- ベストアンサー
子供を失った親になんていえばいいのか?
つい先日友達の一人息子が亡くなりました 母親である友達は生きる力を失ってしまい、しまいには「死にたい、生きていてもしかたがない」と繰り返し何度も言っています 自分からみれば彼女が死んでどうなるんだ。生きていればきっといいこともあるし、亡くなった息子もきっと喜ぶとか思っていました。 けど友達を見て自分は何もいえませんでした かけてあげる言葉もみつかりませんでした 永遠に息子の死を忘れられない母親はこれから先生きていて本当に幸せがあるんでしょうか? こんな時どんな言葉をかけてあげればいいのかわかりません。せめて生きる力が少しでもでるような言葉を彼女に伝えてあげたいです どなたかアドバイスのほうをよろしくお願いします
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
6年前に息子を死産しました。 「悲しい」などという言葉では表現できない苦しみでした。 どんな慰めの言葉も苦しみを癒すことはできませんでした。 しかし、その時に一緒に泣いてくれる友達がいました。 「何も言えないし何もしてあげられないけど、自分が友達でいることが 少しでも慰めになれば」と言ってくれました。 「大好きなお菓子を食べてください」と私の好物を覚えていてくれて お菓子を送ってくれた友達もいました。 それですぐに元気になったというわけではありませんが、 今思うと、誰かと繋がっている、ひとりだけで悲しみを背負っている わけではない、とほんのわずかですが希望の光を見ていたように 思います。 あと、少し落ち着いてきた時に、お腹にいた時の息子の思い出を聞いて もらったことがあり、なんと言うか、息子がこの世に生きていた証を 伝えることが出来てとても嬉しかったのを覚えています。 次があるよ、とか励ましてくれる人はたくさんいましたが、話をひたすら 聞いてもらった方が私は気持ちが落ち着きました。かける言葉がない 時は、どんなに辛いか、どんな気持ちだったか話を聞いて差し上げては どうかと思います。 私の辛い経験が少しでもお役に立てればと思い回答させて頂きました。
その他の回答 (13)
- cooco-c
- ベストアンサー率38% (15/39)
きっとご友人はウツ状態になられているのでしょうね。 「私はあなたに生きていて欲しい。 私にはあなたが必要。大切な友達。」 と言ってあげてください。 誰かに必要とされる事は生きる力になると思います。 息子さんの話が出たら、 「○○君も、お母さんに精一杯生きて欲しいと思ってるよ。」 で、いいのではないでしょうか。 息子を亡くした母は、不幸でしょうか。 つらさは消えないと思いますが、一生不幸なんてありえません。 つらい思いをした人は、人のつらさが理解できる優しい心を育てていくと思います。 そうして幸せな事も、いっぱいいっぱい訪れると思います。 がんばって支えてあげてください。
お礼
お返事ありがとうございます 自分も一生不幸ということはありえない、いつの日か生きていてよかったと思う日が来ると思っています これからがんばってみます
ANo.8です。 お礼を拝見しました。 >これから幸せのない人間は生きていていいのでしょうか? 彼女のお子さんの年齢や、亡くなった理由、 彼女の年齢も分かりませんが、彼女には親御さんもいらっしゃるのでしょう? 彼女は、自分が死んだら親は自分と同じ苦しみを味わうことになることを分かっていると思います。きっと。 二重の苦しみを味わうことになりますよね。親御さんは。 すでに彼女のお子さん(お孫さん)は亡くなっているから。 もちろんご主人もいらっしゃるでしょうし。 だから死にたくたって死ねないのです。 自分が供養しなければ誰が供養してあげるのか?という気持ちもあると思います。 ほかにお子さんがいれば、まだその子のために生きることができるかもしれませんが、それもできない。 彼女にとっては、毎日がまさに生き地獄だと思います。 親にとって子供の命ほどかけがえのないものなどありませんし(もちろん代わってあげたかったに違いありません)、 自分だけが生きている、この事実さえ罪悪感があるものです。 親が子供の死を弔う、「逆縁」ほど辛いことはありません。 親であれ、兄弟であれ、死別は辛く悲しいです。 まして我が子を失うことは、理不尽で他人の声は聞こえてこないものです。 私はお子さんを亡くした方々と接する機会が多々ありますが、皆さん同じ気持ちです。 あなたがおいくつなのか女性なのか分かりませんが、もう少し彼女の気持ちを分かってあげてほしいと思います。 それからあなたが何かしてあげようとする気持ちが、彼女にとっては負担になる場合もあります 要するに、あなたの自己満足にすぎない、 彼女との関係によっては、こういう場合もあるということを少し考えてみてください。 もし気に障られたら、お礼は遠慮します。
お礼
もしかしたらあなた様のおっしゃるとおり自己満足なのかもしれません。それでも彼女をほっておくことなんかはできせん 不幸を経験した彼女だからこそ、これから人生は誰よりも幸せにならなければいけないと思います。幸せがないとかかれてましたが自分はどんな不幸を見た人でも幸せはあると思います。そうでなければ人は生きてはいけない 彼女にも生きていてよかったと思う日が来ると信じています 経験者様からみれば甘ったれた奇麗事かもしれません こちらこそお気に障られましたら申し訳ありません
- igmp
- ベストアンサー率28% (156/546)
こんばんは。 参考になるかどうか全く自信なしですが、私が印象に残っている過去のQ&Aをご紹介いたします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=115315
お礼
とても印象深い言葉でした 自分も運命は変えられると思っていますので共感しました この言葉を胸にこれからがんばってみます
- nikobu
- ベストアンサー率17% (183/1039)
言葉というのは私にもわかりません。 ただ、彼女をひとりにしないよう時間が許す限り傍にいてあげたらどうでしょうか? 彼女のためではなく質問者さん自身のために。 大切なご友人なんでしょう。 どんな状況であろうと『私にはあなたが必要です』ということを 行動で示すしか思い当たりません。 彼女自信が いつか質問者さんの気持ちに気付くときがくると思います。 それを生きるチカラに変えてくれるまで質問者さんも辛いでしょうが 気長に接してあげてください。 こんなことしか思いつきませんでした。 申し訳ありません。
お礼
返事ありがとうございます 今はみなさんの意見がとても参考になります つらい道ですががんばってみます
- nekororin
- ベストアンサー率25% (106/420)
♯5です。 質問に、 >こんな時どんな言葉をかけてあげればいいのかわかりません。せめて生きる力が少しでもでるような言葉を彼女に伝えてあげたいです とありましたのを、まともに受け止めてしまいました。 今、質問者様がお友達と一緒に過ごされる時間も長く、彼女に訴えかけられ、『何か言わなければならない切迫した状況』におありなのだと私は読み取りました。 もう黙って話を聞いてあげる時期は通り越し、何か言葉をかけなければならないのに、それが思いつかないで悩んでおられるのだと、思い込んでしまったのです。 だから、私の友人の妻子(子供さんは重度障害児でした)が心中された時に、「何か言えよ。言ってくれ。俺が悪いと言え」と友人に泣かれ、私も泣きながら励まし続けた事を思い出し、他人事とは思えず、回答させて戴きました次第です。 あなたは黙って見守るスタンスを取れる立場なんですね。 では他の方の回答の方がふさわしいでしょう。 かなり誤解していました。 失礼致しました。 お礼結構です。
お礼
わざわざ追加のアドバイスありがとうございます 今は色々な人の意見を聞きたいのでとても参考になりました ありがとうございます
- ele_sheep
- ベストアンサー率18% (287/1525)
確かに、かける言葉が見つかりませんね 自分の好きな本に「ささやかだけれど役にたつこと」というのがあって、そこでは、似たようなシチュエーションで「とにかく食べることがあなたにとって、ささやかだけれど、役にたつことです」と声をかける、みたいな話でした 自分なら 「何か、できることがあったら、何でもするから、声をかけてね」 ぐらいですかね
お礼
アドバイスありがとうございます 自分もこれから色々な本を読み参考にしてみます 彼女が一日でもはやくまた歩き出せるようがんばってみます
ANo.7さんに賛成です。 数年前に同様の経験あり。 でも私は一人息子ではありませんでしたが、あなたの友達は一人息子です。 彼女がそんな気持ちになるのは当然のことです。 >永遠に息子の死を忘れられない母親は、これから先生きていて本当に幸せがあるんでしょうか? 私は「ない」と思う。ある方が不思議です。 あなたのお気持ちは分かりますが、彼女にとっての救いは、同じ境遇の人と知り合い、同じ悲しみ、苦しみ、辛さを分かち合うことだけです。 同じ経験をしていない周囲の人の言葉は、妨げになるだけで何の救いにもなりません。 あなたは何も言わず、そっとしておくことです。 ただ黙って話を聞き、一緒に泣いてあげてください。
お礼
お返事ありがとうございます 経験談のほうを聞かせていただきありがとうございます 本当に自分には聞いてあげることしかできないのかもう少し考えてみます これから幸せのない人間は生きていていいのでしょうか?そんなことを少し考えさせられました
- jinny6202
- ベストアンサー率12% (80/663)
#5の方のように言いたくもなりますが、悟ったようなことは言わない方が良いと思います。一緒に悲しむ、あるいは何もしない、それで良いと思います。彼女が話したいと思ったときは、口を挟まず黙って聞いてあげるべき。
お礼
アドバイスありがとうございます 様々な意見があるなかどれが正解なのかは自分にはわかりません 彼女が一日でもはやく元気をとりもどせるよう自分もがんばってみます
- nekororin
- ベストアンサー率25% (106/420)
悲しいよね。つらいよね。 自分の命より大事な子だもの。 あなたの気持ち考えると私もすごくつらい。 今は泣いていいよ。涙が出てくるんだから、しかたないよね。 いっぱいいっぱい泣けばいい。 我慢する必要ないよ。 でもね、死んだら駄目だよ。 「死んでそばに」なんて、〇〇ちゃんが一番悲しむことよ。 〇〇ちゃんは「お母さん、元気出して」って今も言ってるのよ。 大好きなお母さんの近くにいて「お母さん」って心配してるのよ。 なのに死んだら駄目よ。 誰が〇〇ちゃんを思い出すの。 ○○ちゃんの笑顔がすごく可愛かったこと、自転車に乗れた時のこと。あなたしか知らない〇〇ちゃんの事を思い出して、〇〇ちゃんに話しかけてあげてよ。 〇〇ちゃんがどんなに可愛らしくて優しい子供だったか、あなたが死んだら誰が覚えててあげるのよ。 〇〇ちゃんはこんな形でお母さんとお別れになってしまったけれど、優しい子だから誰のことも怨んだりしてない。 だからかわいそうだとか苦しかっただろうって、いつまでも自分を責めてては駄目よ。 〇〇ちゃんの良い事だけを思い出すのよ。 決して不幸な人生じゃなかったはずよ。 だってあなたと出会えたんだもの。 あなたの子供だから、たくましいわよ。 いつか天国で会えるまで、あなたを見守っていてくれるわよ。 泣いていいわよ。 今はいっぱい泣いていいのよ。
お礼
お返事ありがとうございます 『あなたが死んだら誰が覚えててあげるのよ』というところには自分も共感できます けど何もいえませんでした 同じ境遇の人ならばいざしらず、大切な人を失ったことのない自分には言う資格などないのかもしれません けど友人としてかけてあげられる言葉をこれからも考えていきたいと思います
- decoppaci
- ベストアンサー率0% (0/2)
私も母親です。 もし、子供に何かあったら、同じように死にたいと思うと思います。 死んだら会えると思ってしまうと思います。 今は、きっと何も耳に入らないと思います。 今はお友達をそっとしておいてあげるしかないと思います。
お礼
お返事ありがとうございます 自分は今何かしてあげたいけど何もできません このままそっとしておき彼女が歩き出すのを待つのがいいのかもしれません しかし、そっとしておくと彼女まで死んでしまいそうで怖いです 何もできないけど何かできることが残っているかもしれません 色々考え彼女のためにがんばってみようと思います
- 1
- 2
お礼
経験のない自分には経験談はとても参考になります 本当にありがとうございます 彼女に少しでも希望の光を見せてあげれるようがんばってみます