• ベストアンサー

ハンバーグの焼き方

スーパーで生ハンバーグを買ってきました。 牛豚の合挽きでハンバーグの形になってます 計200gで2個。 中華鍋に油を引いてやきましたが中まで焼けません(生です) 2回とも中まで焼けるようにしたら真っ黒になってしまいました どうやったらうまく焼けるのでしょうか? 薄くするとか箸で穴あけとかやりました。 火は弱火がいいのでしょうか? 何分位焼けばいいでしょうか? 蓋使いましたが必要でしょうか? オーブンはないですがグリルはあります。 アルミホイルにつつんでグリルでもいいのでしょうか? 生焼けはやっぱりまずいでしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.3

生は危険です。 消化不良起こして 下痢の原因にもなります 中華なべは、なべそのものの厚みが薄くて、具材の表面には短時間で火がまわるのですが、厚手の具材を調理するときには、汁気(スープ等)と一緒に加熱するのが一般的です ですので、ハンバーグ等の厚みのある具材を単体で加熱するようにはできていません 一般家庭で使うようなテフロン加工のフライパンのほうが適しています フライパンを暖めておいてから、油を敷かずに軽く表面に焼き色がつくまで加熱したら、裏返して同じように火を通します その後、弱中火にします。 一般的なテフロン加工のフライパンの場合、目には見えない程度に中央部分がちょっとだけ盛り上がっていて、外側がくぼんでいるものが普通だと思います この外側にだけ水がたまる程度の水分を入れて、蓋をすると、蒸し焼き状態になって、中まで火が通りやすくなりますよ この方法だと、パサつきもせず、ジューシーな肉汁をそのままに焼き上げることが可能です

pyonyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 中華鍋~そうでしたか。 ただうちにはテフロン加工のフライパンありません 油ひかないで大丈夫でしょうか? くっついて焦げないのでしょうか? 水ですかあ さすがに思いつきませんでした

その他の回答 (6)

回答No.7

0-157が怖いですから絶対に生は避けててください。やはり底の丸い中華な鍋は不向きか(ハンバーグ1個だけなら揚げるに近い感じで悪くないが)---油も均一でなく、焼け方も不均一になるので、平らなフライパンがベスト。 別の方法として、両面に軽く焦げ目をつけたらトマトソースで軽く煮込むのはどうでしょうか。トマトジュース・スープ・赤ワインと野菜を少し入れて。

pyonyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 トマトジュースは缶ジュースでいいとしても スープとは何でしょうか? 生はやっぱりまずいようですね

noname#24416
noname#24416
回答No.6

#5です。 追加質問の「真ん中をへこませる事」について 熱の伝わりにくい真ん中の部分の厚みをあらかじめ薄くしておく理由からです。さらに言うと、ハンバーグは、焼いていくと少し小さくなりますよね。この時にも周りから焼けていくので、焼けている周りからお肉が縮んでいき、まだ焼けていない真ん中が押されて、プクッと膨らんでしまいますので、これも避ける事ができます。 グリルの調理法はやったことがないので分かりません。すみません。

pyonyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 へーそうなんですか

noname#24416
noname#24416
回答No.5

ハンバーグ大好きな旦那のために週一は作ります。 まず、中華鍋は適してないと思います。最近テレビなどで熱の伝導性などの利点が取り上げられカレーなどの煮込み料理等、色々な物に使えますとありますが、ハンバーグなど中までユックリ火を通したい物には向いてないでしょう。テフロン加工のフライパンが良いです。 あと形ですが、薄く延ばす必要はないですが真ん中部分はヘコ凹ませます。手の上でへこませて成型してフライパンに置いたら、フライパンの上でももう一度真ん中を押さえます。 火加減はフライパンを温めるとき強火で、ハンバーグを置いたら弱火でします。2分ほど焼いたら裏返し蓋をします。5分ほどで蓋を開けもう一度裏返したら、菜ばし(竹串は細くて分かりにくい)で真ん中に穴を開け肉汁の色を見ます。赤っぽくなければ焼きあがってます。ハンバーグを置いてから焼き上げるまで、ずっと弱火でOKです。

pyonyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり弱火がいいようですね。 テフロンあればよかったのですが・・・ 真ん中へこませる利点はなんでしょうか?

pyonyan
質問者

補足

みなさんありがとうございます グリルで作った事があるという方はいませんか? この方が洗い物(鍋 皿など)がなくて楽でよさそうなんですが・・・

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.4

生焼けは怖くて食べられませんね。 中まで焼けなかったのは、強火だったからだと思います。 中まで熱が伝わる前に、表面が焦げてしまいます。 少し多めの油を使います。(美味く焼ける) 熱はゆっくり中に伝わるので弱火でゆっくり焼くのがこつです。 最初の面に良い焼き色が付いたら裏返します。 蓋をして蒸し焼きにし、3~4分立ったら焼き上がりです。 ハンバーグは火が完全に入いったかどうかは、中心部を押すと分かります。 中心を指で軽く押したときに焼き汁が出てくるのですが、それがに赤みが無く、透明なら火が入った証拠です。

pyonyan
質問者

お礼

ありがとうございます 弱火でゆっくりでしたか 初めの片面も以外ににすぐ真っ黒になってしまいました 強かったんですね

  • kiri-no5
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.2

生焼けは・・・牛肉は兎に角豚肉はマズイんじゃないかと思いますよ。 一般的な大きさと厚さのハンバーグならば、最初に中火で2分くらい焼いてからひっくり返し、フライパンに蓋をして弱火で焼く、という方法でしっかり火が通るんじゃないかと思いますよ。少なくとも私はいつもこの方法で成功させています。 焼き時間等は好みで調節して下さい。

pyonyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 試してみます

  • kyohko
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

最初に強火で両面焦げ目がついたら、フタをして弱火にすれば中まで火が通ると思いますが・・・。 焼けたかどうかの確認は、箸をさして出てくる汁が透明ならOKです。 ひき肉なので生はヤバイです。 それでも火が通らなければ、フライパンで焦げ目をつけた後、ラップにつつんで電子レンジであたためれば中まで火が通ります。

pyonyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 2回目は焦げないように油たまる位ひいて、焼いたのですが 汁がでてこなかったような気がします

関連するQ&A