• ベストアンサー

睡眠時間と寝起きについて

3歳の息子の寝起きについて悩んでいます。共働きの為、5歳の娘と一緒に保育園に通っているのですが、夕方6時に迎えに行って、夕食の支度をして、ご飯を食べさせて、お風呂に入れて、洗濯をして・・・気付けば11時になってしまいます。今は寝室で家族4人川の字になって寝ているのですが、添い寝をしないと寝ない為、大抵いつもこの時間になってしまうのです。大人が起きていると平気で12時過ぎまで起きています。休日の前の日はそれでもいいのですが、保育園が8時登園なので7時に起こすのですが、ものすごく寝起きが悪いのです。『まだ寝る~!!』といって大泣きし、ご飯も食べようとせず、ずっと泣いています。もっと早く寝かせればいいのでしょうけど、遅く寝る癖がついているせいか、9時くらいに子供だけ先に寝かせようとしても全く寝ず、こちらもイライラしてしまいます。共働きのママさん達はどのようにしていらっしゃいますか?また、いつになったら、一人で寝てくれるようになるのでしょうか?ちなみに5歳の娘も添い寝しないとねてくれません。(子供2人でも駄目です。)本当に毎朝戦争のようで困っています。アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukkebon
  • ベストアンサー率40% (54/132)
回答No.4

息子と娘が入れ替わるだけでほぼ同じ条件ではたらき,子どもを保育園に入れています。我が家は5歳の息子と3歳の娘で,送り迎え,家事,お風呂,寝かしつけすべて1人でやっています。 6時過ぎに帰宅後はできるだけ素早く夕食をすませ,片付けたら8時頃にはお風呂,9時頃には布団に入れるようにします。うちも添い寝をしないと日付が変る頃まで平気で起きています。なので必ず一緒に布団に入り,ほぼ毎日絵本を3冊ほど読んで電気を消すように習慣づけています。ここでわたしもほぼ100%寝てしまうので,洗濯はタイマーで朝終わるようにしていて,洗濯物干しと朝食,自分の弁当,掃除,片付け,掃除を朝早く起きてしています。夕食に煮物など時間がかかるものを考えたときには朝作ってしまいます。 習慣がついてしまえば自分も子どもも楽だと思いますよ。

noname#39175
質問者

お礼

お返事が遅くなって申し訳ございません。お一人で全てをやりこなしていらっしゃって御立派ですね。私は朝が苦手なので今までは夜寝る前にやってしまっていましたが、朝早く起きるよう私も習慣つけようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • naogima
  • ベストアンサー率35% (116/326)
回答No.3

2歳児の母です。共働きで子供は保育園へ通っています。 私の方が母親暦が浅いので参考になるかわかりませんが。。。 保育園でお昼寝はしていますか?先生にお願いして短めにしてもらうことはできないでしょうか?それでかなり夜眠くなる時間が早まると思います。 寝かしつけ方法は我が家も添い寝です。家中の電気を消して、真っ暗にして寝かしつけます。その際に親が起きているのが判ると眠らないので、真剣に(笑)寝たふりをします。息子が眠ったのを見計らって起き出して、また家事を再開しています。 帰宅後のスケジュールは、 6時半 お迎え  7時半 夕飯  8時 入浴  9時 消灯 と我が家もとても慌しいです。ですので、消灯してからの添い寝の時が親子のコミュニケーションの時間と考えて、ゆったりした気分で添い寝をしています。早く寝ろ~と思うと逆に眠らないですよね、子供って。 眠りのサイクルは90分、と聞いたことがあります。本当かどうか判りませんが、我が家の息子を見ている限り、9時頃が一番眠そうです。これを超えると10時半まで寝ないのでなるほど・・・と思っている次第です。 今眠る時間が11時なのだとしたら、9時半を目標に眠らせてみては如何でしょう?そして、家事は後回しにして、一緒に布団に入ってみては?最悪一緒に眠ってしまっても、翌朝早起きして家事をするのも良いかも知れません。 私も息子が寝てから家事をするので、毎晩眠るのは1時過ぎで毎日寝不足ですが、息子の睡眠時間は大事だと思うので、この方法でやっています。 お仕事しながら2人の育児、大変だと思いますが、お互い頑張りましょうね。

noname#39175
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。どこの家庭も同じ苦労させてるんですね。私も子供優先というのは心がけているのですが、保育園に通わせていると、一日の中で一緒に居れる時間って限られてくるじゃないですか・・・9時に寝かせるとなると、朝の1時間と、夜の3時間しかないなんて・・・と思うと夜遅くまで起きててでも一緒に居れる時間を大切にした方がいいのかな。という気持ちもあるんですよね。でも、翌朝がこんなんじゃ意味ないですよね。私は下の子は生後6ヶ月から預けているのですが、一番お母さんと一緒に居たい時期なのに、子供を保育園に通わせている罪悪感って無いですか?少し話がそれてしまいましたが・・・アドバイスありがとうございました。

  • ktktkota
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.2

うちはカミさんが子供を風呂に入れてる間に、私が食事作ったり、9時くらいに寝かしつけてる間に、私が食器の片付けとか洗濯してます。 寝かしつけはカミさんじゃないとダメなので、まだ寝そうにないときは、私が絵本を読んでやり、その間にカミさんが食器片付けたりしています。

noname#39175
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。ご立派なご主人ですね!うちの主人も料理は流石にできませんが、食器洗いや洗濯は順番でやってもらっています。夫婦協力して・・・ですね!!

  • smaile99
  • ベストアンサー率21% (49/229)
回答No.1

はじめまして。3歳の息子がいます。 子供が一人ですし、毎日働いているわけではないので参考になるかどうか。。。 まずは子供優先にするしかないかなと思います。 ご飯食べてお風呂入ったらすぐに添い寝で寝る。 子供が寝たら自分だけ起きて片付け、洗濯などをする。 もしくは朝早く起きてやる。 友達の共働きのママは朝早く起きてその日の夕食の準備もしてました。 私は毎日働いているわけじゃないのに家事、仕事、育児でヘトヘトなので本当に大変だと思いますが、ここはお子様のためにお子様だけで寝られるときまで自分が犠牲になるしかないかと思います。

noname#39175
質問者

お礼

早速ご返答ありがとうございます。そうですね・・・少しずつ寝る時間を早めて慣れさせるしかないのでしょうか。でも、添い寝してるうちに自分もうっかり寝てしまうので、困ったもんですw

関連するQ&A