- ベストアンサー
返金しないといけないのでしょうか?
初めて質問します。とても困っています。 先日、宝くじが当たって(50,000円)換金しました。 あぶく銭ということで友達や同僚におごったりしてすっかり使い果たしました。 ところが換金して11日後に換金した銀行から電話があり、実は当たっていなかったと言われました。「統合していろんな問題を抱え込んでいたところでこちらが全面的に悪いのですが、当たっていないということで返金して欲しい。」と。 今さらお金はあるはずもなし。あぶく銭だということで日ごろ使わない方法で使っているので余分のお金はありません。返金しないといけないのでしょうか? 偽名で換金した場合は、電話もかかってこないだろうと思ったりもします。 次の宝くじが当たるまで待ってもらうとかできるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、結論的に「返す必要がない。」と思います。 何故なら、まず、12san12さんは宝くじが当たって換金したことに手落ちはありません。手落ちがあったのは銀行ですが銀行側は「要素の錯誤」(民法95条)で「当たっていました」と云う意思表示は無効といています。ですから、お金を返して下さい。と云っているわけですが、同法同条のただし書きで「重大な過失」を除外しています。つまり、間違えたのは銀行の重大なミスです。従って、その意思表示は無効とはならず有効と思われます。当たっていたわけです。都合のいい考えかナ? なお、最初から、12san12さんが「はずれ券」と知りながら、換金したのであれば「返す必要がある。」と思います。
その他の回答 (3)
銀行が確認した上で支払ってくれたものです。 それを、統合の混乱で間違えたので返金して欲しいとは虫のよい話です、 それも、翌日ならまだしも、11日も経過してとはあきれた銀行です。 そのお金が残っているのならまだしも、既に使ってしまっているのですから、返還は断りましょう 。 かりに、法的には問題があるとしても、道義的に一流企業のすることではありません。 手間と費用を考えたら法的な措置は取らないで、銀行内部で処理するでしょう。
お礼
はい、返還は断ります。 私も換金してすぐなら返還できたと思いますが 使い切ったところに言われても困ってしまいます。 考えてみたら私に連絡する前に社内処理していてもいいことですよね。 ありがとうございます。
- hanbo
- ベストアンサー率34% (1527/4434)
銀行が確認を怠ったことによるミスが原因ですので、返還する必要はないと思います。当選かどうかは、当然厳密に確認をして判断をしているわけですので、銀行側はどのような確認方法を取ったとしても、銀行側の確認ミスということになります。 現在5万円のうちいくらか残っているのでしたら、その分につい返還の交渉をすることも出来るでしょうが、使ってしまった現在では、銀行の責任で5万円を処理するしか方法がないと思われます。
お礼
そうですよね。 銀行側は完全にミスをおかしたことを認めていました。 みなさんからの回答でとても気持ちがラクなりました。 ありがとうございます。
- h13124
- ベストアンサー率29% (172/591)
このような場合は、不当利得となります。 ただ、返還する義務があるのは、現存利益の限度です。これには、生活費に使ったり等で、本来の支出を免れた場合には、その分も本来支出するはずだった限度において利益が残っていることになります。 あなたの場合には、あぶく銭ということで遊興に使ったわけですから、現存利益はないと思います。 その旨、銀行に仰ることがまず第一かと思います。
お礼
ありがとうございます。 GWあけに連絡がまたあるのでそのように言ってみます。
お礼
当たったと大喜びしていたのです。友達にメールしまくったり。 とても心強く感じました。ありがとうございます。