• ベストアンサー

中学レベル2

1. 秒速15m、長さ300mの電車Aと、秒速20m、長さ400mの電車Bがあります。この2つの電車A、Bが出会ってからはなれるまで何秒かかりますか。 2. 長さ120mの列車が秒速25mの速さで走っています。いま、この列車が秒速10mの速さで走っている貨物列車に追いついてから追い越すまで40秒かかりました。貨物列車の長さは何mですか。 3. 長さ350mで時速72kmの上がり列車と、長さ140mの下り列車が、であってからはなれるまでに14かかりました。このとき、下り列車の速さは時速何kmですか。 4. ある川を船で90km往復するのに、上がりに10時間、下りに6時間かかるとき次の問いに答えなさい。 A、 この船の上がりの速さは毎時何kmですか。 B、 この船の速さは毎時何kmですか。 C、 この船のこぐ速さは毎時何kmですか。 D、 川の流れの速さは毎時何kmですか。 5. 川にそった2つの町A、B間は72kmあります。この川を静水時での速さが毎時15kmで進む船が上がるのに6時間かかるとき、次の問いに答えなさい。 A、 この船の上がりの速さは毎時何kmですか。 B、 川の流れの速さは毎時何kmですか。 C、 この船が2つの町A、B間を下るのに何時間かかりますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • good777
  • ベストアンサー率28% (36/125)
回答No.5

1. 秒速15m、長さ300mの電車Aと、秒速20m、長さ400mの電車Bがあります。この2つの電車A、Bが出会ってからはなれるまで何秒かかりますか。 【解】  (300+400)÷(15+20)=20(秒)    【答え】20秒 2. 長さ120mの列車が秒速25mの速さで走っています。いま、この列車が秒速10mの速さで走っている貨物列車に追いついてから追い越すまで40秒かかりました。貨物列車の長さは何mですか。 【解】   (25-10)×40=600(m)       600-120=480(m)          【答え】480m 3. 長さ350mで時速72kmの上がり列車と、長さ140mの下り列車が、であってからはなれるまでに14秒かかりました。このとき、下り列車の速さは時速何kmですか。 【解】  72÷3.6=20(m/秒)      (350+140)÷14=35(m/秒)・・・・・・秒速の和      35-20=15(m/秒)      15×3.6=54(km/時)         【答え】時速54km 4. ある川を船で90km往復するのに、上りに10時間、下りに6時間かかるとき次の問いに答えなさい。 A、 この船の上りの速さは毎時何kmですか。 【解】 90÷10=9(km/時)          【答え】毎時9km B、 この船の下り速さは静水時の毎時何kmですか。 【解】 90÷6=15(km/時)          【答え】毎時15km C、 この船のこぐ速さは毎時何kmですか。 【解】 (15+9)÷2=12(km/時)        【答え】毎時12km D、 川の流れの速さは毎時何kmですか。 【解】 15-12=3(km/時)           【答え】毎時3km 5. 川にそった2つの町A、B間は72kmあります。この川を静水時での速さが毎時15kmで進む船が上るのに6時間かかるとき、次の問いに答えなさい。 A、 この船の上りの速さは毎時何kmですか。 【解】 72÷6=12(km/時)          【答え】毎時12km B、 川の流れの速さは毎時何kmですか。 【解】 15-12=3(km/時)          【答え】毎時3km C、 この船が2つの町A、B間を下るのに何時間かかりますか。 【解】 72÷(15+3)=4(時間)          【答え】4時間

その他の回答 (6)

回答No.7

sometimespage1さんは、No.2,No.6の方の回答を参照してもわからないのですか? これでわからないのなら、もう一回教科書を勉強してから質問した方がよい。はっきりいって答えだけを期待するような流され受験生状態だと、不幸ですよ。 講師「この問題をGW中にやってきなさい」 sometimespage1「どうしよーう。出来ないとしばかれるよー。そうだ!教えてgooで答えだけでも教えてもらおう!」 なんて、状況が頭に浮かんできますが、当たらずとも遠からずですか?何か異論はありますか?

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.6

これは「質問」じゃなくて、「宿題」そのままじゃないですか?塾の宿題ですか? 「答えなさい」なんて聞き方をしちゃいけませんよ。 過去のご質問、そういうのばっかりで、寄せられた回答アドバイスを参考にせず、「答え」だけ聞いては、また次の宿題の答えを聞く、それでは本人のためになりませんよ。

  • kumagoro-
  • ベストアンサー率57% (36/63)
回答No.4

2.はNo.#2の方の480mが正解です。 3.はNo.#3の方の時速54kmが正解です。 4.は片道90kmか、往復90km(片道45km)か、で解答が異なっているようです。 船の一般的な速さは知りませんが5.の問題に時速15kmの船が出てくるので、おそらく片道90kmだと思います。 それで解答していくと、 A、90 / 10 = 9km/時 B、往復で考えて、180 / (10 + 6) = 11.25km/時 C、No.#2の方の考え方から12km/時 D、同じく3km/時 1.と5.はNo.#2、No.#3(#4)の方の解答通りです。

  • fantasis
  • ベストアンサー率26% (14/52)
回答No.3

訂正です。 5.のC. 10時間というのは往復の時間でした。 正確には10-6=4時間でした。

  • fantasis
  • ベストアンサー率26% (14/52)
回答No.2

1. 20秒 2. 600m 3. 時速54km 4. A. 時速4.5km   B. 時速5.6km(?)   C. 時速6km   D. 時速1.5km 5. A. 時速12km   B. 時速3km   C. 10時間 途中式がいる用でしたらどうぞ。

回答No.1

頑張ってといてみてください。 ご自分で。 いまは楽できるかもしれませんが、絶対自分で解かないと、あとでつけが絶対きます。 これは絶対です。 では。 向かい合っている時の動いている物体同士の進む距離はそれぞれの速さの合計であり、追いかけている場合は動いている物体のそれぞれの速さの差であると言うことですよね。 では。 1.出会ってから離れると言うことは電車の頭同士があたってから、合計して、700メートル進まなければならないわけですよね。わかりにくければ、どちらかの電車を止めて考えてしまっても、問題ないです。 そして、両方の電車が進む速度はそれぞれ20メートル、15メートル合計35メートル毎秒ですから、700メートル÷35メートル毎秒で、20秒となります。 2.貨物列車の長さをxメートルとしましょう。 そうすると、追いつく側の列車は120メートルプラスxメートル進まないと追い越したことにはなりません。 しかし、このばあい、いままでと違って、追いかけているわけですから、 列車と貨物の速度の差しかひらきません。 つまり、一秒間に25―10=15メートルしか、列車の方が多く進まないわけです。 それで、40秒かかったわけですから、 この40秒間に600メートル余分に列車の方が進んでおり、これが列車と貨物の長さの合計だと言うわけですから、600―120=480 メートル と言うのが貨物の長さになります。 3.時速72キロと言うことは分速1.2キロ、秒速20メートルですよね。 いままでと同じように考えてください。490メートル÷14秒は35メートル毎秒ですね。 二つの列車の合計が35メートル毎秒と言うことは片方の列車は15メートル毎秒です。 これを時速に直してください。15*60*60=64000メートル=64キロ毎時です。 4. A.90÷10=9キロ毎時 B.くだりのはやさは15キロ毎時ですね。 15-9が川の流れの速さの2倍になっているわけです。 なぜなら、川の流れの速さをxキロ毎時としましょう。 上りの速さは(船の速度ーx)=9キロ くだりの速さは(船の速度+x)=15キロになっているわけです。 すなわち川の流れの速さは3キロ毎時で、船の速度は12キロ毎時です。 船の速度とは、川の流れが全くない時の船のスピードと言う意味です。これがDの答えです。 Cの問題の意味がわかりません。 5. A 12キロ毎時 B 3キロ毎時 C 4時間 です。

関連するQ&A