- ベストアンサー
転貸借の解除について
私の友人が20年来美容院を経営しております。 その美容院というのが、大家さんが地主さんから土地を借りて建物を建て、その建物を借りて営業をしています。 10月に、大家さんから「地主がマンションを建てるのでこの建物を取り壊すことになりました。ついては2月 いっぱいで店舗を明け渡してください。」との申し出がありました。 そこで質問なのですが、明け渡しの申し出が書面ではなくて口頭だけなのですが、これは有効なのでしょうか? また、退去の期限が言われてから4ヵ月後で、半年以上の日にちがありませんので、立ち退く必要はないのかも しれませんが、仮に4月や5月になって期限が来たので立ち退くように言われた場合、従う必要があるのでしょうか? 長文になりました、すみません。よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
noname#65504
回答No.4
- meikaihonp
- ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.3
noname#65504
回答No.2
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1
お礼
更なるご回答ありがとうございます。 賃借権は強いものなんですね。 下のお礼で大家さんから改めて何か言ってくるまで待とうかと言っていたのですが、先に法律相談に行っておく方がよさそうですね。 本人(今、横におります)も正月休みが明けたら相談に行くといっております。ありがとうございました。