- ベストアンサー
口角炎=いやし !?
ここ数日、口角炎(口元の両方がひび割れて、口を開けると痛い)で参っています。 ところで、私・親族一同は、口角炎を「いやし」と呼んでいます(住まいは福岡近郊です)。 語源は「口が いやしい」からだとか・・・ この「口が いやしい」もまた方言のようで、この言葉は、満腹にも拘らず好物を出されれば食いつく様子を表します。 ジャンクフード・菓子の類ばかりいつも食べてる人に対しても「あいつは口がいやしい」と使いますね。 暴飲暴食する・ジャンクフードばかり(いやしく)食べる →栄養が偏る・ビタミン不足になる →口角炎(いやし)になる という流れみたいです。 他の地方で、口角炎をこんな風に呼んでいる方いらっしゃいますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大阪人です。 「あくち」 「熱の華」 昔から,このどちらも使っていますネ。 「いやしい」 という表現も「いやしんぼ」といった使い方を含めて使っていまよヨ。 けれども,「あくち」を「いやし」とは呼んだことはありませんネ。 以上kawakawaでした
その他の回答 (2)
- hiro13579
- ベストアンサー率16% (6/36)
自分の中では、口内炎は、活火山。 口の外では、口裂け女と呼んでますが・・。 口を開けないので、うふふっと笑ってしまうので。 かといって、そう呼んでいる人は私だけ・・。
お礼
口裂け女・・なるほど。ニュアンスは伝わってきますよ。 それ以前に、「口裂け女」を知ってるあたり、hiro13579さんと私は同世代・・?(笑) 回答ありがとうございました。
- popesyu
- ベストアンサー率36% (1782/4883)
熱の華と呼んでました。←広島 体調が悪くなると出ます。あとはストレスかな? 最近はビタミン剤を飲んだりして回復を待ちます。
お礼
ね、熱の華!! なんとも美しく、少し淫靡なひびきまでありますね!(笑) どんな由来なのかすごく気になります。 早速のご回答ありがとうございました。
お礼
大阪でも「熱の華」と呼ぶんですか。 今のところ中国・近畿地方でこの呼び方が出てきましたね。 「あくち」というのは・・? まさか語源は英語のOuch!ではないでしょうし(笑) もう少し、色々な地方の呼び方を知りたいので締め切らずに待ってみます。 ご回答ありがとうございました。