- ベストアンサー
英語の点数が上がらない・・・。
私は英語の点数だけ20点や15点しか取れません・・・。どうすれば英語の点数を上げられますか??具体的な勉強方法を教えてください。尚、英単語は全然書けません。高校1年生です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も、高校1年生の時は、英語の点数が伸びず悩みました。 中学からの復習をしろとか、単語を勉強しろ、文法がわかれば 英語の点が伸びるなどといわれても、毎日の予習・授業・復習や、 宿題、他の科目もどんどん難しくなる中で、そう簡単にできません。 決めました。英語は予習・授業・復習をしっかりやることに。 学校のテスト範囲の、単語・語法、文法を繰り返し練習し、文章を 暗記するのです。教科書CDで、聞いたり、読んだりしました。 発音が不安でしたら、辞書の付録の発音練習の項目を読んだり、 英作文の教科書の付属CDがあればそれを何回も聞き、書きました。 英読の予習は、ノートに英文を記入し、次の行に知らない単語の意味や 発音記号を記入しました、さらに、その下の行に自分で日本語に訳した 文を記入し、授業中は先生の話しを聞き自分で添削しながら、授業のポ イントを記入です。しっかり理解できた文章を暗記です。 このようにして勉強した文は、英作文も英文法も、何年もたった今で も、暗誦できます。 毎日このように繰り返し続けたところ、下位だった成績も、2年1学期末 中位になり、2年生の終わりには、地方のトップ校の上位になっていま した。受験対策で、英単語集で補強したり、授業のほかに過去問をはじ めたのは、3年生になってからです。学校の勉強で精一杯でした。 他の科目も同じように、学校の勉強で一定レベルは十分です。 国立、公立、私大トップと言われる先を受験し、いくつか合格し、 大学では授業料の奨学金をもらいました。高校の成績が良かったからです。 毎日、多くの時間をかけている学校の授業を中心に勉強することが 点数を上げ足り、推薦や、受験対策でも、一番効率的と思うのですが。 以上
その他の回答 (8)
皆さんの言うとおり、中学に戻って復習した方がいいですね。
- ninaninaa
- ベストアンサー率0% (0/3)
他の方も仰ってますが、私も教科書丸暗記が一番簡単な道かと。 以前塾の講師をしていたので、学校のテストの作り方は大体分かります。 学校のテストは、教科書を基準に問題を作っています。 教科書に出ている文の、主語を変えただけ、動詞を過去に変えただけ、助動詞を足してみただけ。 そういうのが多いのです。 教科書の文章は、覚えてて損はありませんよ。 何度も何度もノートに書いて暗記しましょう。 単語も同時に覚えられます。 私が中学と高校の時に使ってた方法で、私の英語のテストの偏差値は、常に70以上でした。
- genmai59
- ベストアンサー率45% (1214/2675)
中学の英語を徹底的に復習してください。英語は、基本的なことがわかっていないと、上にいくら積み上げようとしても、うまくいきません。日本語でも、小学生が知っている漢字を知らないまま、中学で習う漢字をたくさん覚えても、新聞を読めないですよね。 まず、中学1年向けのできるだけ薄っぺらな問題集を一通りやってみるといいと思います。分厚いものはやるのが大変なので、基本的なことしか載っていない薄っぺらなものがいいと思います。簡単にできると思いますが、もし、間違えたところがあったら、なぜ間違えたのか説明文を読んで、徹底的に理解します。最後まで終わったら、間違えたところだけ、もう一度やってみます。同じことを繰り返して、全部できるようになったら、1年生の分は終了です。同様にして、2年、3年と進みましょう。 3年までやったら、1度1年に戻ってみるといいでしょう。また忘れているところがあるはずです。それで、1年から3年まで、間違えるところがなくなったら、中学の分は終了です。 ここまでやって、改めて高校の教科書や参考書を見たら、かなりわかりやすくなっていると思います。今度は、教科書の内容を一通り理解したら、教科書の英文や例文を声に出して読み上げたり、ノートに何回も書いたりして、覚えてしまいます。英単語とそれに対応する日本語の意味を覚えるような作業は、苦労する割に力がつかないので、必ず文章ごと覚えるようにしましょう。また、声に出して読み上げるときは、できれば教科書ガイドなどCD付きの教材を入手して、音声を聞きながら、まねするようにしてください。自己流でカタカナ英語で読んで覚えると、せっかく覚えてもリスニングや会話が上達しません。 普段からコツコツやっておいて、定期テストの前には、その範囲の英文や例文を全部覚えておけば、いいでしょう。無理に完璧に暗記しようとする必要はありません。ただ、繰り返し繰り返し音読したり書き写したりしていれば、自然に覚えられます。 時間はかかりますが、高校3年間の教科書の英文を全部暗記て声に出して言えるようにすれば、大学受験は英語だけでかなりのレベルの大学に合格できるようになっていると思います。 英語は、基礎から時間をかけてやれば、誰でも得意になれます。ただ、りくつで理解して、文法などの理論を覚えようとすると、時間をかけて勉強しても、点数は取れないし、実践的な英語を使えるようにもなりません。
- kobebryant
- ベストアンサー率52% (9/17)
本気でやるならですけど。 まず知らない単語を調べます。 教科書を大きな声で、何度も読みました。訳を頭の中に思い浮かべながらです。発音にも気を使いながら(lとrの区別、thやv、fなどの口の使い方)読みます。すると単語のスペルを口が覚えるようになり、感覚的に単語が書けるようになりました。ただひたすら上記に即して大きな声で読むようにします。するとあるとき大きな成長が起こると思います。ただ途中で投げやりになったりすると効果がありませんので、ほかの方の勉強の仕方をしてください。本気なら頑張ってやってみてください。必ず大きな効果が出て英語が得意になります。 ちなみに私はこの方法で勉強し、受験シーズンには学校以外で勉強しなくてもセンター試験は制限時間の1/3程度の時間で満点を取りました。今では何も勉強してませんが、ブッシュ大統領の演説も割りと聞き取れます。
- leap_day
- ベストアンサー率60% (338/561)
これは僕の勉強方法でしたが(もう10何年も前の話ですが・・・) 単語:単語のスペルはもう書くしかありません 書きながら発音も同時にしたほうがいいかもです 単語の意味は単語帳とか作って覚えてください↑しながら覚えられれば一番なのですが・・・ 読解力:英文を『辞書を使いながら』訳していく その訳があってるあってないは別としてそうすることで文をいろんな視点から見ていくことができるようになります たとえばこの単語の訳は一般的にはこうなんだけど訳してみるとなんかしっくりこないな~~と思ったらもう一度辞書を見て あぁ~後ろにこの単語がついてるから成句でこういう意味なのか~~みたいに(^^) ヒアリング:僕らの時代にはほとんどなかったのであれなんですけど・・・ ラジオ番組だとか好きな映画(字幕版)とかで耳を慣らすしかないのかな?
- ichiromari
- ベストアンサー率23% (163/683)
単語の発音ができないと、英語の勉強はできません。エイ、ビー、スィー、・・・エクス、ワイ、ズィーとアルファベットの名前を学校で習います。でも、名前だけを覚えても発音はできません。アルファベットの音の学習(フォニックスのことですが)をすれば、単語の発音が容易になります。apple→アプル、make→メイク、book→ブック というように、75%の単語はフォニックスの規則通りに発音するといわれています。アメリカの小学生は、学校でまずフォニックスを教わるそうです。私もフォニックスの規則を覚えてからは単語の力が飛躍的に伸びました。発音できない単語は覚えることもできませんので、まずしっかり読むことに力を入れてください。
今高2で1年のとき同じ状況でした。 僕は1年の冬休みから、英単語を毎日20個必ず覚えて、長文を一個必ずしました。 週末に1週間やった140個をもう一回やるんですが、当然50個くらいし出来てません。 あとの90個をノルマとして、来週中に覚えます。 サボると絶対出来ないようになるんで必死でしました。 一時期200個くらいになりましたが、風呂やトイレに貼り付けて覚えました。 一年なら単語、熟語のみです。 文法も必要ですが、まず単語です。 おかげで、今は80点くらいが当たり前になってきました。 頑張って下さい。
高校生であれば、やはり単語と文法でしょうか。学校で使っている参考書や単語集を何度も読んで暗記して、CDがついていればそれを聞きながら暗記しましょう。まだ1年生ですから、これからですよね。