- ベストアンサー
人に何かを教える時に出来る壁。
はじめましてこんにちは 23才男です。入社して7ヶ月目の社会人です。 最近業務をこなす傍ら新人さんに業務内容を 教える事というシーンもちらほら出てきました (1対1や1対複数など様々) ここからが本題ですが 私は教える時、何故か自分に負い目を感じてしまいます。 「こんな自分の説明で本当にいいの?」 「俺より、他の人の説明聞いた方が100倍わかりやすいよ?」 しかも教える相手は、全員が自分より年上。 自分より年齢が上の人(30~40)に偉そうにあれこれ言う事なんて出来ない・・ (私より多く生きてる訳ですし) なんて事を頭の中で考えてるうちに、だんだん頭の中が真っ白になって来てしまいます。 でも、教える場を離れて通常業務に戻れば業務知識はある方だと思っています(少し語弊ありますが) しかし、あの場に立つと何故か頭が真っ白になる アガると言うか、プレッシャーを感じる。 何より年上の人に教えるというのが、とてもキツい。 同じ部署で、年齢も近く、でもとても昇進してる人もいます。 その人は、年齢が上でもしっかり教える事が出来てる。 私が言ってる事は単に言い訳なんだってのは 頭ではわかってますが、体がついてきません。。 お聞きしたいのですが ・誰かに物を教える時のコツってありますか? ・また、年上の人に対して教える時、どう接すれば良いでしょうか? 女性メインなので、失敗すると陰であれこれ言われそうで怖いです。 しかし克服しなければいけないと思っています。 もし勉強になる本などあれば教えて下さればと思います よろしくお願い致します
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その気持ちすごくよくわかります。私も最初そうでした。 私の場合も、教える人が上の立場だったので 自信はありそうに、でも偉そうにならないよう心がけました。 こういう場合はこうしてくださいっていうのだと なんか偉そうなのでこういう場合どうすればいいと思いますか? とまず問いかけすると、わかりませんとか、~でしょうかってかえってくるので そうですね、それで大丈夫ですが、○○を注意すればさらによくなりますよ、全然違う答えが返ってきたらそういう考えもありますね ただ○○というふうにしたほうがよりよりと思いませんか? というかんじです。相手に判断を委ねるかたちでしょうか。 できることをほめてできないことはさりげなく注意する方法をとってるのですがやりすぎると嫌味になるので難しいです。 でも、上の方に教える方法としてやりやすくはあります。 イチから教える場合はこういうふうにやりますというふうに手本を みてもらったあと、実際にやってもらいます。 ここではできるだけクチは出さず見守るようにして 明らかに間違いそうな時だけ、ここはこうするといいですよって案内します。 自分がどういう手順で仕事してるかとかを紙に書いてみると わかりやすく教えられると思います。 あとはわからなそうだなって思ったら一声かけるのも大事です。 マニュアルがあれば、ここ読んでみてください、こう書いてあるので こういうふうにやってみてくださいというように案内したこともあります。 ただ自信なさげに~だと思いますとかの教え方だと 相手も不安になるようなので思いますの多用は気をつけたほうがいいかと。私はつい多用してしまうので。 おすすめの本はコーチングに関する本です。いろいろでてますので 書店で立ち読みしてみてください。買わなくてもいいかと思います。 直接は関係ないかもしれませんがいろいろとためになります。
その他の回答 (1)
- kyoutoukyo
- ベストアンサー率6% (97/1560)
上司からの指示で新人教育をしているということでは無さそうですので、 それほどキツイのならば、他の人に説明を聞いてくださいと言えばいいと思います。 また、忙しそうに振舞うことも「教えてくん」から逃げるコツです。
お礼
お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした・・・ 確かにキツイんですが、逃げる訳にもいきません。 逃げると自分の為にならない事は自分が一番良く知っています。 今は本を読んで勉強しています。 ありがとうございます
お礼
お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした・・ himeichigo17様の仰るとおりコーチングの本を調べて 何冊か買ってみました。 読んでみると目からウロコの事ばかりでした。 自分が知らない事ばかりでした。 今は勉強の真っ最中です。 ご教授頂きありがとうございました。