- 締切済み
西暦以前の年号
東洋には古くから年号があり、干支を使って年次を表していましたが、西洋では西暦採用前はどうしていたのでしょう。ローマ帝国時代なら、皇帝の何年、と言えますが、ローマ帝政成立以前とか、古代ギリシャでは、何を使って年次を表していたのでしょう。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
共和制ローマではアンヌス・コンスラートゥス(執政官年次)といって年初に就任する2人のコンスル(執政官)の名前を並べて年を表していました。同一人物が複数回コンスルに就任することもありましたのでその場合は何回目の就任かをあらわす数字が添えられました。 紀元前51年だと「マルクス・クラウディウス・マルケッリウスとセルウス・スルピキウス・ルフスが執政官職にあった年」といった表記です。 これだと歴史を記述したりするために膨大な人名のリストを覚えておく必要があってさすがに不便なので、15年ひとまとまりの会計上のサイクル(インディクティオー)ともうひとつ、ローマ建国の年から数えた年数(A.V.C または A.U.C=annus ab urbe condita)も用いられました。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
古代ギリシャは オリンピア期 というのを使っていたようです 参考URLより抜粋「3章(6節まで) 私たちの叙述は、第140オリンピア期からはじまるであろう。」
- BSPC
- ベストアンサー率22% (14/62)
当時即位していた王の名を用いている例もあります。 例えば旧約聖書のエズラ書の冒頭には「ペルシャ王クロスの元年」とあり、同じくエステル書の冒頭では「アハシュエロス王…その治世の第3年」とあります。(日本聖書協会文語訳) なおエズラ書が記されたのは紀元前460年ごろ、エステル書は同474年ごろとされています。
お礼
ありがとうございます。イスラエルやペルシャでは、そうでしょうね。ギリシャの諸国家はどうしていたのでしょうねえ。
お礼
みなさん、ありがとうございます。トゥーキュディデースの「戦史」を見ても年代は全然出てこないようですが、ああいうのはローマ時代の歴史家が後になって確認したのでしょうかね。