• ベストアンサー

調理済み揚げ物(豚カツ・唐揚げ)冷凍方法

こんばんは、 すでにタイトルにある通り、 油ですでに揚げてしまった とんかつ・からあげの冷凍後の 「解凍方法」がどこを調べても見つかりませんでした。 一人暮らしの彼からのリクエストで 冷凍保存できる料理を作っておいてほしいとのこと。 とんかつやからあげが冷凍保存できるとは思いませんでした。 そこで、彼が食べる際、 電子レンジの(1)解凍を使って(2)あたためなおすのか、 はたまた、電子レンジの「オーブン加熱あたため」など 手の込んだことが必要なのかどうか (レンジによりけりかも知れないのですが) ただの「あたため」を押すだけでいいのか…など ご教示いただけましたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39518
noname#39518
回答No.2

揚げ物、衣のついているものは原則チンして暖めるとベチャベチャになります。 なので、自然解凍をしてまだ少し凍っているなという段階でオーブンやトースト機能で焼くことがパリっサクサクとする食べ方だと思います。 ただ、私は揚げ物を冷凍する場合は再度、揚げなおさないと美味しく食べれないと思います。 私の場合は とんかつはオーブン、トーストで焼く、魚焼きグリルで焼く以外には煮ます。 タマネギとめんつゆを入れて最後に解凍したトンカツです。 トンカツが暖かくなったところで溶き卵をいれてカツ丼です。 からあげはフライの衣がついてませんからそのまま解凍し食べても良いのかなと思います。 ただし、私はこのから揚げもやっぱり上記のトンカツのようにしてから揚げ丼です。 もし冷凍のおかずをご希望なら私ならと考えるとこういったものじゃなく、レンジで温めるだけで食べれるものを作ります。 私が出産や入院で家にいないときは 野菜炒め(白菜、肉、しいたけ、にんじんなど)を作り、そこに水溶き片栗粉をいれて水分のアンをたっぷりの状態で冷凍します。 食べる時にチンしてご飯にかければ中華丼ですから。 具財はなるべく小さく刻むほうが美味しいです。 同じようにお肉と牛蒡を炒めて、そこに水としょうゆ、お酒、砂糖などを入れて煮込みます。 煮汁たっぷりで冷凍して食べる時、チンです。 冷凍するときはアンや煮汁など水分があると美味しく食べれると思います。 うちでは揚げた肉団子をアンにからませてから冷凍してます。 食べるときにチンして食べるとこれもトロっとしてて美味しいですよ。

SLK230
質問者

お礼

こんにちは! 丁寧に他のレシピまでありがとうございます! 彼が上手に調理できればいいんだけど。 そこまでは2、3日では無理ですから、 折角頂いた中華丼など、提案してみます!! 本当にありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#249457
noname#249457
回答No.3

こんばんは、揚げ物の冷凍、我が家では常識です。今はお弁当がなくなったのでだいぶ減りましたが、てんぷら、から揚げ、フライ、なんでもします。解凍はやはりオーブントースターですね。今でも少し多めに作って冷凍します。特に便利なのは、かき揚げかな?忙しいときなど、解凍して天つゆか麺つゆの原液にたっぷり漬けてご飯の上にのせれば、かき揚げ丼!あと、お好み焼きも直径10センチぐらいで沢山作って冷凍します。こちらは電子レンジで暖めます。ぜひ、どうぞ!

SLK230
質問者

お礼

ありがとうございます! トースターがないので、 彼には 電子レンジの使い方から講習ですね。

  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.1

一度やってみるとわかりますが、 温めるだけならどちらでもいいですが、 レンジだと(しかもラップで包んだりすると)水分でぐちょぐちょになったりします、 オーブンを使う方がカラッっとして食感がいいです。 もちろんお好み次第、なのですけど。

SLK230
質問者

お礼

オーブンですね! ちゃんと彼に方法を伝授しないと、ですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A