- ベストアンサー
学ぶとはどういうことか。世界の子供たちはどうなっているのか
「学ぶ」とはどういうことでしょうか? また、世界の子供たちの「学ぶ」という教育状況はどうなっているのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
かなり、抽象的で答えにくい問題ですねw。アメリカで「Back to school」というTV番組が放映されているそうです。世界の7カ国の子どもたちをピックアップし、定点観測的に制作する番組だとか。向こうに在住されている方のサイトで紹介されています。ご参考まで。 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2064/tvs/06/backtoschool.htm
その他の回答 (2)
- code1134
- ベストアンサー率20% (703/3370)
(後段の>「学ぶ」という教育状況に関してカキコんで見ますが・・・) 第二次世界大戦の敗戦直後の日本でも教育状況の不備が見られた様に、(2007年1/15)現時点でもアフリカ(サハラ砂漠以南)や西南アジア等では文具や学校の設備等の物的面のみならず、子供達を指導する教員自体が不十分で、識字率が未だに(主要国と比し)低い諸国or地域が依然としてあり、非国際機関で、この点の解消へ向けて、積極的に活動している団体に下記の2団体が含まれます。 http://www.childfund.or.jp/aboutcfj/history.html http://home.catv.ne.jp/dd/ntaka/situ_edu.htm 又、国際機関では、寺子屋運動を展開しているユネスコそして、子供(を虐待等から守る事etcと同時並行的に)に教育面での環境を整えて行くのをその分野とするユニセフの両組織があります。 http://www.unesco.jp/contents/tera/index.html http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_act02.html 上記4団体以外にはクリック募金を実施している企業もあり、中には、期間を区切って、にせよ、教育支援に向けているケースも見られます。 http://www.dff.jp/click_results.html
- lahalito
- ベストアンサー率48% (31/64)
「学ぶ」とはマネをすることだと思います。 人間の世界では親の動作を見たり話を聞いたりして、マネをして(学んで)いるのではないでしょうか。 動物の世界でも同様に、ライオンの子供が狩の仕方をマネして学んだり、鳥が空の飛び方を学んだりという具合です。 もちろん「学ぶ」だけではマネした人や動物の能力を超える事ができません。「考える」や「応用する」という力が加わる事によって新しい技術などが生まれてくるのだと思います。