濃硝酸と食塩水を混ぜると、金・白金は溶けますか?
王水は濃塩酸と濃硝酸を3:1の割合で混ぜたもの。
というのは知っているのですが、なんで王水は金や白金をも溶かすのか?
と考えたら、濃塩酸と濃硝酸を混ぜて、パワーアップしたとしか考えられませんでした。
じゃぁ、なんで、濃硫酸ではだめなんだろう?ということも考えたのですが、
パワーアップしたから、なんていう理由のはずはないし、本当の理由は何だろう?
と、考えて、調べてみますと、
硝酸が塩酸のCl-を酸化してCl2(活性塩素?)になり、そのCl2が金や白金を酸化する。
という理由らしいのです。なるほど、と思ったのですが、
ということは、塩酸のH+は、金や白金を溶かすのには関係していません。だから、Cl-さえあればいい、と考えました。
濃硝酸と食塩水(などのCl-が存在する溶液)を混ぜたものでも、金や白金は溶けるのでしょうか?
あと、濃硝酸のかわりに使えるものはありますか?
濃硝酸を使ってるのは、濃硝酸が酸化力の強い酸だからだと思います。
それだったら、濃硫酸(あるいは熱濃硫酸)でもいいと考えたのですが。
お礼
そういうことです。 学校の先生に聞いても教えてくれなかったので質問しました ありがとうございました