• ベストアンサー

派遣の実態

派遣と聞くと使い捨て、重労働、単純労働というイメージがあるんですが、派遣は避けるべきなんでしょうか? アルバイトみたいなイメージがありますが。 正社員が一番でしょうが、 無理なら派遣ではなく契約社員、パートの方がましでしょうか? 経験者の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.11

>派遣会社に登録して、 仕事ができなくて不要になった場合、 登録を解除されることはあるのですか? :私の場合体調不良で契約解除はされたことはありますが、登録解除はされたこと無いです。 >5年以上所属しても正社員になれないのですか? :同じ派遣会社に5年間所属をし複数の会社を途切れなく紹介されてるので、同じ派遣先に5年間ならありえない話ではないのでしょうが現実派遣社員から正社員になれる可能性は低いです。 >忍耐力があるのは妹さんですか? :そうです、私の場合は複数の派遣会社に登録をして仕事をしているので >確か3年以上働くと直接雇用しないといけないというものがあったと思うんですが。 :これも難しい問題で現実は直接雇用になれる可能性は低いです。 同じ就業場所同じ業務で3年以上継続勤務が条件になってるので 私も妹も同一職場同一業務では無いので直接雇用になってません。 妹の場合は直接雇用も勧められてますが、本人が断ってます。 >職場でトラブルがあると派遣会社の方が対応してくれるんでしょうか。 :派遣会社の方が対応をします

その他の回答 (10)

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.10

長期の案件でも3ヶ月更新で契約書を切って働くものが多いです。 次の仕事を紹介をしてもらえる場合もありますが、ブランクが1ヶ月以上空いてしまうと福利厚生や有給が白紙になってしまうので、直接雇用での仕事を探しながら派遣でつなぐ人も居ます。 うまく途切れなく私の妹の場合次の仕事を紹介してもらって5年以上同じ派遣会社に所属をしてます。 かなりの忍耐力があるから途切れが無いのだと思います。 派遣のメリットは企業との間にワンクッションで良い派遣会社では相談窓口もあります。 給与の安定が一番気になりますが、次は精神面なのでワンクッションのメリットは大きいです。

Windsor-Conroe
質問者

お礼

ありがとうございます。 派遣会社に登録して、 仕事ができなくて不要になった場合、 登録を解除されることはあるのですか? 5年以上所属しても正社員になれないのですか? 忍耐力があるのは妹さんですか? 確か3年以上働くと直接雇用しないといけないというものがあったと思うんですが。 相談窓口は使えるところは使えそうですね。 職場でトラブルがあると派遣会社の方が対応してくれるんでしょうか。

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.9

No.6.7です。 そうですね、正社員としての活動を途中で止めてしまったこと後悔しています。 ほとんどの場合長期でも3ヶ月更新で長期という物が多いです。 ・言われたことだけをする ・言われたこと意外もする どちらを求めてるかは入ってみないと解らないです。 同じ企業に入ってる下請けさんでも下請けによって雰囲気が違う。 更新がなかったら次は探さないといけないし、契約終了に近づくと派遣の人はぴりぴりムードです。 がんばるだけつながる可能性も、進歩が無ければ期間満了で終わりなので

Windsor-Conroe
質問者

お礼

まさに使い捨ての世界なのですね。 短い間の生計を立てる以外には使いたくないです。 長期が3か月なんですか? いわれたことだけじゃいけないんですね。 普通のアルバイトと比べると給料がよいぶんマシですが。 更新がなかったら次の派遣先を紹介してくれないのですか? >契約終了に近づくと派遣の人はぴりぴりムードです。 それは分かります。 安定しているかどうかは重要ですね。

  • kiz001
  • ベストアンサー率25% (22/87)
回答No.8

言われたことだけをすればいいという派遣先企業と、社員と同じように仕事をすすんでして欲しいという派遣先企業と、いろんな考えの会社があります。 正直、実際に派遣されてその雰囲気でこの企業はどちらを求めているのかというのを感じることが大切です。 言われたことだけをすればよいという企業で余計なことをすると注意されたりするので全ての派遣社員が社員と同じように・・・というわけではないです。 派遣は長期案件だと3ヶ月更新でつないでいくという形が多くなります。 ただ、3ヶ月ごとに更新なのでたとえば長期といえども1年で切られたり、中には4,5年ぐらいやっていたりそれもまちまちです。 それこそその派遣先企業の都合によります。 派遣は長期ならばだいたい社会保険は完備してますが、交通費はでないところが多いです。もちろん、でるところもありますが、交通費がでるところはやはり時給じたいが低いところのほうが多いですよ。 どちらがいいのかは勤務先の距離等いろんな事情を考慮してください。 派遣→正社員になってくれといわれるケースはあるにはありますが、非常にまれです。 今、多いのは派遣である程度働いた後に派遣先企業から「契約社員になってくれ」と言われるケースです。 そのほうが派遣社員に支払う給料プラス派遣会社に支払う金額にくらべると直雇用の契約社員のほうが企業側にとってトータルの人件費を抑えることができるからです。しかも雇用期間が決まってるので更新時に企業の都合で切ることもできます。 働く派遣社員にとっては契約社員ならあまりメリットはないですね。 派遣は35歳を過ぎるとよほど特別なスキルがない限り紹介が難しくなると言います。 やはりできるなら正社員での雇用が一番ですね。

Windsor-Conroe
質問者

お礼

35才を過ぎると派遣でも紹介が少ないのですか? 30才までに定職(正社員)につかないとまずいですね。

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.7

>いわれたことだけやるだけじゃ駄目なのですか? 言われたことだけをやるようにして欲しい派遣先もありますが、契約内容以外の事は出来ませんと非協力的な感じだと駄目な時もあります >社員にならないかといわれたことはありますか? 無いです、あまり正社員にあこがれたことが無いので(周りの正社員の人からの愚痴などを聞かされて冷めたってのが現実です) >派遣で仕事を繋ぐと仕事を探すのが大変なんですか? 職歴にならないからですか。 半年ぐらいの連続稼動でも年齢が増すと、飽きっぽいとか誤解される場合が多々あります。 職歴にはなりますが、正社員しか雇わない企業とかお役所の臨時職員とかの面接では派遣のシステムを理解してないのが現状です。 >不安定なので正社員がいいですよね。 家庭の事情から正社員でなく派遣をやられたのですか 卒業をしてすぐにお金が欲しかった、別に親が強要したわけじゃなく自分で勝手にそうしたのもあります。 今考えると正社員を粘って探すべきだったと思ってます。

Windsor-Conroe
質問者

お礼

最初から正社員を捜していたらと今は後悔しているのですか? いわれたことだけをするだけじゃだめなんですね。 いわれたことは最低限のことなんでしょうかね。 派遣は基本的に長期はないんですか? 3か月位の短期が多いんですか?

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.6

派遣暦8年です(短大を卒業してから) 正直使い捨てになるかならないかは本人しだいです。 派遣から正社員になった人も幾人か居ますし。 言われたことしか出来なければ契約満了で終わりのこともありますし、欲しかったら契約満了後に社員にならないか打診を企業側からされるときもあります。 >使い捨て、重労働、単純労働という これは違うと思います。 特に最後が派遣は即戦力です、単純作業だけやってればいいって事は無いです。 という私は家庭事情などから短期間の派遣でつないできました、その為次の仕事を探すのは苦労しました。 派遣でも条件を満たせば福利厚生きちんとつきます。 労働基準法ではどの雇用形態であれ通勤であれば条件を満たせばつける決まりになってます。 出来れば正社員になりたいのが現実です。 不安定なので

Windsor-Conroe
質問者

お礼

いわれたことだけやるだけじゃ駄目なのですか? 社員にならないかといわれたことはありますか? 派遣で仕事を繋ぐと仕事を探すのが大変なんですか? 職歴にならないからですか。 不安定なので正社員がいいですよね。 家庭の事情から正社員でなく派遣をやられたのですか。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.5

あなたが月いくら、稼ぎたいかではないでしょうか? 月手取10万以下で充分→バイト・パート 月手取20万以下で充分→派遣・安い会社の社員 月手取30万~→社員

Windsor-Conroe
質問者

お礼

御回答有り難うございます。 正社員でも30万円はもらえるところは 年齢によると思いますが、少ないと思いますが。 バイト、パート、契約は若いうちはいいと思いますが、 年を取ると安定していないので大変なことになりそうですね。

  • yuphon
  • ベストアンサー率39% (44/112)
回答No.4

派遣経験者です。 派遣は派遣会社から派遣されているということです。 派遣会社からするとお客様は派遣先の会社なので 相談しても対して何もしてくれないようです。 でも派遣会社によっては派遣社員側にたってくれる派遣会社もあるようです。 私が経験した仕事は単純労働、重労働ではなく、資格、経験も要るので色んなことをさせてもらいました。 でも派遣なので限界はありますが。 逆に派遣だけど社員並(以上)に仕事を与えるというところもありました。 何社か経験しましたが仕事内容、質、人間関係は派遣先によります。 契約社員は直接雇用なので私的には契約社員のほういいかな。。。

Windsor-Conroe
質問者

お礼

御回答有り難うございます。 直接雇用の方がいいですか? 派遣会社選びも重要なんですね。 派遣というとどうも使い捨てというイメージがあります。

  • shanglee
  • ベストアンサー率43% (58/134)
回答No.3

派遣と一口に言ってもその職種や派遣先によってさまざまな契約があり、一概には言えません。 本当に忙しい時期、猫の手も借りたい時期だけの増員スタッフであることもあれば、 正社員を派遣社員に置き換えて経費を削減しつつ、仕事の質/量ともに正社員並みの働きを期待してくるようなケースもあります。 派遣には大きく分けて (1)単発(10日以内)(2)短期(3ヶ月以内)(3)長期(3ヶ月以上)のパターンがあり、 (1)や(2)ばかりをつないでいると職歴としての評価もされにくいですし、自分のスキルアップにはなりません。 (3)の場合は職歴として有効にはなりますが、派遣だと責任者やリーダーなどを任せてもらえないケースが多く、 そのまま30代に突入すると苦しいことになると思います。 派遣のシステムを戦略的に利用する人は、スキルAを生かしつつスキルBを身に付ける職に1~2年、 次はスキルA&Bを生かしつつスキルCを身に付ける職に1~2年というようなことを繰り返し、スキル&給与アップを図っていきます。 こうしたことができない人は、安い給与のまま使い叩かれ、いらなくなったらあっさり切られてしまうでしょう。 <できる人にとっては、いろいろな職場でいろいろな経験を積める派遣はとてもありがたいシステムです。 ちなみにランク的には 正社員>契約社員>派遣社員>パート&アルバイトとなると思います。 契約社員と派遣社員は期間契約である点(不安定雇用)や給与レベルにおいてかなり似ていると思われますが、 契約社員の方が派遣に比べると昇給や教育を受けられる可能性がやや高いような気がします。 派遣社員か契約社員かあるいはそれ以外か、迷われているようですが、 個人的には雇用形態にとらわれずやりたい仕事を優先するのがよいと思います。 例えば web製作に携わりたい、英語を生かしたい、経理をやりたい、など。 自分の進む方向が固まっていると、必ずよいほうへ道が開けます。

Windsor-Conroe
質問者

お礼

御回答有り難うございます。 派遣を有効に使ってスキルアップすることが大事なんですね。 今、無職で特にやりたいこともないのですが、 無職よりか働いた方が精神安定にもいいと思うのですが、 ある程度狙いを定めて短期で転々とするよりかは長期のものをやった方がいいですか?

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.2

派遣社員です。 確かに、人件費削減などがあると真っ先に契約を打ち切られるし、 使い捨て・・・という言葉はふさわしいですね。 でも、何もない時は、アルバイトやパートタイムよりは良いと思います。 私は派遣歴は長いです。アルバイトより時給が良いですし、正社員と同じくらい 稼ぐことができる職場もあります。 でも、正社員が一番でしょうね。 派遣は契約で、スタッフ、派遣先どちらからでも契約を終了することが できますので、雇用は不安定だと思います。 若いうちはいいのですが、だんだんと不安になってきますので 正社員めざして、活動はしています。

Windsor-Conroe
質問者

お礼

御回答有り難うございます。 最近、人を大事にしないところが多いと思うので 派遣だけでなく労働者全般に使い捨てみたいな ことはあるかもしれないですね。 ブラック企業の正社員とかもありますしね。 派遣は各種保険、交通費は出るんですか? やるなら長期のものがいいですかね? 確かにずっと続けるのはあまりよくなさそうですね。 無職であることに比べるといいのでしょうが。

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

http://www.asahi.com/job/special/TKY200610270136.html 派遣も契約社員/パートも大差ないですよ。ワーキングプアを形成しているのはこの層の労働者です。職歴にならないという点でも同じですね。

Windsor-Conroe
質問者

お礼

御回答有り難うございます。 いわゆる不安定な雇用でボーナスがない人ということでしょうか。 派遣、契約、パートは似たようなもんなんですね。 派遣だけがコキ使われるというわけではないようですね。 職歴になるのは正社員だけなんでしょうか? 小さい会社だと正社員がいなくて契約社員しかいないという場合もあると思うのですが。 社会保険に加入していれば職歴になるんでしょうか?

関連するQ&A