• ベストアンサー

LEDの点滅回路について

はじめまして。LED関係は初心者です。 車のLEDアンダーネオンという点灯パターンが10通りあるLEDの菅を購入したのですが、 点灯してみると1パターンめから左右に動くように点滅します。 スイッチを押すと次々にパターンが変わり、私は7番目の常時点灯にしたいのですが、一度エンジンを切ると1パターンめに戻ってしまい、再度7回スイッチを押さないと常時点灯になりません。 このLEDをエンジンをかけてすぐ常時点灯にすることは出来ませんでしょうか? 点滅のパターンをなくして、常時点灯だけでも構いません。 基盤には長方形の点滅回路とコンデンサー、抵抗などが付いています。 点滅回路の足をハンダで繋げてしまうというのではダメでしょうか?(^0^;) ズブの素人ですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#43437
noname#43437
回答No.5

思いっきり削除されたので。。。 まず、LEDに繋がっている6本のコード(茶色以外)から、 基板のパターンを追って、トランジスタ(黒くて3本足の部品)を みつけます。 トランジスタの平らな文字が書いてある方向を正面とすると、 真ん中のピンがコードに、 右のピンが、抵抗を介してICに繋がっていて、 6個のトランジスタすべての左のピンはお互いに繋がっているはずです。 そこまで確認できたら・・・ おもむろに、基板の裏側から、トランジスタの左のピンと 真ん中のピンがハンダ付けされているところに ハンダを大盛りにして、隣同士くっつけてしまいます。 こんなかんじ・・・ トランジスタ O≡O O 左 中 右 大盛りにしすぎて、右のピンとか、 他のところにハンダがなだれ込まないように、 気をつけてください。あくまで、くっつけるのはトランジスタの、 左と真ん中だけ、です。 LEDに繋がっている6個のトランジスタすべてに この改造をすませれば、改造完了、です!

DUB3
質問者

お礼

今回はどうもありがとうございました。 無事、常時点灯にすることが出来ました。 最初、電源をつけるとチラチラ点灯してかっこ悪くて付けれないと思いましたが 常時点灯することができてすごくうれしいです☆ LEDが癖になりそうな予感がしますので もし、次回お聞きすることがありましたらその時はよろしくお願いします!

その他の回答 (4)

  • Oh-Orange
  • ベストアンサー率63% (854/1345)
回答No.4

★割高ですが基板を1枚買いましょう。 ・秋葉原にある『秋月電子通商』で買いましょう。 ・http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%B4%F0%C8%C4+%CA%D2%CC%CC→『基板 片面』 ・http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%B4%F0%C8%C4+%CA%D2%CC%CC&s=score&p=1&r=1&page=#P-00182→『お勧め基板』 ・http://img.akizukidenshi.com/images/org/ae-3_2.jpg→『お勧め基板の画像』 ・すべてのコードを外して新しく買った基板に ・半田付けして固定します。LED の方に抵抗器が付いているようなので購入の  必要はないようです。 ・LED のプラス極(アノード)をすべて電源のプラスに接続して、  マイナス極(カソード)もすべて電源のマイナスへ接続するだけです。 接続: ・太い赤色が電源のプラス極、その隣の細い黒色が電源のマイナス極ですよね。 ・LED のプラス極(アノード)はおそらく茶色の 4 本でしょう。 ・この基板で太い赤色のコードが電源ならば、LED のプラスが共通のようです。 ・LED のマイナス極(カソード)は灰色、白色、黒色、青色、黄色、そして赤色の  コードのようです。4 本× 6 組=24 本ですよね。 ・上記が正しければ、4 本の茶色を電源のプラス極へ接続して、白色から赤色の  コード 4 本× 6 組=24 本を電源のマイナス極へ接続(半田付け)します。 ・以上で接続は終わりです。 最後に: ・LED は極性を間違うと破壊されてしまいますから慎重にもう一度チェックして  報告して下さい。上記の電源のプラス極、マイナス極、LED のプラス極が共通  などうかを報告をお願いします。→確認ですよ。 ・トランジスタは多分『2SC』タイプでしょう。→『C1815』と表示されていますか? ・以上。おわり。

参考URL:
http://akizukidenshi.com/catalog/
  • Oh-Orange
  • ベストアンサー率63% (854/1345)
回答No.3

★画像のアップは危険! ・ここではルール違反らしいです。過去に2つアドバイスしたのに管理者に消されました。 ・回答者 No.1、 No.2 さんと同じく回路を見ないと分かりませんが、もしもその回路が  1チップ・マイコンなどで制御されているのならば、何処かに点滅パターンをプリセット  できる端子があるかもしれません。 ・もし発見できれば、普通に銅線で接続すれば初期設定(プリセット)したパターンが最初の  点滅パターンになると思います。 ・また、そのような端子が見つからないか、またはそのような機能がない回路では簡単には  出来ません。ちょっとした細工か、ご自分で LED を点灯させる回路を作るしかありません。 ・このような回路の場合はその LED を制御する電子回路だけバッテリーで駆動して、LED の  電源を車のエンジンが切れたら同時に切る仕組みをとります。でも、この方法を使うくらい  ならば、最初から LED を点灯専用回路を作ったほうが簡単ですが…。 ・以上。参考までにアドバイスしました。

DUB3
質問者

補足

こんにちは。 ご指摘頂きありがとうございます。 点滅回路で、「EM78P156ELP-G 0513A BJC53I1」と記載されています。 改善することができればすごく嬉しいです☆ お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

それは回路を見てみないとわかりません。 残念ながら回路不明ではどうすればよいのかというアドバイスは難しいです。

DUB3
質問者

お礼

迅速にご回答頂きありがとうございます。 やっぱり説明が簡単すぎましたね。。。 よろしくお願いします。

DUB3
質問者

補足

こんにちは。 点滅回路で、「EM78P156ELP-G 0513A BJC53I1」と記載されています。 改善することができればすごく嬉しいです☆ お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

noname#43437
noname#43437
回答No.1

点滅回路の中に、LEDに流れる電流を制限する回路などが入っている可能性あるので、 回路をよく調べないと危険です! プリント板やLEDなどの配線の状況、ついている抵抗の値などがわかると、 改造できるかもしれませんが・・・

DUB3
質問者

お礼

迅速にご回答頂きありがとうございます。 やっぱり説明が簡単すぎますね。。。 よろしくお願いします。

DUB3
質問者

補足

こんにちは。 点滅回路で、「EM78P156ELP-G 0513A BJC53I1」と記載されています。 改善することができればすごく嬉しいです☆ お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

関連するQ&A