• ベストアンサー

ピアノ(クラシック)を弾けるようになるには

ピアノを弾ける方にお聞きしたいのですが、 私は曲を聴いたら主旋律?(右手)はすぐに弾けます。 手が勝手に動くような感じです。 しかし、左手は弾けません。 クラシックが好きなのでちゃんと弾けるようになりたいのです。 時間はかかってもかまわないのでベートーベンの“月光”や”悲愴” を弾けるようになりたいと思っています。 しかし、楽譜がまったく読めないのでどうしたらよいのかと迷っています。 楽譜を読めるようになるにはちゃんと教室に通って習ったほうが良いのでしょうか? 楽譜を見てスラスラ弾ける方はやはりかなりの練習、努力をされていますよね。 趣味で弾いていきたいと思っています。 質問下手ですみません。 楽譜を見て弾ける方は楽譜をどうやって覚えられたのでしょうか? 聴いてスラスラ弾ける方もいらっしゃると思いますが、どのような方法で 覚えて弾いているのでしょうか? 教えて頂けませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coffee0
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

私はプロというわけでは全然無いんですが、一応参考程度に書かせて頂きます。 まず、 >楽譜を見て弾ける方は楽譜をどうやって覚えられたのでしょうか? これは、やはり練習量で如何にかするしかありません。 楽譜を見てすぐ弾ける、という人もいますが、質問者様はそうでは無い様ですし、きっと殆どの人がそうでは無いと思います。 私も、譜読みは物凄く苦手だったのですが、ゆっくり時間を掛けて、1小節を何回も繰り返すとかして、少しずつ慣れていきました。 最初は努力のみですが、1曲きちんと譜読みできれば、次はもうちょっと早く譜読みが出来る様になっている筈です。 ベートーベンの「悲愴」等は音がそこそこに多いので、これを頑張って譜読みすれば、かなり成長するんじゃないでしょうか。 右手が弾けるんでしたら、普通は左手だけで練習します。 譜読みが慣れさえすれば、最初から両手で弾きますが、最初は片手ずつでしょう。 右手ばかり使って左手を使わないと、右手はパラパラ動くのに、左手は全然動かない、という事になってしまって、直すのが大変です。 左手も右手と同じ位練習するのが大切です。 慣れてくれば、ゆっくり、一音一音確かめる感じで両手で弾いていって、徐々に早くしていくのが良いと思います。 あと、「悲愴」はかなり左手の筋肉がいるので、力を付けないと弾けないと思います。 私は、元々手の筋力が無くて、華奢で、しかも指が動く方では無かったので、左手を思い通りに弾けるまで、左手だけで毎日3時間、それを2週間続けてやっと自由に動かせるようになりました。 良い練習だったと思います。 趣味でピアノを弾くにしても、努力は必ずいると思います。 やっぱり、ピアノを弾ける様になるには、それなりの困難がいるんじゃないでしょうか・・・。 >聴いてスラスラ弾ける方もいらっしゃると思いますが、どのような方法で覚えて弾いているのでしょうか? のだめがこれ出来ましたね笑 漫画の主人公の特徴になる位ですから、聴いてスラスラ弾ける人のは、あまりいないと思います。 簡単な曲なら出来ると思いますが、クラシックのレベルの高いのはちょっと・・・。 でも、そういうのを教えて下さる教室もあると思うので、習いに行くのも一つかもしれません。 聴音は出来ると得ですしね。 趣味でもプロになるにも、自分が出来る努力を発揮するのがピアノの面白さだと思うので、頑張って下さい。 素人の子供の意見で、すみません;

yannyannyann
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます!! ピアノの練習はまったく苦ではありません。 昔の話ですが、何時間弾いても飽きませんでした ですので、これからの趣味で弾いていきたいと思っています。 楽譜読みは本当に難しいものなんですね。 楽譜の下にドレミファと書くのは良くないといろいろなところで書いて ありますが、ピアノで音を出して目で追っていくような感じ で覚えていくと良いのでしょうか?(1小説ずつ) 悲愴は聴いているだけでも指を動かすのが大変そうと思います。 聴いて弾いてみるのですが、指を動かすのは大変ですね。 頑張って弾いていきたいと思います。 老後の趣味まではまだまだ先ですが、あせらず長く練習していきたいと 思います。 本当に丁寧な説明ありがとうございました!!!

その他の回答 (1)

回答No.1

こんばんわ。 自力でも出来るようになるとは思いますが、 ピアノ教室で、ちゃんと基礎から習うのがいいと思います。 やはり基礎が出来ていないと・・・って感じですね。 楽譜も、ちゃんと自分に合ったレベルを用意してくれますし。 同じ楽譜でも、色々種類がありますから。(楽曲はもちろん、 指の動きを練習する楽譜もあります←説明下手ですみません。) あと、私は、いきなり両手で弾くのではなく、最初は、片手ずつ 練習しましたよ。左なら左をスラスラ弾けるまで練習してから、 両手でやるようにしてはいかがでしょうか? ピアノ頑張ってくださいね!

yannyannyann
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはり、基礎は何事も大事ですね! 昔、小学生の時に友人がピアノを習っていて それを見て、聴いてソナチネまでは弾けていました。 聴いてわからないところは教えてもらう感じで。 習いたかったのですが、家庭の事情で習えず。 今は子供がまだ小さいですので、3歳ぐらいになったら一緒に 通うか、幼稚園に行っている間に行こうと思います。 指の動きを練習する楽譜もあるんですね! ありがとうございます!! 励ましも頂きありがとうございました! 頑張ります!!

関連するQ&A