア数字を使用する。 <注>横書きの文書の中でも「一般に,一部分,一間(ひとま),三月(みつき)」のような場合には漢字を用いる。 ということですから、ご質問の言葉が、 ・物理用語なら・・・2極化 (3極、4極もあるただの数) ・社会・経済用語なら・・・二極化 であり、前後の文脈で使い分ける必要があります。

参考URL:
http://www.bunka.go.jp/kokugo/
breakthrough01
質問者

お礼

物理用語、社会・経済用語と前後の文脈で使い分ければいいのですね。新聞でも混在していたので、これで納得しました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

 統一性が求められると思います。  法的な書類だと漢数字(一・二)もしくは壱・弐と書きます。手形とかもそうですね。まだ銀行などでは壱・弐と書いたりします。  算用数字はあくまでも便宜的な表現でしか無いと思う。  後は#1さんの意見を支持します。

breakthrough01
質問者

お礼

ありがとうございました。 新聞でも混在していて、やや「二極化」が多いので迷っていました。

回答No.1

横書きの場合も   二極化 が正しいです。 この場合の 二 は 数詞ではないからです。 両極端に・・というような意味でしょう。 二極というまとまりで固定していて。 三極化や五極化、十極化があるわけではない。 同様に例えば 一朝一夕に・・・や 二兎を得ず・・・も けっして 1朝1夕、 2兎  とは書かない。 四季  七味唐辛子 などもそうです。 しかし数詞として数を扱う場合には 1人 3軒 7万円 と書いて間違いではありません。

breakthrough01
質問者

お礼

二は数詞でく、両極端という意味ですか。そう考えれば、二は数字ではないことがわかります。お礼が遅くなり申し訳ありませんが、ありがとうございました。

関連するQ&A