※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:原石の形)
原石の形についての質問
最近ふとした事から原石に興味を持ちました。
で、素朴な質問なのですが、原石の形で水晶系の大きく尖った物や、細かく尖った物がいっぱい固まりになった物をよく見ます。
鉱物は結晶の塊りだと思うのですが、必ずしも同じ形ではなく、でもパターン的にある程度決まっているとも思えます。
なぜこういう形という物が出来るのでしょうか?
その辺にある岩盤は、私から見ると全体が塊りに見えますが、なぜこういう塊りの物と形になった物があるのか??
また、鉱物の原石を採集する過程も不思議なのですが、岩盤のような所にアンモナイトとかのように埋もれているのでしょうか?
で、初めから尖った形とかで発見されるのでしょうか?
原石があのような形になるまで、計り知れない年月を費やしていると思いますが、徐々に形成されていくのでしょうか?
元々は、どれ位前から原石になるべく形成されてきているのでしょうか?
すみません。とりとめが無く、上手く質問出来ていないかもしれません。子供相談室のようで恥ずかしいのですが、何も知識が無い為、ご存知の方に教えていただきたく質問いたしました。
お礼
ご指摘ありがとうございます。 言われてみると・・・化石なら考古学で、原石は地学という事ですね。 深く考えていませんでした^_^; 私は質問回数少ないのですが、今まで質問して回答を全く頂けなかったり、あまり納得のいく回答が得られなかったりと、何だか質問がマニアックすぎるのでしょうか・・・今回もカテゴリーを変えて再度質問してみますが、あまり期待しない方が良さそうですね(-_-;)