- ベストアンサー
手持ち用茶漉しの使い方
急須に茶漉しがついてない時、手持ち用茶漉しを使いますが、正しい使い方を教えて下さい。 まず、湯飲みをあたため、手持ち用茶漉しにお茶葉を入れ・・・、といった具合だとは思いますが・・・。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、smile25252525さんの手元の茶漉しには先端部分に突起がありませんでしようか?普通は茶漉しの先端に突起があり、その先端を湯のみに引っ掛けて固定させた状態で、普通に湯のみにお茶を注ぐようにお茶を茶漉しに向けて注げば、ふたをした状態の急須でもお茶を注ぐ事が出来ると思います。突起のない茶漉しであれば、片手で、茶漉しを持って、右手の人差指で蓋を押さえた状態で急須を傾けると蓋を押さえた状態でお茶を注げると思います。(参考URLは親指ですが、画像のような感じで蓋を片手で押さえられます。)
その他の回答 (3)
- 4500rpm
- ベストアンサー率51% (3212/6289)
>急須にお湯のみ入れるのではなく、急須にお茶の葉を入れてその後急須の中にお湯を入れてコップに茶漉しを置き、片手で手持ち茶漉しを持ちもう片方でふたをしていない急須でお茶をついだらいいのでしょうか? 1)急須にお茶の葉を入れ、お湯を注ぎ、丁度良い濃度になるまでしばらく待つ。 2)片手で、茶漉しを持って(湯飲みにおいても良い)、右手の親指で蓋を押さえた状態でお茶を注ぐ。(土瓶タイプの急須なら人差し指で押さえる)
- maniera
- ベストアンサー率36% (64/177)
こんにちは。 急須にお茶葉を入れ、お湯を注ぎ、適度に蒸らしたら、 下記のリンクの「5」の図のように、茶漉しで茶葉を取り除きながら注ぐと良いと思われます。 (ちなみに下記リンクは「おいしい紅茶の入れ方」です)
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
急須で茶を入れて注ぐときに茶漉しを使うほうが多いです。 紅茶などはこれが本当の飲み方です。
補足
急須にお湯のみ入れるのではなく、急須にお茶の葉を入れてその後急須の中にお湯を入れてコップに茶漉しを置き、片手で手持ち茶漉しを持ちもう片方でふたをしていない急須でお茶をついだらいいのでしょうか?
補足
すみません。NO1さんにお尋ねした質問と同じ事をお尋ねしたいのですが。