• 締切済み

貴方様の住んでる地域の経済はどうですか?

貴方様の住んでる地域の経済はどうですか? 震災の影響はありますか? 住んでいる地域の経済状況をお教え下さい。 就職活動の内容や工場の稼働率でも何でも良いです。

みんなの回答

  • sivbikku
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.6

 民主党政権になり公約を守り脱公共工事で60パーセントの予算が削減され私どもの地域では多くの雇用が奪われ連鎖反応で地域経済がどん底になりました。 雇用の受け皿を用意せずに一方的な解雇を実行した政府に対して、大きな疑問を抱きます。 国家予算の無駄な支出を削減するのは良い判断ですが、失業者を増大させ本人と家族を路頭に迷わす政策が良いとは言えません。 震災後の地域経済は被災地への重点的な予算配分の為に、私どもの地域では予算が更に半減されましたので、オカユをすすって飢えを凌いでいます。 震災直後から義援金を振り込んできましたが、被災地の復興復旧の景気回復は全くないどころか、被災地への傾斜配分の為に、予算が削減され失業者が増え、景気が一段と悪化してしまいました。 子供手当てと公共工事削減と言う経済政策は多くの失業者の発生とタンス預金で経済政策の過ちを見せ付けられました。 本来は雇用を第一に考え税収アップを考えるべき政府であると信じてましたが、事実は地方の疲弊と失業者増と税収カット政策でした。 最低の政策の最後の手立ては増税しか方法がありません、増税により益々景気が悪化し生活保護世帯が増え、自殺者も増大します。

  • sivbikku
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.5

 リーマンショックまでの日本経済が絶好調であったのは、輸出に関連する企業だけで本社は東京大阪名古屋など大都市だけに集中し、地方都市は疲弊したままでした。 アメリカが駄目になったあとは、中国と東南アジアにシフトする予定でしたが中国も今は減速経済です。 問題は輸出に関係のない国内経済であって、相変わらず停滞した低空飛行でいたにも関わらず事業仕分けで随分と無駄を見直しましたが、削減した事業には国立大学の研究費もあり助手など研究員の人件費に対する補助金も削減しました。 将来の研究結果に疑問を抱きます。 解雇された優秀な研究者は中国に引き抜かれ、日本の没落と中国の躍進に多いに貢献します。 震災の復興予算と事業費は補正予算から捻出されていますが、地方はどん底経済であるにも関わらず土木関連予算が被災地の予算にシフトされこれからもっと悪くなります。 復旧復興で日本経済が良くなるかと言えば、国の経済政策が素人集団ですので無理でしょう。 私が選んだ民主党がこんなに酷いとは思いませんでした。 コンクリートから人と誰かが言いましたが、コンクリートも生身の人間も駄目で切り捨てられている政策です。 将来は円高で国際競争力がなくなり、地震も津波もなく電気代も安い海外に企業が加速度的に移転します。 もう駄目かも知れません。 私の周りは生活保護受給者の増加と失業者だけが増えています。 地方経済の悲惨さは住んでいる者しか理解出来ません。

  • sivbikku
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.4

リーマン後の回復も無く、地方経済は疲弊の極みですから、311後の景況感は地獄の有様で仕事が無くなり、全国ワースト3の生活保護受給率となってしまいました。 雪国の彼の地では市民の10人に1人が公共工事で就業していたのですが、国の暴発的な方針転換で7割の予算削減となり失業者が大幅に増えました。 コンクリートから人へと予算がシフトされ、就業していた人も無職へとシフトした関係が背景にあります。 その後の景気回復も中国人観光客も国が豪語していたように増えません。 と言うか前政権時代より減ってしまいました。 中国人、台湾人、韓国人が大幅に減り、オマケニ震災後の日本人まで自粛で観光産業は死活問題です。 街中の商店街はシャッター通りで閑散として日本経済はこのまま水没するのではないかと心配します。

anosora
質問者

お礼

回答有難う御座います。俺が遅れて申し訳有りません。 今の日本経済には悪材料が多すぎです。 円高・政治不安・電力不足・原発問題。そして、新興国の利上げ、中国の不動産バブル崩壊? 今後震災需要で日本経済が回復するきざしさえ見えてきません。 経済界からも政治に対する批判が出ている以上は日本経済に明るい希望はもそうも無いです・・・

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9783)
回答No.3

住んでいる地域には起業している人が多くいましたが長びく不景気の影響で 廃業もしくは残務整理するケースが増えています,近所の会合から事実上の 倒産という話も聞こえてきています,最近になってようやくお店も日常生活 に戻ったような感じですが,通販で買い物をすると届くのに1日かからないで 翌朝届くこともあり驚いています,昔と違って起業は見込み生産していませんから 部品がなく生産に支障がでている会社もあるようなので来年の決算は電力の 関係もあり厳しくなるのではないでしょうか。  大震災といわれていますが東海地震や関東地震などはいつきてもおかしくないし 厳しくなるのはこれからではないでしょうか。

anosora
質問者

お礼

お返事が送れて申し訳ありません。 震災により日本経済は一時リーマンショック以上に落ちてしまいました。 しかし、サプライチェーンの回復により最近になり経済がようやく動き出した感じがして来ます。しかし、今回の震災で東北の経済が大きな傷を負ってしまったのは事実です。 今後の日本経済の回復に伴い復興によりGDPの押上が期待されます。 今の日本では為替や人件費の削減により海外生産が目立つ様になりました。 さらに今回の震災で企業はリスク回避に動き海外生産に動き出した模様です。 今後の日本経済は海外の企業と競争して行く中でどれ程日本製を維持出来るかが課題に成ると思われます。 有難う御座いました。

  • suncheny
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

自動車産業の地域にいます。親工場は昼勤のみのようですがリーマンショックの時のような深刻さはありません。いずれは元に戻りフル稼働になると安心してるようです。しかし今期は各社赤字でしょう。

anosora
質問者

お礼

suncheny様 回答有難う御座います。 自動車関連企業は東北からの部品調達困難な為減産していますね。 東北の部品メーカーからの部品の提供は徐々に回復し来てますので安心ですね。 しかし、各社年後半から通常生産の予定ですので、少しは時間が掛かりそうですね。 貴重なご意見と情報を有難う御座いました。

  • idonoyoko
  • ベストアンサー率14% (109/736)
回答No.1

ありますね。 震災前のリーマンでは急降下。 でも震災は仕方のない事です。 連休が少し伸びました。 東北の方が震災前も常時がんばってくれていたお陰で仕事が回っていたんだなぁと痛感しました。 震災を受けたみなさん一緒にがんばりましょうね。

anosora
質問者

お礼

貴重なご意見有難う御座います。 実際に経済情報サイトよりも現地の方の声を聞きたくご質問させて頂きました。 震災の影響が日本全土に影響を及ぼしてますが、この状態だからこそ国民が一致団結し元気な日本を作って生きたいと思います。 有難う御座いました。

関連するQ&A