• 締切済み

解の範囲について

全てのX≧0に対してX^3-3X^2≧K(3X^2-12X-4)が成り立つ定数 Kの値の範囲を求めよ。という問題があってKの範囲が様々出て最後 に解答として出すときに範囲が重なった部分ではないのはなぜですか? どういう場合に重ねてどういう場合に重ねないのか分かりません。 どなたかご教授会お願い致します。

みんなの回答

  • kakkysan
  • ベストアンサー率37% (190/511)
回答No.1

条件を満たすKの範囲が (1)AまたはB のときは重ねない (2)AかつB のときは重ねる この問題の場合は(1)になることを確認して下さい。 ちなみに、この手の問題の解法パターンはよくご存じだと思いますが f(x)=X^3-3X^2-K(3X^2-12X-4)として 微分して増減表を作り(このときkの場合分けが必要になる。このとき(1)適用を確認) X≧0の時の最小値≧0からkの範囲を調べていると思いますが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A