- ベストアンサー
不動産所得と専従者控除
よろしくお願いします。 ・私の所有する土地の一部を賃貸駐車場にして収入を得ています。 ・その土地に立つ家屋には実母が住んでいます。 ・私は母とは別居しており、生計も別にしています。 ・母の収入は遺族厚生年金と、月2万円ほどの内職です。 母には借主や不動産業者との連絡、清掃などの日常管理をして もらっているので、多少でも給与を支払いたいと思うのですが、 この場合は確定申告(白色)の際に「専従者控除」の対象となり ますでしょうか。 ご教示よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- BaritoneSax
- ベストアンサー率30% (88/293)
回答No.2
- BaritoneSax
- ベストアンサー率30% (88/293)
回答No.1
補足
なるほど、勘違いしていました。ありがとうございます。 補足での質問をさせてください。 (1)例えば100万円の収入に対して母に100万円の給与を支払い、所得額0円とすることも理論上は可能ですが、これは税法上許されることなのでしょうか。 (2)確定申告の際、何らか支払った証明をする必要があるのでしょうか。 (3)給与を受けた母は何か新たな手続きが必要となりますか。