- ベストアンサー
微生物の特徴について質問です。
先日酵素の存在部位について質問したものです。 私の研究では酵素の探索を行っているのですが研究対象の微生物が 寒天培地では酵素を出すが液体培地の上清からは酵素が検出されません。 セルラーゼのような酵素は寒天のような足場がないと作用しないというのは 聞いたことがあるのですが、足場がないと酵素を出さない微生物というのは 存在するのでしょうか??
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「足場がないと酵素を出さない微生物」ですか? 私の研究室で扱っている細菌は、アミラーゼというデンプン分解酵素を生産します。 その菌は、培養のとき糖源としてデンプンを入れておくとアミラーゼをつくります(あたりまえですが…)。 しかし、デンプンの分解物であるグルコースやマルトースでは、その酵素の生産が有意に減少します。菌は生きるのに必要ない労力は、使わないってことですかね。 こういう代謝に関わる酵素の場合、その代謝産物がすでにあるときに菌は代謝酵素生産を抑制します。教科書的には大腸菌の「ラクトースオペロン」とかを見てみるといいと思います。 答えになっていると良いのですが。
お礼
回答してくださってありがとうございます。 ラクトースオペロンのことは知識としては持っていたのですが その考えに至らなかった自分が恥ずかしいです。 私の探索している酵素がどのようなものなのかは まだ研究中ですがこの意見を吟味して考え直してみます。