- ベストアンサー
社内の実態を知って不安になりました
こんにちは。職安から紹介を受けた会社に採用が決まりました。1次、2次の面接共に家族の事を細かくきかれました。正直に父が店を経営しているというと、どこでやっているのかを紙に地図を書いて説明するように言われました。この会社に来たいと思うなら明日の昼までに連絡くれと言われ、その日は帰りました。家からとても遠い事、一次面接時に給与額は提示していた金額より下がると言われた事がひっかかったのですが正社員として安定できるならと思い、働く旨を伝えました。すると、2日後に食事会があるので出席するように言われ、出社してないのに出席するべきかを確認すると大丈夫だから来てほしいとの事でした。行ってみると、社長のワンマンにショックを受けました。社員の方は社長に気を使いっぱなしだし、社長はお店の店員さんに料理の説明の仕方や言葉遣いなどを注意し、社員同士話す事もせず、社長の話題に集中し笑いお酒を注ぎ、まるでお殿様のようでした。私は紹介もされず、みんな誰?みたいに私を見ていました。食事会が終わり、人事の方に 呼ばれ渡すものがあるから喫茶店に行こうといわれました。そこで、実は社長が私の父の店に行ったと告げられました。僕以外誰もしらないから絶対に口外しては駄目だと言われました。あなたが言ってた通りお店はちゃんとあった等、社長が気に入らない人は、遠ざけられて会社にいられなくなる事や、社長の求める女性はこうあるべきという理念にあわせなければいけない等、他にもいろいろな社内事情を聞かされ、もう会社に出社したくなくなりました。入社してからがんばろう!という思いや魅力が持てなくなり、その事を喫茶店で人事の方に言いましたがもう一度考えてほしいとおっしゃいました。無責任なのは分かっていますが、続けられそうにありません。もしアドバイスなどいただければ幸いです。長文読んでいただいてありがとうございます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
回答者様のお言葉をお借りして、「社内の実情を知って職場で働く意欲が無くなりました」と人事の方に伝えました。ありがとうございました!