• ベストアンサー

なぜ食後に甘いものを食べたくなるのか

特に女の人がそうだと思いますが、食後に甘いものを食べたがりますよね。私の彼女がまさにそれで、食事が終わるとすぐに甘いものを食べたがります。実は私もちょっとその傾向があります。 なぜ人は食後に甘いものを食べたくなるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1897
noname#1897
回答No.3

こんばんは。happychanといいます。 私の場合で回答しますが。 私の場合、甘いものが大好きなわけですが 言ってみれば「常に」甘いものが食べたいのです。 目の前にあったなら、大抵の場合食べられます。 その時満腹だったとしても。 それはもう、「目が食べたい」のですね。 体としては多分欲していません。 どっちかというと悲鳴をあげていることでしょう。 例えば外食の場合、食事をして一息ついたら さっきメニューの後ろのほうで輝いていたデザート達を 思わずにはいられません。 そして、頼もうと思えばたのめるのですから 当然(!)食べたいわけです (^-^) デザートって本来「無くても良いもの」で (いえ、私は無いと嫌ですけど・・・) もともと「お腹が空いたから食べる」ものじゃないですよねぇ? そんなところも関係しているんでしょうか。 お腹が空いたから「スパゲッティ」を食べて 心を満たすために「デザート」みたいな。 そして、その「デザート」にあたる部分が ある人は「お茶」だったり、「コーヒー」だったり 「たばこ」だったりするのかも、なんて思いました。

yadokari
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 お腹ではなく、心ですか。なるほど、それなら納得がいきます。 タバコを吸う人にとってのタバコのようなものなんでしょうね、きっと。

その他の回答 (3)

回答No.4

別腹は本当にあるの? http://www.tbs.co.jp/spaspa/001012.html

参考URL:
http://www.tbs.co.jp/spaspa/001012.html
回答No.2

「別腹」については、以前テレビ番組で実験をやっていました。 レントゲンを取ってみると、 普通に食事をした後に、ケーキなどを見せると、 胃が動いて詰まっていた食べ物を腸に押し出し、空間を作っていました。 これが「別腹」です。 なぜこんな事が起こるかというと、 今まで食べていたものとまったく違う味のものを、 無意識のうちに要求しているからなんです。 要するに、無意識のうちに今までの味に飽きているって事です。 だから逆に、甘いものばっかりたくさん食べた後に、 普通の食事のような「まったく別の味のもの」を持ってくれば「別腹」が出来ます。

yadokari
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 確かに今まで食べていたものと味が違うものであれば、ある程度食欲が出ますよね。 でも、お腹がいっぱいで、今まで食べていたものはもちろん、「いわゆる食事系の食べ物はもういらない」という時に、「でも甘いものは食べたい」という時ってありませんか? スパゲッティ-をたくさん食べてお腹がいっぱいになった時、「カレーが食べたいか」と言われたら、今までたくさん食べたスパゲッティ-よりは「食べられる」かもしれませんが、別に「食べたい」とは思わないと思います。でも、一部の女の人は、甘いものならあえて注文してでも食べたがりますよね。そう考えると、甘いものを食べたい理由は、今までと味が違う、という点だけではないような気がします。 今度お腹いっぱいになった時に確認してみます(笑)。 御回答ありがとうございました。

noname#1805
noname#1805
回答No.1

この傾向は実は食文化の変化が関係しています。 現在の日本では、特に若い方はかなり洋食傾向にあります。 和食には糖質が多く、洋食にはタンパク質や脂質が多い傾向にあります。 糖質は食後30分程度で血糖値が上がるのに対し、タンパク質や脂質は消化に時間ががかかりますので、血糖値が上がるのに時間がかかります。要するに満腹感を感じないのです。そこで満腹感を満たす=血糖値をあげたいが為に甘いものがほしくなります。 和食中心な生活でも甘いものを食べたいという方は、ただ単に甘いもの好きでしょう(笑)

yadokari
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 なるほど、という感じです。 ただ、「別腹」という言葉が示すように、お腹はいっぱいで、もう料理は食べたくないのに、甘いものなら食べたい、という時ってありますよね。これはどういうことなんでしょうか。

関連するQ&A