- ベストアンサー
残業代の頭打ち
子供が勤めている会社のことですが(他にもよく聞ますが) いくら残業しても、1カ月に例えば20時間までしか残業代がつかないというのですが、こんなことがまかり通るのでしょうか? どこに、抗議すればよいでしょうか? 会社の組合に言ってもダメだというので、労働基準局に直接電話で言って現状調査してもらえるのでしょうか? 私の知人の子供さんの会社でもあると、、、こんな話をよく聞きますが、これが当たり前というわけはないのでしょう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
もちろん労基法に違反しています。 ただ、不況の続く中で現実にはこのようなことが、大企業から中小企業まで広がっているのも事実です。 「働けるだけで良しとしなければ」「無理に払わせて会社がつぶれても困る」と必要悪として労組でも諦めている面も有ります。 いずれにしても、労基法に違反していますから、余りにも酷い場合は、匿名で労基署に電話や手紙を出して、調査してもらうことは出来ます。
その他の回答 (4)
#4について。 ハローワークは、就職の支援と斡旋・失業保険を扱う機関で、労基法の問題は扱っていません。 労働条件などの問題は労基署の管轄です。
- abichan
- ベストアンサー率56% (225/397)
非常に旬なテーマです。状況を少し詳しくうかがいませんと確実なことは申し上げられませんが、想像するに労働組合があり当該組合も認めているとなると「裁量労働的労働」との判断にて1ケ月の基準月額に時間外労働20時間相当額賃金を加え、月額賃金の支払いとしていると思われます。大企業かつ先進的企業は現行の労働基準法が実態労働状況に合っていないとの判断で、現行の労基法に抵触(違法)しないギリギリの範囲(グレーですが・・・)の選択をしていると思います。自分達の企業が先行し社会的規範事実を創り当該既成事実を社会全体(他社)に影響させ、最終的には労基法改正を考えているのでしょう。因みに時間外労働が20時間以下でも当該20時間相当額賃金は支払われていると思います。これは優秀従業員により厚い処遇(賃金)との考え方で当該企業・労働組合が是としているためです。 確か最近の判例または厚生労働省の指導通達に当該グレーな労働に関し、違法性が認められる旨あったように記憶してますが・・・。現在手元に資料がないため確かなことが申し上げられません。ネット上も探しましたが見つかりませんでした・・・ 考えていただければお分かりの通り実際の労働時間と労働成果は比例しません。「労働時間≠成果」とのことです。しかしながら現行法は労働時間に対し賃金を支払うという仕組みですのですので、ややをもすると仕事の遅い労働者が高い賃金をもらうことがおこりがちです。能力の高い労働者が効率よく短時間で仕上げた仕事と、能力の劣位の労働者が時間を費やして成果の低い仕事のアウトプットをしても劣位の長時間労働者が多い賃金をもらえる仕組みになっています。確かに一部の職務に関し、労働時間が算定しがたい等で労基法中限定列挙にて見なし労働時間制(裁量労働職務等)としてますが、おそらくお子さんのお勤めの会社は限定職種ではなく直工労働者以外の全一般社員を成果型社員としての措置を選択していると想像できます。 尚、劣位の管理職傘下の優秀労働者において必要以上の労務内容(過重労働)をさせているようであれば(優秀な部下に多くの仕事をさせれば、愚かな管理職は楽できますがとんでもないことです)、当該内容を労働組合へ申し述べれば会社との調整を図って、当該部署内における労働者間の業務平準化等の措置などを図かるでしょう。 ご相談するのであれば、だいぶ高度な判断が必要になることが想定されますので労働基準監督署に加え、厚生労働省労働基準局賃金時間課または同省勤労者生活部勤労者生活課または労働法に明るい弁護士が良いでしょう。 残念ながら、回答にいまひとつ自信がありません。申し訳ない・・・ また、単なるサービス残業強制・賃金カット等の事象であればハローワーク(公共職業安定所)または当該事業所住所地を所管する労働基準監督署にてご相談ください。この場合であれば、まずはハローワークが良いと思います。
- binmichiko
- ベストアンサー率34% (52/151)
労働基準に反することになるので実際には、そんなことは出来ないかと思います。 でも、現実問題、私の会社でも、暗黙の了解で サービス残業にされていることも事実です。 又、会社内において、残業をしても実際にその時間全部つける人、サービスとさせられる人・・・上司によっても違います。 だから、一概にはいえません。 もちろん、基準法に反してはいけないのですから・・当然、このようなことが合ってはいけないことですが・・はっきりいって現実問題はいろいろ・・あるのです。 子供さんの残業代に親が口出し???それも???おかしい???のではないでしょうか??? 社会人として働いているお子様の問題に親が首を突っ込むことは、こっけいにみえませんか?? 子離れが出来ていないように感じます。 会社と言うところでは、これ以外にも矛盾がたくさんあります。 要領のいいものが有給をたくさんとれる・・上司によって有給の取得状況も変わってくるなど数えればきりがありません。 どちらにしても、会社と個人の問題です。親がやきもきするより、子供さん本人の問題ですので・・同僚などはどうなのか??など、本人が解決していく問題だと思います。へたに、会社ともめて いられなくなり、仕事をなくすなどの状況になる前に 抗議ではなく、問い合わせの気持ちで 対応してはいかがですか?? でも、こういったものは、皆さん口に出さないだけで、たくさんあるのが現状だと思います。今の世の中、片目をつぶって生きていくか??? 両目をあけてきりかかり、きられて自分から身を引くことになるか??? 20時間まで つくと言うのはかなり、優遇されて見えると 長年会社に勤めている私は思うのですが??? ちなみに 私の場合、毎月40時間サービス残業を3年間していたことが有ります。 (*^_^*) 労働基準の方に怒られるかもしれませんが、 仕事があり、残業ある[20時間もつく)そして、給料がもらえるという状況が 当たり前の世の中であるのに なくなりつつあるのも、現状だと言うことを認識されたほうが良いと思います。 ハローワークは中高年のリストラの方でいっぱいです。多少のデメリットは、こんな時期は我慢も必要なのではないでしょうか???生意気言ってすみません。 実際に リストラで明日を同士たらと言う方も多く見ていますので~~少し力が入ってしまいました。 (*^_^*)
- chiriko2002
- ベストアンサー率13% (93/693)
このようなことは、もちろん労働基準法違反です。 しかし、今の日本ではこのようなことがまかり通ってます。 残業手当が多少でも出るだけだけましで、 うちの会社ではいくら残業しても1円も支払われません。 日本っておかしいですよね!!!
お礼
大変ご丁寧なアドバイスをありがとうございました 参考にさせていただきます