- ベストアンサー
英語に詳しい方、ダーリンについて教えて下さい
「ダーリン」は女性から男性だけではなく、 男性から女性へも甘やかな呼び方として使うのでしょうか? そもそも「ダーリン」とは どんな時に使うのが一番しっくりくるのでしょうか? お詳しい方、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は大切な人という意味と聞いています。 オルコットの若草物語では、ベス(三女)が死ぬ寸前にジョー(次女)がベスをダーリンと呼んでいますが、ベスをダーリンと呼んだのはそのときだけですので日常的に使う言葉ではないと思います。 またモンゴメリの青い城ではヒロインが男性からダーリンと呼ばれる所がクライマックスとなっており、けして軽い言葉ではないと思います。 日本では、高橋留美子のうる星やつらのイメージで、女性が男性を呼ぶ言葉として定着してしまったと思われます。
その他の回答 (5)
- GUNter
- ベストアンサー率23% (8/34)
ANo.5さんに似た感覚を持っています。 ただ、コミックとかジョーク、それ以外にも歌の歌詞によく使われることを考慮すると、 日本語でそれに対応する言葉としては、「あんたぁ」とするには少々極端かなぁと思います。 なので、文字通り「愛しい人よ」とか「愛しき人」といった文語的響きを持った語、くらいに捉えておけばよいでしょう。
お礼
度々の回答ありがとございます! 言葉の受け止め方って、本当に人によって違いますよ~ね。 だから、本当におもしろい、日本語も然り。 >「愛しい人よ」とか「愛しき人」といった文語的響きを持った語 あまり、イマドキの言葉ではなさそうですね。 また、別の「?」あったら、質問させていただきますので、 宜しくお願いします!
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
アメリカに38年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 いまどきこの単語を使いたがる人はまずいないでしょう。 イメージとしては「古臭い」のひとつで言い切れると思いますよ。 昔このカテで「私のダーリンに聞いたら~でした」と言っていた人がいましたが、多くの人が「まさか!」と思ったことでしょう。 しかし使わない人はいないと言うことではありません。 ただ、使いたくない人の方がほとんどでしょう、と言うことです。 女性からも男性からも使われます、(使われるときは)。 どんな時って、昔を話題としたコミックかジョークの時でしょう。 日本でも、「ねぇ、あんたぁ~、あんたぁってば~~」とお笑いに使う「あんたぁ」に近いイメージだと言えばお分かりになれるかな。 かなり個人的感想(私なら言わないし、言う女性が現れたら避けたい気分になります)ですが現実はそれほど違わないと思います。 Honeyの方がよっぽどましだ、と言うことです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
お礼
回答ありがとうございます。 「古臭い」んですね、なるほど。 ラムちゃんなら「あんたぁ~」でも、いいかもしれませんね。 男性から女性への、愛の呼びかけと思っていた 私の印象がかなり変わりました。 アメリカに長く住んでる方の貴重な意見、ありがとうございました。
- sparky_5
- ベストアンサー率21% (47/223)
ダーリン・・・英語を話すようになって約20年ですが実際に女性の外人が男性の恋人なり旦那様なりを呼ぶのに使ってる場面を見たことも聞いたこともないです。 sweet heart とか my love あるいは baby の3つがよく聞くかな・・・。 それ以外は?っていうと・・・名前で呼んでる場合が多いのです。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですか、ネイティブと言われる人達は使わないんですね。 >sweet heart とか my love あるいは baby ・・・どれも、これも甘くてとけそうですね。
- aries_a_double
- ベストアンサー率20% (235/1159)
母親が女児を呼ぶ際にも使われます。
お礼
回答ありがとうございます! 女性から女性(子供ですが)もありですか・・・ (NO1の方が教えて下さった、愛しいものに対するということですね) 便利な言葉なんですね。
- GUNter
- ベストアンサー率23% (8/34)
愛しいものに使うんじゃないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます! >愛しいものに使う 良いですね~愛しいものという響きがなんともいえず・・・ 男性とか女性はあまり関係ないんでしょかね? 例えば、大好きなネコに呼びかけとして、使う場合もあり? そうすると、「ハニー」との大きな違いは?何なんでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます! うる星やつらの影響!!なるほど!です。 ベスがその場面でダーリンと呼んでいたのですか、 とても参考になりました! 私がもっていた「ダーリン」のイメージが大きく変わりました。