和訳と文法説明お願いします。
入試問題の和訳でわからないところがあります。
自分で訳しましたので、添削お願いします。
( )したところが、わからないところです。
Was mathematics an invention by people,or (was it all out there in the world,waiting to be discovered?
Some bits of mathematics are so familiar that they seem to be part of nature.
Take the equal sign,for example;it seems so natural that you could fond one in the one in the garden,but it was invented by a mathematician,Robert Recorde,in the 16th century.
数学は人々によって発明されたものだろうか、それとも(発見されるのを待ちながらーーーーーーーーーー?)
数学のある断片はとても身近にあるので、自然の一部であるように思われる。
例えば,等記号を取って見よう、それはとても自然なので、あなたは庭に見つけることができるだろうが、それは16世紀の数学者のロバート レコルデによって発明された。
( )内のout there がよくわかりません。それと
3文目のone は等記号をさしていますか。
教えてください。
お礼
ありがとうございました。 とても助かりました!!