• 締切済み

人材紹介会社からの紹介で就職したのですが・・・

こんばんは。 昨年、人材紹介会社から紹介されて今の会社に入社しました。 会社としては採用したので紹介会社に報酬を支払っています。 この場合、もし私が辞めたとすると、紹介会社は罰金のようなペナルティが課されるのでしょうか? もしくは、私が会社に対してペナルティを負うのでしょうか? 入社したものの会社の方針と私の考えが合わず、年齢的にも無理がきがず、精神的・肉体的に限界を感じ始めています。ただ、上記のようなペナルティがあるのだとしたら(特に紹介会社さんへの)、無理してでもふんばらないといけないかな・・・と思ってしまいます。

みんなの回答

noname#206883
noname#206883
回答No.6

他の方も記載されていますが、 短期間で退職すると、紹介会社は紹介料の一部を返さなければなりません。 これは、期間ごとに変わるので、各人材紹介会社によって変わります。 それと、登録されていた方はペナルティはないので大丈夫です。 それと、対策では一番先に人材紹介会社の担当者に相談することがいいと思います。 それなりにアドバイスはいただけると思います。 人材紹介会社で企業を把握しておらず、ミスマッチを起こすことも実際にあるので、 その辺のフォローはきちんとしてくれるはずです。

  • duplex
  • ベストアンサー率52% (45/86)
回答No.5

>この場合、もし私が辞めたとすると、紹介会社は罰金のようなペナルティが課されるのでしょうか? 入社が決定して紹介者がどのくらいの期間で辞めるかによるようです。 他の方も書いているように、入社して1月以内に紹介者が退職すれば紹介料の50%、または100%など予め決められた金額を紹介会社が会社に返還しなければならない、等といった誓約が会社間で交わされることが多いようです。 その辺りは会社間の話なので、質問者様が気にされる必要はありません。 >もしくは、私が会社に対してペナルティを負うのでしょうか? そのようなペナルティは通常、個人に発生しません。 >ただ、上記のようなペナルティがあるのだとしたら(特に紹介会社さんへの)、無理してでもふんばらないといけないかな・・・と思ってしまいます。 個人的な意見ですが、会社間で動くお金のことを気にして、質問者様が無理をする必要はないと思います。 会社と個人の間のミスマッチはいつでもありえることです。 入社してみなければわからないことも色々ありますし、早く契約を成立してもらって紹介料を得よう、と紹介会社が紹介者に無理強いするケースもあります。(面接で紹介者が面接官に違和感を感じても、紹介会社側で気に留めないよう紹介者を諭して入社を決めさせてしまう・・など) 紹介会社のマッチング能力が低いケースもありますし、面接時に紹介者―企業間双方のヒアリングがきちんとできていないこともありますし、質問者様のようなミスマッチは、紹介会社、会社、紹介者の全てに責任があるのではないか?と私には思えるのですが。 (ですので、紹介者ひとりが責任を感じることではないのでは?) 質問者様が短期で退職した場合は、質問者様個人も職歴上傷を負いますし、会社側も紹介料のいくらかは返還されず損益となり、また人を募集しなければなりませんし、紹介会社も紹介料を返還したり、その会社との信頼関係を失ったりするわけですから、三者がそれぞれ損をします。 ただ、それはそれで紹介者様個人のキャリアプランとは別の次元の話なので、何を優先するかをじっくり考えて、結論を出されてはどうでしょうか?

guinet
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、私自身も短いスパンで辞めたということは不利になるでしょう。この年ですし、そういうことは避けたいとは思っています。 紹介会社の担当の方はとても親身になってくださいました。2つ内定が出てしまったときも、今後のキャリアプランを一緒に考えてくださいました。だから、担当の方の顔に泥を塗るようなことはできれば避けたいなと思いました。 ただ、限界に近いは近いんです。難しいところです。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.4

ご質問者様の場合は、派遣ではなく直接雇用、という前提でお話しさせていただきます。 私が使ったエージェントですと、 紹介した人材が入社後1ヶ月以内で退職した場合は紹介手数料の100%、 3ヶ月以内で退職した場合は50%(うろ覚えですが)を、 採用側に返還するという規定がありました。 紹介手数料の返還については、エージェントごと、 またエージェントと採用側との契約によっても違いがあると思います。 辞めるか否かに関しては個人的な問題ですので敢えて言及しませんが、わざわざエージェントを介しているにも関わらず 「会社と考えがあわない」などといったミスマッチが 生じてしまう理由が分かりませんし、 これではエージェントを使う意味もないと思います。 入社後、問題になりそうな要点について、 しっかりエージェントに確認しましたか? エージェントが嘘をついたのなら話は別ですが、 社風等、聞きにくいことでもある程度客観的な視点から語ってもらえる、 というメリットを最大限に活かすべきではなかったか、と思われます。

guinet
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 エージェントも初めての企業だったようで、色々と雰囲気を教えていただいてはいたのですが、やはり本質まではわからないのだと思いました。 実際、入社後に社長がいっていたのですが、「そりゃ、本当のことなんていえないし、会社の信用調査だってうそばっかだよ」なんだそうです。そういうもんなんですね。 ちなみに、びっくりしたのは私の面接をビデオで撮って裏で見ていたということです。あとで若い社員に「こういってましたよね」といわれて初めて気づきました。よくある話かもしれませんが、教えてくれてもよかったのにと思いました。

noname#111479
noname#111479
回答No.3

>私が会社に対してペナルティを負うのでしょうか? 最初に契約書なりでそういったことが謳われいなければ負う必要はありません。 >紹介会社は罰金のようなペナルティが課されるのでしょうか? 可能性はあると思います。 でも、そのことについてあなたが責任をとる理由はないと思います。 それは会社同士の契約ですから。 紹介会社(派遣会社)はその程度のリスクはちゃんと考えてますから・・・ ただ、同じ紹介(派遣)会社からはもう紹介(派遣)は望めないでしょうね。 都市部ならそういった会社はいっぱいあるので問題ないと思いますが・・・ 派遣会社で働いていたことがありますが、 失踪とかもたびたびありましたので、短期間で辞めるくらいはどうってことないって感覚です(派遣会社的に)。 きちんと、退職手続きさえしていただければ・・・

guinet
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 派遣ではないのですが、失踪って・・・。すごいですね。そういうこともあるのですね。 朝、電車に乗っているときに「このまま失踪したら」などとふと思うことはありますが、行動までは起こせないです。

回答No.2

自分の担当者にまずは相談してみるとよいですよ. もし働きにくい状況があるのであれば, 人材紹介会社から勤め先に言ってくれる場合もあります.

guinet
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 担当だった方に相談しようとも思ったのですが、その方も会社の内情まではご存じなかったのだろうな、と思うとなんだか悪い様な気がしてなかなか連絡できませんでした。 でも、そうもいっていられないですよね。

  • Dr_kaibun
  • ベストアンサー率15% (98/636)
回答No.1

ペナルティ云々は会社によって違うと思われ。 紹介元に照会しましょう。それ以外わからないと思います。 そして超個人的な感想として ある一定のご年齢に達しておられると推定して 辞める以外の方策が打ち出せないかな、とも思います。

guinet
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 そうですね、辞めなくて済めば一番よいのですが・・・。 精神的にまいってしまうことがあり、そのたびに主人にもずいぶんと迷惑をかけているので、それも悪い気がしています。 小さい会社の割に、陰口が横行する環境にはちょっと辟易しています。

関連するQ&A