• 締切済み

諏訪湖の武田菱?

20年ほど前に、某TV局の番組で、諏訪湖の湖底に武田菱を思わせる構造物が発見された、というのをやっていました。 その後の経過や、この件に関して研究をしているグループなどの情報がありましたら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • sgm
  • ベストアンサー率60% (375/618)
回答No.3

色々な団体が調査した結果、「菱形の構造物」は湖底の窪地の影だったということになったようです。 wikipediaの「諏訪湖」に概要が記されています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E6%B9%96#

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E6%B9%96#
kamoshika333
質問者

お礼

そうなんですよね。記憶にあるかぎり、すごいハッキリした形だったように思われるのです。あれだけのモノがレーダー探査で見つかったのなら、国や自治体も本腰をいれてもよさそうなものですが。 完全に収束したところを見ると、今流行りの『茶番』だったのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2
kamoshika333
質問者

お礼

なんか変わった方ですね。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.1

 ありましたね~、そういう話。  私も15年ほど前にテレビで報道されているのを見たことがあります。そのときは、お椀などの漆器も一緒に発掘されたという話が出ていました。  あれからどうなったのでしょうね。  便乗ですみませんが、私も関心を持っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A