- 締切済み
キャリアアップに困っています。
現在精密機械の小さい会社で生産管理の事務として働いている29歳女性です。もうすぐ一年が経とうとしていますが、伝票入力、図面手配の補助業務で顧客との打ち合わせも正社員なのにさせてくれません。以前貿易事務を3年程やっており、顧客対応には慣れていますがフラストレーションはたまるばかりです。図面の読解に関しても自分で努力して多少なりとも分かるようになってきました。上司がB型で仕事をくれません。残業も少ないので同業他社に転職しようか考えています。さらなる 図面の知識を向上させるにはどうすればよいか? CADなど設計をあらたに覚えるべきかよいアドバイスがありましたらどなたかよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- RIODELECHE
- ベストアンサー率29% (12/41)
はじめまして。上場企業で似たような業種に何年もおりましたので、質問者様のおられる職場のことは多少わかるかと思い、返答させていただきます。女性はいくつになっても事務的な仕事のイメージがあったり、なかなか一人前として扱ってくれないような失礼な風潮もあるでしょうが、今の会社にお勤めされてまだ1年未満でしたら、社員としてどんな人間であるか、上司も周りの人もまだ観察している期間だと思います。 率直に申しあげて、されているお仕事が生産管理の事務であれば、図面はエンジニアの方々の畑です。小さい会社、とのことで、あまり業務が明確になってないのかもしれませんが、図面は、文字通り設計図です。図面にミスがあるままに機械を作ってしまった場合、もしくは、図面にミスがあるがために、工程に必要な部品が調達されなかった場合、納期は遅れるわ、費用はかかるわで、顧客によっては、訴訟の対象にされてしまうくらい大変なことです。 上司がB型だから、ではなく、生産管理に属していれば、仕事が、生産工程に必要な、図面の入手だけであることは当然だと思います。業務範囲外で責任を負うこともないでしょう。エンジニアの方々が、顧客の要求する製品の図面を、納期に支障ないよう、スケジュール通りに顧客と打合せてくれて、生産管理に渡す、というような。生産管理はどちらかといえば、顧客と打合せるより、社内的に連携を取る部署ではあると思います、工程の遅れが出ないように。営業、技術、製造部門との密なやりとりが重要です。 CADは、使い方を覚えるのは自力でも不可能ではないですが、肝心の図面の内容は、機械の設計ですから、工学的知識、あとはとにかく経験を要します。機械工学などが専門でない限り、精密機械関係でしたら、図面は1年や2年でモノになるものでもありません。ですので、同業他社に転職したところで、まだスタート地点に立ったばかりなのに変わりはないと思います。今のお仕事が1年未満とのことですので、技術部門への配転などはなかなか希望できないと思いますが、どうやったらもっと図面に関われるのか、上司なりに相談してみては?何らかの形でもっと図面についての経験を積めて、図面自体に携わることができる方法を考えてもらえるかもしれません。 生産管理に所属したままでのキャリアアップでしたら、別の見方をして、MS Project を使いこなすとか、費用削減の創意工夫をする、とか、生産工程全体をひとつのプロジェクトとしてマネージしていくこともできます。 ちょうど業務にも慣れてしまってくる頃ですが、石の上にも三年といいますから、日々の積重ねを大切にされて下さい。いつもの業務の中にも、あなたにしかできないことがきっとあるはずです。
お礼
大変親切なご回答ありがとうございます。なんであれ自分の行っている業務でミスのないように完璧を極めていきたいと思います。 続けることでメリットもでてくるかと思いますので、まああと以前貿易事務をやっていたのでわかるんですが、顧客対応は男性でないとなかなか難しいお客様もいらっしゃいますので、女性では舐められてしまって仕事にならない部分も多々感じました。 積み重ねを大事にしてがんばりたいと思います。上司、先輩にも私のやる気はわかってもらえているので今後もいろいろ相談してみたいと思います。