- ベストアンサー
手付金充当金は何にあたるか?
住宅購入の際、手付金充当金というのを支払うと思いますが これは売買代金の一部に充当されると聞きました。 3000万円のマンションを購入し、頭金1000万円、ローン2000万円 とした場合、例えば10%の300万円を手付金充当金として 支払ったとしたら、それは何代、として使われるのでしょうか? 一部、修繕積立金等に使用するというのは聞いたことが あるのですが…。その他にはどんな用途になるんでしょうか? また、それが多少戻ってくることもあるんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「手付金充当金」と言う言い方は通常しません。 「手付金」であれば、それは「売買代金に充当」するのです。 ご存知かと思いますが、「手付金」は売買契約をした証として買い主が売り主にわたすものです。「証約手付」と言います。 そして、どちらかが解約したいと言ったとき、手付けの金額を相手に渡しきることで解約が出来るという「解約手付」に意味も併せ持ちます。 つまり、買い主が解約したいときは「手付け流し」となり、売り主が解約したいときは「手付けの倍返し」となるわけでする そう言う意味のお金ですから、売り主は取引決済のときまで「手付金」を返還出来るようにしておく義務があります。 そして決済の時は売買代金の一部として計算され、残額を支払えば売り主への代金は完済となるわけです。 これとは別に登記費用や、ローンの費用は必要ですが、それらは売り主には基本的には関係のない費用です。 もし、「手付金」の性格をもたせる以前の状況として、「申込証拠金」の意味として「手付金充当金」という風に表現しているのであれば、 それは「手付金」になることを予定するが、契約の合意が完全になされていないと言うもので、そうなると話しが壊れても、契約以前ということですからその金額は全て戻って、白紙状態になります。 どちらにしても、修繕積立金などは全く意味の違う事柄ですから、「手付金」や「手付金充当金」?が、それらに使われることはありません。
その他の回答 (1)
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
戻ってくることは、売主の都合で売ることができなくなった場合や ローンが通らなかった場合くらいしかないと思います。 何代になるか・・・と聞かれると、あまり意識していませんでした。 売主には、現金で全額(ローン分は金融機関から)払うことになるので 3000万円のマンションであれば、その中の300万円を払ったので 残りの2700万円と、修繕積立基金とか、初期費用などを別に払う、という形だと 認識しています。
お礼
kobaltさん、私も何代か、という意識がなかったので ふと疑問に思ったのです。 でもやっぱり、残額+修繕積立基金、初期費用などを別に という解釈ですね。 どうもありがとうございました。
お礼
j1asanoさん、ありがとうございます。 手付金充当金と記載のある書類があってちょっと気になったので 調べていました。修繕積立等とは無関係な訳ですね。 詳しいご説明、とても参考になりました。