- ベストアンサー
高校について教えてください
中学3年で今年高校受験があります。今すごく迷っているところです。 僕はパソコンとかを扱う学科(情報処理など)に行きたいのですが近くにはありません。近くには電気科があるのですが、自分の思っているようなところではないので、ちょっと遠くのところに出て頑張ろうかと思っています。、でもまだハッキリとした意見は持っていません。 この前懇談があったのですが、それを先生に相談してみると、ハッキリとは言われませんでしたが、大学や専門学校に行ってから勉強しても遅くはないし、わざわざ遠くのところへアパートなどを借りて行くメリットがあまりない。というようなことを言われました。先生が言うには今の学力なら、基礎をしっかり固めるために近くの普通科に行っても大丈夫と言っていました。でも、自分は普通科に通うのはあまり好ましく思っていません。今の偏差値で言うとだいたい55前後ぐらいです。 やはり、先生が言うようにパソコン関係の学科でわざわざ遠くへ行くメリットがあまりないのでしょうか?大学や専門学校に行ってからでも遅くありませんか?教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は普通高校を出て大学の工学部に進学しました。大学の研究テーマでコンピュータを使うようになり、その流れでSEをやっています。情報処理を扱う高校には行っていませんし内情も知りませんので、その点はご承知置きください。 高校を卒業してからの進路をどうお考えかにも寄るかと思います。高校を最後の学歴としてその道に進むつもりであれば、その高校に行くも良いと思います。しかし、さらに進学をお考えであれば、私は先生のご意見に賛成です。高校生の時分から、尖った(狭く深い)知識や技術を身につけるのはすばらしいと思います。しかしこれからますます視野が広がって行くでしょうから、そのときになってある程度の選択肢は持っていたほうが良いと思います。そう考えると、今からあせって専門の道に進む(絞り込む)必要はないと思います。しかし、「パソコン関係の学科でわざわざ遠くへ行くメリットがあまりない」とも言い切れないと思います。メリットだってあるでしょう。でも今は、メリット/デメリットを比較するよりも、選択肢の幅を広げておいた方が良いと思います。 実際、ITに関して学ぶのは、大学に行ってからでも決して遅くはないと思います。 もっともこれは、逆も言えると思いますが。つまり、高校では情報処理を学んで、大学でまったく違うことを学ぶことも可能でしょう。
その他の回答 (1)
- vezelas108
- ベストアンサー率23% (46/193)
商業高校卒の者です。といっても会計科だったので情報処理系はそんなに詳しくやってませんが… IT関係を学ぶのは大学に行ってからでも遅くないと思います。また、わざわざ遠出してまで学ぶメリットはない、とも言い切れないと思います。ですが、私もNo1様と同じで質問者様が大学に行くつもりならば普通科、高卒後すぐに働くならば商業なり工業高なりに行った方がいいと思います。これからその理由を書きますが、以下は商業高出身の私の経験から書くので、工業高の場合はあてはまらなかったりするかもしれないのでご了承ください。 商業高では、簿記や情報処理など専門科目が入る代わりに、基礎科目が削られると思います。私の出身の商業高では、理数系科目は2年までで、3年になると一切ありませんでした(一応選択科目で「生物」があることはある)ので、基礎的な事しかやっていません。こうなると、入試、特にセンター入試や一般入試の際、当然理数科目に関しては普通科出ている人と比べると断然不利、というか対抗すら難しいのです。となると、大学は文系の学部、ということになります。一番手堅いのは、高校で学んだことをさらに学べる学部(商業高だったら商学部など)でしょうか。逆に、理数系の学部はかなり厳しくなります。私も大学進学(商学部)だったので代ゼミ模試とかやりましたが…数学の問題見て「何これ?習ってねぇしわかんねぇよ」状態でした…。なので、推薦入試ならば問題ないのですが、筆記試験で大学合格を目指す場合、自由が利かなくなるのがツライところです。もちろん普通科高ならばこの心配はまずないと思います。 逆に、高卒後にすぐ働きたいというのであれば、高校で学んだ専門知識をすぐに生かせる可能性大なので、有利といえます。これは商業高に限らず工業高などでも十分いえると思います。 …整理すると、職業高校に入ると一長一短あります。普通科高だと特に“長”も“短”も無いかわりに融通が利きます。早いうちから専門知識を身につけるか、まずは腰を落ち着けて地盤固めするか難しいところですが…一番大切なのは「自分がどうしたいか」ではないでしょうか。私達はアドバイスすることだけしかできません。周りの人の意見を参考にして、「自分はどうしたいのか?」を悩み抜いて見つけてみてください。
お礼
僕のために長文を書いてくださってありがとうございます。 かなり参考になりました。近くの普通科で力をつけてみますね! ありがとうございました。
お礼
アドバイスしていただきありがとうございます! かなり参考になりました。やはり経験者のお話を聞くのが効果的だと思いました。 自分なりに考えて、近くの普通科で学力をつけてから大学へ進学しようと思います。