• ベストアンサー

環境を保護する理由

こんにちは。 題のとおりなのですが、環境を保護する理由について皆さんの意見を聞きたいと思い書き込ませていただきました。 ・次の世代の人類が今ある景観、動植物を見れなくなると悲しいから ・環境を守らなければ人間が滅びるから(どれだかかるかは別として) 上記以外の理由をもっている方、もしくは思いついた方はぜひ聞かせてください! 困り度については、みなさんの意見も参考にレポートを書かせていただきたいと思うからです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ariga10-1
  • ベストアンサー率32% (27/83)
回答No.2

おはようございます。 大学で環境について学んでいるものです。ここでは、授業で学んだことも含めて回答します。 理由はいろいろ考えられます。もちろんNo.1のakki-akki-さんの言っていることも正しいです。 また、環境といってもいろいろあります。おそらく地球環境のことを言っているのでしょうからそれについて説明します。 社会的面からすれば、 農業生産量、漁獲量などが低下する 公害の原因となる 人体(全生物)に悪影響(不快感を含む)を及ぼす 自然のレクリエーション機能(ストレス緩和など)が失われる 病気、病原体(微生物)の増加などが起こりやすくなる 相場が大幅に変動する(過剰に入取できるもの、できないものに差が出てくる) 災害が起こりやすくなる(または被害が深刻になる) 自然と触れ合うことができなくなる 他の生物にまで害を与え、絶滅させてしまうことにより、生物多様性を失う 後世によい環境を残せなくなる 水、食料などが汚染される などが身近な影響でしょうか。 また、環境といってもいろいろあり、労働環境、情報通信環境、公衆衛生環境、都市環境、地域環境、社会環境なども含みます。これらは相互に絡み合っているといえるでしょう。

parparo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、本当にうっかりしていました。 文面から、地球環境ととらえてくださったようで、助かりました。 とても参考になります

その他の回答 (6)

  • stone893
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.7

環境保護活動に参加すると補助金が出る、減税されるからではないでしょうか 結論:自分のため

parparo
質問者

お礼

お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。 約束どおり、私の環境に対する考えを書きたいと思います。 結論から言えば、No.3さんの考えに一番ちかいでしょうか。 No.6さんは、CO2増加は人間の営みに起因しているといっていますが、本当にそれだけとは言いがたい気がします。最近バイオ燃料が環境に優しいといっていますよね? それは、トウモロコシ等からできた燃料を燃やしても、そのトウモロコシが生きていたときに吸収した分の二酸化炭素しか出さないから、結局は±0ということなのです。これは、化石燃料を燃やしても同じことです。石油や石炭を燃やしても、その昔動植物が吸収した二酸化炭素分しか出てきません。つまり、恐竜などが生きていた時代は、二酸化炭素濃度や気温が今よりずっと高かったことを示しています。よく、「地球を守ろう」「環境を汚すな」と言ったフレーズが聞かれますが、それらはいったい誰のためなのだろうと感じることがあります。「地球」や「環境」は、変化するもので、何が正常であるという基準はもともとないからです。大昔に恐竜が闊歩していた時代には気温、CO2濃度が今よりずっと高かったことを考えれば、現代に恐竜が生きることは不可能だし、温暖化が進みたとえ人間が絶滅したとしても新たな生物が適応するでしょう。事実、いま現在、地球はデータ上氷河期の真っ只中ということになっています。私たちがすべきことは、現在の、人類が生存できる「地球」、「環境」を守り、できるだけ長く持続させていくことではないでしょうか。 結論:人間が生存できる現在の地球をできるだけ長く保持するため

parparo
質問者

補足

結果的に皆様の回答に一度に答えるような形になってしまいましたが、これが私の考えです。皆さん意見、回答、本当にありがとうございました。ポイントについては皆さんに差し上げたいのですが、そうも行かないので私個人の独断と偏見で決めさせていただきます。あしからず。m(__)m

  • mktb
  • ベストアンサー率0% (0/20)
回答No.6

二酸化炭素濃度は、かなりの速度で増加している。 気温も確実に上昇している。 この変化は人類の営みに起因しているとしか言えない。 このままでは今よりもさらに速い速度で二酸化炭素濃度、 気温ともに上昇する。 そして急速な環境の変化に対応できずに生態系は崩れていく。 すこしでも環境の変化を緩めるためには環境保全は重要である。

parparo
質問者

お礼

>すこしでも環境の変化を緩めるためには環境保全は重要である。 同意です。ありがとうございました。

  • hiro0309
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.5

一般に企業が環境保全に投資するのは、ブランドイメージの強化のためです。例えば、SHARPの液晶テレビAQUOSがありますが、そのCMでは、環境の負荷の軽減のために工場の屋根を太陽光パネルにしていると宣伝しています。これは、環境保全を宣伝に使用している例です。液晶パネルの作成段階では大量の電気を使用します。従って、作れば作るほど環境には負荷がかかります。CMを見るといかにもその電力を太陽光パネルでまかなっているようなイメージを受けますが、その割合はごくわずかなものです。忘れてはならないのは、太陽光パネルを作る段階でも、電力は大量に使われており、その電力を取り戻すのにもかなりの期間が必要です。しかしながら、太陽光パネルを取り入れていると言うことだけで、ブランドイメージの低下を防いでいるのです。 また、コスモ石油クレジットカードの売り上げの一部は植林に使われるというCMがやっていますが、そのことでカード入会の喚起をしているのです。そのことで、売り上げが伸びれば、数パーセントの投資も痛くはありませんし、コスモ石油のブランドイメージの強化にもつながっているのです。 主に個人が環境保全に関して考えることはコストの問題です。例えば、ハイブリット車の人気が近年著しいものがありますが、この車の購入者の多くは、燃費が低く抑えられる事が購入のきっかけとなっていることでしょう。中には環境保全についてお考えの方もいるとは思いますが、真剣に考えるのであれば公共交通機関の利用に勝るものはありません。もし、(あり得ないことですが)環境に非常に優しいが、燃費が今までの2倍悪いハイブリット車が開発されたとして、誰が買うでしょう。 いわゆる「環境」という言葉が一種のマーケットとして存在しているのです。 一般の人々が、真剣に環境保全について考えることは今もこれからも無いでしょう。例えば、100年後、IPCC最悪の場合の予測年平均5度の上昇があったとしましょう。おそらく人々は温室効果ガスの排出をやめることは考えずに、血相を変えて性能の良いエアコンを買いに走るでしょう。人類とはわがままな生物です。

parparo
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 環境保全についての私個人の意見は一番上にまとめて書かせていただきます

回答No.4

市場活性化のために 国レベルで騒ぐことによって、環境保全という新たな市場要素を作り出すことができるから あとは適当に、自然保護論者の意見を後乗せすれば、現状は出来上がる。 人の弱みに付け込んだいい市場要素だと思います。 あと10年は持ちそう。 思うに、人は、人以外のために生きないと考えます、 結局全部、自己満足のような気がする。 環境保全って 愚論だと罵倒されてもしょうがないけど。 私にはそう見えます。

parparo
質問者

お礼

ありがとうございました! 環境保全についての私個人の意見は一番上にまとめて書かせていただきます

回答No.3

一個人の意見ですが参考になれば 地球温暖化→赤道の病気が北上し日本に来たら怖い。津波の可能性。自然災害の増加。 砂漠化、森林破壊、農地の減少→私が生きている世代の日本に食糧難で飢える人はでないかもしれないが、海外では餓死する人が増えている。日本は、食糧を大量に輸入して海外の環境を悪化させており、間接的にそのような目にあわせていると思うので、罪悪感がある。だからなんとかしたい。 水の汚染や不足、環境ホルモン、公害、災害の増加など→直接的に被害を受ける可能性がある。 (例に挙げた環境問題はつながっていますが、目安に) 結論:自分のため

parparo
質問者

お礼

環境問題は、はっきりとした影響が見えにくいところが問題ですよね。 環境難民がさまざまな国に押し寄せ、各地で紛争が起こるなどの被害もあるでしょう。 回答ありがとうございました!

回答No.1

人類は自然から莫大な恩恵を受けてきました。 それに対して恩返しするのが当然だと思います。 生きているのは人間だけではないのに、さも人間が一番偉い、人間の世界だと傲慢に生きてきたような気がします。人類はたくさんのものを傷つけてきましたね。今ここで、それに気づいて、感謝をし、恩を返し、自然と共存していくべきだと思います。 これからの人類の大きな課題ですね。 私もしっかりと参加していかなければ。 レポートがんばってください。

parparo
質問者

お礼

お早いお返事ありがとうございます。 皆さんから意見を聞くだけではなく、いずれ時間があるときに私の環境に対する考えも回答に書き込ませていただきたいと思います。 レポートがんばりますね^^ ありがとうございました☆

関連するQ&A