• 締切済み

なぜバブル経済とバブル崩壊が起こったのですか?

現在、就職活動をしていて、ふと気づいたのです。 だれか経済用語などをわかりやすく説明してくれる人いませんか? 気になって仕方ありません。よろしくお願いします。 自分でも調べます。

みんなの回答

回答No.3

バブル発生とバブル崩壊はワンセットです。 バブルが発生した以上、それは、必ず崩壊します。 発生にはアニマルスピリット・群れ行動が関わっているとの見方が有力になっています。 投機対象商品の価格がファンダメンタルズから大幅に乖離するが最後は戻す力が働く。 バブルの基底には「人の群れ行動により投機がブーム化する」現象(下記abcd)があります。 その波に「金余り」や「超長期的な自信の波」が重なって巨大化しています。 【欠乏・値上りの予想から見ると】 a. 人の投機市場には命令者が存在しない、若しくは命令が弱い b. 将来の欠乏・値上りを予想させる出来事が生じる ....→ 不安を感じた者が焦燥感を持つ → 他人に話したがる c. 風評・早い者勝ちの感情が伝播 → ....(人は付加価値を生むが、短期的に追加供給が困難な場合もある) ....(人は貯蓄本能を持ち、将来を予想し、「不確実な将来の収益」にも強く反応する) ....(人は情報伝播速度・個性差を持ち、後から後からブームに乗る者が現れる) ....→ 「将来値上りするから・買えなくなるから」今買う → 「皆が今買うから」今上がる ....→ (暴走は一者の善行では止まらない) → 不安定な価値感 → 投機価格(price) d. 最後は効率的な配分への力が働く → 無限には発散しない ....事象は常に変化している → 収束もしない ....上がり下がりを繰り返して答えを探し続ける → 振動する 【転売目的から見ると】 a. 人の投機市場には命令者が存在しない、若しくは命令が弱い b. 錬金術のように見えるもの(特別な餌)が登場する ....発見した者が上気する → 他人に話したがる(成功談・自慢話) c. 風評伝播 → ....(人は付加価値を生むが、短期的に追加供給が困難な場合もある) ....(人は貯蓄本能を持ち、将来を予想し、「不確実な将来の収益」にも強く反応する) ....(人は情報伝播速度・個性差を持ち、後から後からブームに乗る者が現れる) ....→ 儲け遅れる心配 → ラッシュ → ブーム → 不安定な価値感 → 投機価格(price) d. 最後は効率的な配分への力が働く → 無限には発散しない ....事象は常に変化している → 収束もしない ....上がり下がりを繰り返して答えを探し続ける → 振動する ・・・・・・・・・・・・ 下記URLを参考にしました。 「バブルの原因は何だったのか - 総括 -」 http://www.value-workers.com/design/chick-earthworm.htm 「バブルの原因は何だったのか - 群知能 -」 http://www.value-workers.com/design/chick-swarm-intelligence.htm 「バブルの原因は何だったのか - 投機熱の伝播 -」 http://www.value-workers.com/design/chick-fever-infection.htm 「バブルの原因は何だったのか - 投機.価格.価値の遺伝子 -」 http://www.value-workers.com/design/chick-pricevalue-gene.htm 「バブルの原因は何だったのか - 新型発生のメカニズム -」 http://www.value-workers.com/design/chick-newtype-emergence.htm

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

バブルは、結構ある話。 チューリップバブルとか、南海泡沫事件とか。 これは経済というものが、常に「新規の市場」を産むものに多くの利益を与えるため、企業家は常に新規の市場を作ろうと努力します。 どの程度まで市場として許されるものかは、後になってわかるのですが、同時代人にはわからない。 日本の戦後経済における、高度成長時代も、「落語の、長屋の花見」と一緒で、破綻すると警告する人もいましたが、ちゃんと世界第二位の経済大国になりました、日本は。 崩壊してはじめて、あ!バブルだったんだとわかる次第でございます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

関連するQ&A