• 締切済み

重責に潰されそうです…

お読み頂きありがとうございます。 今、私が悩んでいることに対して投稿します。 私には同棲している彼女がいるのですが、問題はその親です。 親はどちらも還暦間近の歳なのですが、全く年金を払っていないらしく財産(家・車・証券・貯蓄)もありません。頼りになる親戚も誰もいません。その親同士で「一緒に住んで面倒を見なさい!」と娘(彼女)に言ってきます。彼女には中学生の弟がいるのですが登校拒否でおそらく卒業できません。 彼女も一生懸命働いているのです。平日は社員として働き、土日はバイトに出ています。私も正社員として働いていますが、まだまだ若輩なので月15万円もらえればいいほうです。自分のことに精一杯で結婚とか考えることが出来ません。親は2人とも60過ぎたら一生彼女に厄介になるそうです。体が弱く確かに働けるようには見えませんが…。年金も退職金も家もなく、保険証や免許証すら持っていないです。25歳の私には正直重責過ぎて泣きたくなります。彼女のことは好きだし、ここで逃げたら親の面倒・弟の面倒をすべて彼女がしなければなりません。 というか、自分の親がしっかりしているだけに、あまりの無責任さに頭にきてしまっています(><)無計画すぎるのにもほどがあります。借金がないだけマシなのですが、時間の問題のような気がします… 私に十分な稼ぎがあればいいのでしょうが、世の中甘くありませんし希望の職種なので、転職は絶対にしたくないです。 国の支援制度など詳しく教えてください。 またみなさんが私の立場ならどうしますか? 私は甘いといわれるかもしれませんが、正直逃げ出したいです。

みんなの回答

noname#23117
noname#23117
回答No.13

沢山のアドバイスがありました。  民生委員に相談して、生活保護の申請をしてください。民生委員は役所に聞けば教えてくれます。  生活保護費で家賃も出ます.高級アパートはムリですが。そして、医者代、つまり医療費もでます。ちかくに医者がなければ、バス代も出たと記憶しています。  まず、老夫婦が、家を借り生活を開始してください。民生委員さんに力になってもらってください。生活保護を受けなければ、娘さんだけでは、ムリですから。どうやれば、保護費が認定になるか、民生委員さんと相談なさって役所(福祉課とか)に行き、保護費を受給することです。

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1192)
回答No.12

>年金も退職金も家もなく、保険証や免許証すら持っていないです 免許証はともかく,なぜここまで異常な状態になったのでしょう? これを解明することが先決です。 年金や国民健康保険料もおさめられないほど貧乏だったのでしょうか?じゃあ現在の医療費はどこから出しているのでしょう?しかも満額で。 これを当然の状況に思っているこの両親は異常と言わざるを得ません。遠慮することはありません。だめもとで一度くらい説教してみてください。多分効果なしでしょうけど。

  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.11

彼女と相談主さんの二人がいくらがんばっても、5人の生活を支えるのは無理でしょう。 もしできたとしても、今後お子さんを生み育てるのは難しいかと。 別居して生活保護を受けてもらうのが一番だと思います。 同居すると、同居した人間の収入分生活保護がカットされるので、同居はやめておいた方がいいです。 生活保護を受給してからの同居ですが、生活保護は頻繁(自治体によっては毎月)に受給資格を更新しないといけませんので、更新の時に同居がわかれば、即カット(または受給中止)。 下手をすると過去に遡って返還請求ということもあります。 別居のままで、できる限りの援助で良いと(私は)思います。 それよりも、子供の幸せを犠牲にしてまでも自分達の面倒を見てもらおうという彼女の親の態度が一番問題なのかもしれません。 体が弱いなり、資産が無いなりにがんばっていれば、できる限り援助してあげたいと、思うのではないかと思うのですが。。。 冷たいかもしれませんが、彼女の親のことですし、結婚したとしても法的にも面倒を見る義務が生じるのは彼女だけ。 もちろん、できる限りの援助をしてあげるのは良いことではあると思いますが、あなたも彼女も自分の生活を犠牲にしてまで面倒を見る義務はありません。 まだ結婚もしていない段階で悩むことはないと思います。

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.10

触れられたくない部分かもしれませんが、 彼女を再評価することをおすすめします。 両親がだらしなく、ひとから評価されておらず、 弟もまともに生活できていない家庭環境で育った彼女に、 かれらと共通する性質はありませんか? もちろん、逆境にきたえられて、しっかり育っている可能性はありますが、結婚したとたんに本性がでたりするものです。 今後起こりうる『不安とリスク』をぜんぶ書き出して、よく考えてみてください。彼女の考えもよく聞いてみてください。 自分には無理だと思ったら、その旨彼女に伝えていいと思います。 そのときに、彼女がどんな態度を取るのかも判断材料になります。 でも、率直にいって、お二人とも結婚するには収入が少なすぎますし、 いったん関係を解消して友人に戻ってもいいのではありませんか? 女性は世の中にたくさんいることですし、もっと自分が成長してから相手をみつけてもいいのでは?

  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.9

どうするかについてのアドバイスは他の方にお任せするとして、 法律上での親の扶養義務についてです。 親の扶養義務は基本的に血族にしか発生しません。 つまり結婚したとしても、質問者様には扶養義務は発生しないことになります。 ただ、彼女には扶養義務が発生しますが、 あくまで「扶養義務者の余力の範囲内で」ということになります。 自分達の生活が一番で次は子供、その次が親の生活です。 新卒で同棲されている現在でしたら、せいぜい数万の仕送りでOKと なりそうな感じがします。 籍を入れていない状態でしたら彼女の所得だけが考慮されますが、 籍を入れると、質問者様の収入も夫婦の共有財産として、 考慮されることになりますので、 まだ籍は入れないほうがいいでしょうね。

参考URL:
http://www.office-kudo.com/fuyou/fuyoumondai.html
noname#22037
noname#22037
回答No.8

結婚するにしても、今はまだやめておいた方がいいでしょう。 そして彼女も実家から出た方がいいかもしれませんね。 ただし、彼女本人の意思ですることであって、あなたがそうさせてはいけません。 彼女のご両親は、子供への支配欲、依存度が高いようです。 彼女は昔から苦しんでいるのかもしれません。 おそらく親の面倒を見なくてはいけないと思いこんでいるでしょうし、それが重圧となって、苦しんできているのではないでしょうか。 まずは彼女自身が親からの依存から逃れる必要があるでしょう。 あなたがそれに力を貸すことはおすすめできません。 なぜなら、彼女もまたあなたに依存するかもしれないから。 そうなってしまったら、今度はあなたがつぶれることになるでしょう。 とはいえ、彼女が実家から出ることは現実的に簡単ではありません。 今できることとして、彼女のご両親の問題に深入りしすぎないことと彼女の気持ちを解放してあげることですかね。 もし彼女が彼女のご両親と同じようにあなたに依存してくるようでしたら、今回は結婚までのご縁はなかったんでしょう。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.7

#6です。 書き忘れましたが、あと一つリスクがあります。病気のリスクです。 がん、脳卒中、急性心筋梗塞などの、三大疾病になったら、多額のお金が吹っ飛びますよ!! 相手方、生命保険入ってないでしょ? そのことも考えてください。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.6

>同棲している彼女がいるのですが 彼女と交際=あなたと、彼女の関係 彼女と結婚=●●家と●●家の、家同士の結婚 ですから、好きという段階なら、彼女との深い交際は大いに結構ですが、結婚となれば、彼女の事と同様に、相手の家庭について見なければなりません。これをしない人が多いから、離婚率が最近高いんですねえ。 で、当然、その際は、相手の家庭の環境(借金、資産)は考慮すべきことです。 >全く年金を払っていないらしく財産(家・車・証券・貯蓄)もありません。頼りになる親戚も誰もいません。 この言葉を100%額面どおり信用すれば、他の方がおっしゃっているように、生活保護の申請をすればいいでしょう。 ですけど、そういう、無計画な状態と受け取れる感じになった背景を十二分に調査すべきです。借金がないということですが・・・・ ・重病を患って、財産を売る羽目になった→これだったら、情状酌量の余地はありますから、あなたのお気持ちしだいです。 ・商売上やむを得ない保証人になって、相手に逃げられた→これも情状酌量の余地がありますが、さらなる借金が発生しないかは、調査しないと駄目ですねえ。 ・事業に失敗・倒産して、財産に乏しい→これもあなた様しだいです。 ・ギャンブル、不動産投資、人に金を貸しまくったなどの理由、または、単純に入ってきたのを単に浪費して財産がない→相手の家と結婚するのですから、やめておいた方がいいです。あなたは良くても、あなたのご両親はどう思うでしょうか? なお、本当に借金ないのでしょうか?いざ結婚してから、”実は・・・あのとき、言い出せなかったの・・・”と彼女が言い出す展開もなきにしもあらずですが・・・・もしくは、後から借金が発覚したり・・子供さんが、親の借金など、正確に把握できるわけがないと、私は思うのですが・・・・ あと、おっしゃるような状況なら、相手方の両親、中学生の登校拒否している人、まとめて3人面倒見なきゃならないリスクあります。あなたは、その負担に耐えられるでしょうか?一度、向こう20年でいくらくらいの負担になるか、試算してみるといいでしょう。 相手方 必要な最低生活費 http://www2u.biglobe.ne.jp/~hakuzou/Link-Y8.htm こちらの数字を参考に、単純に、相手方の1か月の必要生活費 20万と見積もったら、1年で240万 向こう10年で2400万、向こう20年で4800万ですよ。あと、相手方が介護状態になった時の事も考えてください。あなたの家で、彼女と子供が出来た状態で、彼女の方の両親が要介護になったら、どうなります? さらに、向こうの家の息子さんも、中学卒も難しい状況なら、将来、大卒の収入は、望むのは無茶でしょうし。 >私は甘いといわれるかもしれませんが、正直逃げ出したいです。 逃げてください。私は、あなたのご両親が堅実な方という状況を考えると、この結婚がうまくいくとは思えません。基本的に、あなたのお考えに賛同します。今回の場合は。結婚しても、向こうの”家”と紛争が起きるのが目に見えてます。(相手方が生活保護認められたら、まだ考える余地はありますが、それでも、お国が、福祉関係を削除にかかってる今日、生活保護もあまり信用しない方がいいと思いますが。) 繰り返しになりますが、生活保護が認められなかったとしたら、あなたが彼女と結婚したら、もれなく、相手の家の生活費 ?千万円という”借金”と、介護その他の”リスク”が付いてくるのですよ!! これだけ書いて、まだ結婚するなら、止めませんが・・・・私なら、親から止められる前に、私から徐々に相手・相手の家と疎遠にしていきます。

回答No.5

生活保護を都内でうけるということにこだわると困難です。 地方都市なら仕送りを月何万円かすれば生活できると思います。 年齢制限の無い仕事も探せばあります。 私は昔家賃1万円のところに住んでいました。 なお、年金は税金ですから国民の義務です。 育ててもらったとはいえできることとできないことがあります。 なお、質問者は両方の家族が共倒れになるのが予想できるなら、彼女とわかれることができるのでしょうか? ご自身で判断することですが、最悪のパターンはずるずると行って両家が共倒れになることです。

  • kiyoxxx
  • ベストアンサー率19% (157/822)
回答No.4

2です。 家庭環境を甘く見ていたとは思いません。 結婚は個人でするものです。あなたと彼女の気持ちだけの問題です。 彼女のご両親はあえて彼女がいないほうが幸せだと思います。 どうかあなたはあなた自身の幸せを掴んでください。

seaport3a
質問者

補足

彼女のご両親は、彼女に生活費の援助と同居を強く求めてきます。 ですので、別居は考えていないようです。 それと私は彼女の両親に嫌われているわけではないのですが、確実に私に面倒を見てもらえると決め付けています。 さんざん無計画に生活してきたのに、そういう考え方をすることに、腹が立つのです。 おっしゃるとおり、彼女と付き合ったときは、彼女の家庭環境など考えませんでした。両親の事を何度か聞いたことはありますが、いつも言葉を濁していました。そしてさかんに私の両親のことを羨ましがっていました。今から考えればすべて納得なんですが、当時はあまり深くは考えていませんでした。

関連するQ&A