• 締切済み

登園時に泣き叫びます(通園3年目)

2歳5ヶ月の女の子。0歳の時から保育園に預けています。 0歳、1歳と特に何事も無く通園していたのですが、2歳クラスに進級してから 毎朝登園の時に泣き叫ぶようになりました。状況はこんな感じです。 担任の先生にA先生という先生がおり、0歳の時から ずっと持ち上がりで見ていただいている為、子供も絶大な信頼を寄せています。 登園時に教室にA先生がいれば問題ないのですが、A先生が何かしらの理由でいない場合、 教室の前で大泣きして動かないor脱走したがります。 (A先生が別の場所(例えば職員室)にいるとわかっていても教室にいない、というだけで大泣きする。 「A先生こっちくるからここで待ってようね」と言っても「嫌だ!!」と泣き叫ぶ) 他の担任の先生にも慣れて欲しいのですがA先生以外だと大泣き&大暴れ…。 クラスが変わった頃は同じ状況の子が数名いましたが、 未だに泣いているのはうちの娘1人なので毎朝ヘトヘトです。 こういうのはそのうち収まるのでしょうか? 預ける時に泣くのを最小限に抑える(?)知恵などありましたら ご教授頂ければと思います。

みんなの回答

noname#52896
noname#52896
回答No.1

うちの息子が、ご質問者様のお嬢さんと全く同じでした、そして、同じです(進行形)。息子はもうすぐ3歳になるのですが・・・生後3ヶ月から今の保育園に通って、2歳になる前までは本当に拍子抜けする程簡単に「バイバーイ!」と言ってくれていたのですが・・・。2歳になった途端、泣くは喚くはのオンパレード。息子にも、お嬢さんにとっての「A先生」的存在がおりまして、この先生が見えないと大変です。 2歳になってひとつ上の教室になった当時は、「A先生」が居ても泣いていたので、私は毎朝15~20分以上保育園のお庭で、息子と手をつないで、息子が学校に「馴染む」までウロウロと付き合っておりました。最近は「A先生」が居たら泣かずにバイバイ出来るので助かりますが・・・「A先生」がお休みの日は吸いダコのように離れない息子をひっぺがして(!)去っていく感じですね~、未だに。 泣きを抑える対策・・・ごめんなさい、私も知りたい位です(苦笑)。でもとりあえず、毎日朝の車の中で言っています。「○○君の学校、楽しいね。今日は誰と遊ぶのかな?」とか「お母さんにバイバイって元気よく言えるかな?」とか「夕方お迎えに行くから、それからいっぱい遊ぼうね」とか。とにかくマイナスな事を言わない、それだけは心がけています。 たとえば、ですが・・・当方、英語圏に在住なのですが、離れ際に「I miss you~」と言うと、うちの息子は泣きます。なんか「寂しい」感じがしちゃうんでしょうね。ところが「Have a good day!」って言ったら、元気よく手を振ります。同じ挨拶なんですが、感じ方がきっと違うんでしょうね。 そういう息子、来週にまたひとつ上のクラスにあがるんです・・・嗚呼、とっても不安。お互いに、頑張りましょうね。

mokecat
質問者

お礼

コメント有難うございました。本当に毎朝大変ですよね。 うちもA先生がお休みや遅番の日はまさに「吸いダコ」です。(「ママとおうち帰る~!!」と絶叫) いつかは収まると思いたいです。

mokecat
質問者

補足

どうしようかと悩んでいたところ、変化がありました。 先日の日曜日に園のお友達と皆で遊びに行ったのですが、 その次の日からピタリと泣かなくなりました。 何か娘なりに心境の変化があったのかもしれません。