- ベストアンサー
夫婦みずいらずの水って?
すみません、すごくあほな質問かもしれませんが教えてください。 「夫婦みずいらず」ってどこからきた言葉ですか? どなたか知っている方がいたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Rikosです。 何度もすみません。。。 『水入らず』とは、油の中に水が混じっていない様子を言うそうです。 詳しくは、参考URLの『555号 語源の話。【水】』をご覧ください。 http://www2.justnet.ne.jp/~hack/gogen.htm
その他の回答 (2)
noname#1805
回答No.2
こんにちは みずいらず(水いらず)とは、「内輪の者だけで他人を交えないこと」意味です。 例えば親子水入らずですね。お聞きになりたい「水いらず」の語源は、油の中に水が混じっていない様子つまり、油の中に水が入ると反発しますよね?反発しない仲の良い内輪という事です。 ちなみにわが夫婦は「夫婦水入ってます」←冗談です。
質問者
お礼
ありがとうございます。すっかりお礼が遅くなって申し訳ありません。 油の中から水だけ抜くのは結構簡単ですよ、なんて(^^;。
- Rikos
- ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1
『水入らず』とは、気心の知れた内輪の者だけで、他人を加えないようすのたとえを言います。 それに『夫婦』や『兄弟』、『親子』などの言葉を組み合わせたものだと思います。 http://www.kippo.or.jp/culture/water/phrase/phrase.htm
お礼
何度も調べてくださってありがとうございます。なるほどって感じです。 水って命の源で、良い意味を持っている言葉というイメージ(あくまでもイメージです...)だったのですが、これを見ると寂しい感じですね。「油の中に水が入っていない→仲が良い」ってどうしてそうなるんだろう...ちょっと腑に落ちないのですが...疑問点を自分でもうまく説明できなくてすみません。m(_ _)m