• 締切済み

購買に配属されました。

販売から転職して購買に配属された20代男です。 何か勉強しようと思うのですが、何を勉強したらよいでしょうか? また、資格で言えば、何を勉強するのがよいですか? また、何か本を読もうと思うのですが、近所の本屋には購買関係の本が全くなく、ネットで調べて、以下の本がよいかなと思いましたが、どれがよいかわかりません。 もしわかるかたがいれば、こちらもご意見お願いします。 購買の戦略的思考 購買担当者の質的向上のためのサブテキスト 馬場満喜栄/著 碧天舎 1260円 図解よくわかるこれからの購買管理 菅間正二/著 同文館出版 1785円 よくわかる!購買・外注の管理 原則から戦略まで 堀内栄一/共著 神谷幹雄/共著 税務経理協会 2415円

みんなの回答

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.1

こんちは 就職や転職直後は誰しもが、「何か役に立つ事」を早く行いたくなるものです。しかし、「何のためにそれをするのか」を先に理解しないと、 極端な話、「私は本を読んで勉強しているんだ」という「安心感」だけが成り立ち、実際には何も向上しない危険があり心配です。 購買は大別して、「人」と「物」にわかれます。人の場合は「派遣」と「請負」の違いに代表される法的知識は必須ですし、物ならば「消し、ゴム」のように、どこの会社でも必要とする物と、一般人には理解できるない特殊な物を扱う場合に分けられます。 もちろん、これら全てを少人数(極端な場合一人)で行う会社もあるでしょうが、まずは、「人」と「物」のどちらを主体にするのかを決めるべきです。大変失礼ですが、(候補の本から察するに)その決定がまだなのではないでしょうか? 直接の回答にはなっていませんが、御参考になれば幸いです。

関連するQ&A