• ベストアンサー

わさびのりの作り方

よく、おつまみとして売っているわさびのりを自分で作りたいのですが 作り方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • port123
  • ベストアンサー率50% (25/50)
回答No.1

 こんにちは   質問が短文ですので、私の回答と異なるかもしれませんが、 フライにされた海苔として、回答します。  すこし大きめのスーパーなどには粉ワサビというものが売っています。(ホースラディッシュ)という名称の場合もあります。  好みの大きさに切った、焼き海苔に少量の水で溶いた粉ワサビを塗る、もしくは潜らせる。  それに衣を着けて揚げればできます。 衣はテンプラと同じです。 ただ、その場合だと若干海苔がしんなりとするので、切った海苔に 粉ワサビをそのまま振り掛けても可能です。  辛さの調節は粉ワサビによって違うので、調節はしてみてください。  おいしいものができるといいですね^^

ilovetetud
質問者

お礼

簡単に作れるんですね。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A