締切済み 超純水の絶縁破壊について 2007/01/22 13:17 1立方cmの超純水を絶縁破壊するにはどれくらいの電圧が必要でしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 mazimekko3 ベストアンサー率38% (74/194) 2007/01/23 17:46 回答No.1 物質の耐電圧は厚さによって決まります。体積のみでは分かりません。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学化学 関連するQ&A 絶縁破壊電圧について ギャップを一定として電圧を印加します。最初から絶縁破壊に十分な電圧を印加し、さらに印加電圧を上げることで立ち上がりを早くすると、絶縁破壊電圧がどうなるかという実験を行いました。 結果、ある程度の印加電圧までは絶縁破壊電圧が上がったのですが、さらに上げつづけると、ある印加電圧から絶縁破壊電圧が下がってしまいました。 最初絶縁破壊電圧が上がるのは印加時間が短くなるからだと思うのですが、その後絶縁破壊電圧が下がってしまう理由が分かりません。 一応自分なりに考えてみて、放電時の電界がある程度強くなると、γ作用よりもα作用の方が支配的になるためではないかと予想しているのですが、はっきりいってまったく自信がありません。 どうかご享受のほどよろしくお願いします。 絶縁破壊について 変圧器の絶縁油の性能を調べるために絶縁油の絶縁破壊電圧の測定を行ったのですが、同じ油、同じギャップ(2.5mm)にて試験を行っても、結果値の上下が激しく出てしまうことがあります。 例えばこんな事がありました。、前回(去年)は平均(5回ほど絶縁破壊を起こしその平均をとる)して絶縁破壊電圧値が20kv程だったのに対し、今回同条件で測定してみると50kv、60kvといった値や、場合によっては60kvオーバーしても絶縁破壊が起らず、 逆にまわりの空気が絶縁破壊を起こし、放電する。 また、同じ油にて何回か試験を行った結果 1回目20kv 2回目24kv、3回目57kv、4回目25kvといった具合に他の値を突出して、電圧値が高くなったりすることがある。 何故、こういった現象が生じるのか教えて下さい。 絶縁破壊強さ(?/mm) 絶縁破壊の強さの概念をお尋ね致します。 アルマイトの「絶縁破壊強さ」を表示されているのデータを見かけますが、 絶縁破壊するときの考え方は以下のような考え方でよいのでしょうか? 例えばアルミプレート(50mmx50mm)に厚みが5ミクロンのアルマイトが乗っていて、その上から同じ大きさのアルマイト処理をしていないアルミ板を当てて高電圧をかけたとします。ある電圧で導通したとしたら、この原因として、「5ミクロンと非常に薄い膜厚であるので、一部アルマイトされていない箇所があり、わずかなスキマを空気放電したため導通した」と考えるのでしょうか? それとも、薄い為、アルマイト皮膜を破壊(放電して皮膜を焼く?)して導通するのでしょうか? 「破壊」の概念がわかりかねます。例えば分厚いゴムが絶縁体である場合に絶縁破壊するとしたら、ゴムは焼ききれないと「破壊」しないのでしょうか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 固体の絶縁破壊電圧と破壊した点までの距離について 高密度ポリエチレンに、空気中で大きな電圧をかけた、絶縁破壊について質問なんですけど。ポリエチレンの厚さを大きくしたら、絶縁破壊電圧は大きくなるわけですが。ポリエチレンを破壊した点の最も遠い点を取ると、ポリエチレンを厚くすれば(破壊電圧が大きくする)するほど、数回同じ実験を繰り返した時、ポリエチレンの厚さが大きくなると(絶縁破壊電圧が大きくなる)破壊点の最小値と最大値の差が大きくなって行くという特性が得られました。これは何故そうなるか教えてください!よろしくお願いします。こうではないか?っていう、意見でも大歓迎です☆ 絶縁油の絶縁破壊電圧試験について 絶縁油の絶縁破壊電圧試験を行ったのですが、資料対象の絶縁油を、5回放電させ、初回の放電電圧の値をデータから取り除くと実験書には書いてあります。それはなぜなのかが分かりません。どなたか分かる方、教えてください。 シリコンゴムの絶縁破壊 シリコンゴム(2液混合型)が絶縁破壊して困っています。 絶縁破壊電圧20KV/mm、絶縁距離は20mm程度ですが、50KVの電圧で絶縁破壊することがあります。 絶縁耐圧は厚さに比例しないとのことで、400KVの耐圧は無いと思いますが、50KVに対しては十分にマージンがあると考えていたのですが... 少しづつ部分放電が進んでいくのかもしれません。 このような現象は普通でしょうか? それとも、ゴムの硬化不良とかクラックが原因でしょうか(目で見る限り、クラック等は見られないのですが)。 また、このような現象の原因究明をするには、どういう手法があるのでしょうか。 ご存知の方、アドバイスを頂けると有難く存じます。 高分子の絶縁破壊 基本的な質問で恐縮なのですが、 高分子(例えば、塩ビ、ブタジエンゴム、アクリル板、PPのフィルムなどの一般的な絶縁材料)の絶縁破壊について教えて下さい。 (1)絶縁破壊が起きるとき、高分子の内部では一般的にどのような変化が起こっているのでしょうか? (2)一度絶縁破壊を起こした材料は、分子構造自体も何らかの(不可逆的な)変化を起こしてしまっていると考えるべきですか?それとも、もともとの分子構造は維持しているとみてよいですか? 上記(2)については、著しく過大な電圧を印加すれば分子構造自体が破壊されてしまうことは当然あると思いますので、あくまで破壊電圧下限付近での話だとしてお考え下さい。 要領を得ない質問で申し訳ありませんが、アドバイス頂けると大変助かります。 絶縁破壊のメカニズム 電気機器の絶縁テストマニュアルを見ますと、「10,000Vを1分間かけて100MΩ以上」というふうに、必ず「荷電時間」が併記されています。 この「時間」は、絶縁破壊とどういう関係があるのでしょうか? どうも、絶縁破壊というのは、「徐々に進行するもの」ではないかという気がしています。 勿論、「定格電圧10,000V」という機器に10,000Vかけた場合は数万時間ともつのでしょうが、例えばこの機器に30,000V位をかけた場合、一気に絶縁破壊が起きるのではなく、徐々に絶縁抵抗が低下し、ある時間経ったときに突然絶縁破壊する(通電が起きる)のではないかという気がしています。 絶縁破壊のメカニズムはどうなっているのでしょうか? 何kV/cmで絶縁破壊が起こるか? 試料に高電圧を印加する実験を考えております。シリコンオイル中、および大気中において、何kV/cmで絶縁破壊が起こるか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたく存じます。有効数字は一桁程度でかまいません。 絶縁破壊について チタン酸ストロンチウム(SrTiO3)の絶縁破壊が起こるのは何Vぐらいですか。 また、厚さによって絶縁破壊の起こる数値は変わってくるものなのでしょうか? 低電圧での絶縁破壊について 空気の絶縁破壊は一般に1mmで3kvと言われていますが、 2mm離した(鋭利でないただの鉄板と仮定)電極をわずか500v程度で強制的に絶縁破壊を起こさせたいのですが、強制的に絶縁破壊を起こさせる方法はあるでしょうか? 絶縁破壊電圧 結晶シリコンの絶縁破壊電界を教えてください。お願いします。後もしよろしければアモルファスシリコンの絶縁破壊電界も教えてもらえると幸いです。 JISでの絶縁油及び絶縁紙について 絶縁油及び絶縁紙についてです! 絶縁破壊電圧以外の特性値の測定方法がJISでどのように規定されているか、教えて頂けますでしょうか? 至急!お願い致します!! 【トランス】変圧器の絶縁油の破壊電圧が20kV以上 【トランス】変圧器の絶縁油の破壊電圧が20kV以上を良好、15kV未満は不良というのは何か法律で決められているのでしょうか? それとも変圧器製造メーカーごとに破壊電圧の基準は異なるのでしょうか? 電界と絶縁破壊について教えてください。 空気中においたAとBの導体電極モデルがあるとします。電極間に一定の電位差を与えた場合に、正電圧側の電極近傍の電界強度はA>Bとなります。このとき電極間距離を絶縁破壊限界距離1kV/1mmとり、Bでは放電しない場合、Aでは放電してしまうのでしょうか?理論的な知見から教えて頂けると助かります。 A. 球体と平板 (正電圧-GND) B. 平行平板 (正電圧-GND) Siバンドギャップと絶縁破壊 (1)Si結晶のバンドギャップは1.12eV (2)絶縁破壊電界は0.3MV/cm程度 のようですが、(2)は(1)から概算できるのでしょうか? 空気の絶縁破壊強度の低減について 空気の絶縁破壊強度の低減について研究しているのですが、 霧吹き等で空中に水を吹き付けるか、加湿器等で空気の湿度を上げるなどして、空中の水分を増加させることで絶縁破壊強度を低減させられるのではないかと考えています。 そこで、実際に絶縁破壊強度と空気中に含まれる水分量との関係について実験してみたいのですが、何か良い方法がないか、アドバイス頂きたく思います。 絶縁破壊試験を行い、絶縁破壊強度を測定することが最も良いとは思いますが、もっと簡易的な実験等で空気の絶縁破壊強度の変化を知ることはできないのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。 プラスチック成形品の絶縁破壊電圧 PPS樹脂で成形されたボビンにPPS基材(粘着剤はアクリル系)のテープを巻いているのですが、この状態でPPS樹脂のボビン単体にくらべて絶縁破壊電圧が低下するという現象が起こっています。 通常は考え難いことと思っているのですが、このような事象について詳しい方がいらっしゃれば、アドバイス頂ければ幸いです。 フラッシオーバ=絶縁破壊? フラッシオーバ=絶縁破壊と考えても良いのでしょうか? 本などを見ていると2つとも言い回しを使い分けているようにも 感じられるのですが、ニュアンスなどの違いについて教えて下さい。 高圧ケーブル絶縁破壊 先日、誤って使用しているA種接地線を外してしまいました。20分位して気付いて元に戻したのですがケーブルは絶縁破壊していますか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 タイヤ交換 アプローチしすぎ? コロナの予防接種の回数 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? AT車 Pレンジとサイドブレーキ更にフットブレーキ 奢りたくありませんがそうもいかないのでしょうか 臨月の妻がいるのに… 電車の乗り換え おすすめのかっこいい曲教えてください! カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など