- ベストアンサー
離婚して会えない息子に会いたい
- 離婚した元妻が、3歳4ヶ月になる息子を父親である私に会わそうとしません。
- 社会的には、虐待がない限り、父親と子供は会うべきだというのが正しい判断であると思います。
- 離れている父が3歳4ヶ月くらいの子供に会うと、子供が混乱するなど、悪影響はあるのでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
法律的なことより、前奥様が子供に逢わせても良いという考えを持てるあなたになることがもっとも良い方法かと思います。 相手に幸せを与えるあなたなら誰も拒むことはないと思います。 今の世の中、自分は貢献していないのに、自分が幸せになりたいという人が多いと感じます。 「他に幸せを与えない人が幸せになることはあり得ません」と、これは私がある指導者に言われた言葉です。 私は今、自分を反省しながら、なにをしたら妻が喜んでくれるのか、家族が喜んでくれるのか、ということを考えるようになりました。 「与えれば与えられる」とも言われました。逆に、与えなければなにも与えられない、手に入らないということなのでしょう。 必要とされるあなたになられることを祈ります。
その他の回答 (7)
- sarujie-k
- ベストアンサー率28% (67/236)
正常な教育を受けた人間に伝わるもの。 「思いやり」「誠意」「貢献」「懺悔」「愛」 >私も自分が尊敬する人に「奥さんや母親に感謝の気持ちを持ちなさい」といわれております。残念ながら、その方に出会ったのは離婚後でした。一度関係がこじれてしまうとなかなか修復できないものですね。 修復できないとあなた自身が決めてしまっていませんか? そうであれば、あなたの潜在意識は「修復できないもの」(不可能)と決め付けてあなたに行動させるので、修復不可能という結果がついてまわることになるのではないでしょうか? 元奥様にあなたの誠意ある道徳的な心が見えたとき子供さんに逢えるような気がします。 「心から」です。 元奥様にどんなことをされても、なにを言われても、あなたが心から誠意を示し続けることです。 この行動に終わりはありません。 どうか謙虚になって、心を静かにして考えてみてください。 あなたを良い方向へ導くのは弁護士ではありません。 あなたの人間性です。 もし、鎧を着ておられるなら脱いでください。 そして、元奥様の幸せを、ひたすら願ってあげてください。 子供さんに逢いたければ、元奥様の幸せを願うことです。 愛は与えるものと言います。ただ与え続けるるものです。なんの見返りも求めずに与えるものです。
- lukakok
- ベストアンサー率7% (13/168)
失礼ですが、養育費は、きちんと毎月支払っていらっしゃるのでしょうか? これによって、答えが変わってくると思います。
補足
別居して以来、養育費は毎月払っています。お金はいらないから会わないで欲しいというのが元妻の主張です。
- popesyu
- ベストアンサー率36% (1782/4883)
会おうが会うまいが影響はあるにきまってますが、その影響が悪か善かは誰にも判断しようがないことです。少なくとも悪の定義をしてもらわないことには。 だいたい混乱することがすなわち悪とも言えません。会うことで色々と考え込むことになるきっかけにはなるでしょうが、会わなくてもそれはそれで別の考えを持つことになるわけでしょうし。 心理学の話でするならば、対人関係や印象の与え方というようなテーマで探せば、少なくともマシな印象を残す手法、テクニックというのは幾つかありますが、それが善か悪かなんて価値観で述べている本なんてどこにもありませんよ。 質問者さんが会いたいという気持ちを持っているなら迷わず会うべきです。例えそれが結果的に悪い方向に転がったとしてもです。
お礼
ありがとうございます。心強い意見で、同感です。ただ、時々迷いが生じたりしてしまいます。
- yglove2006
- ベストアンサー率20% (39/190)
弁護士を通して子供と定期的に会えるような手続きをしてもらいましょう。 この問題は心理学云々のことではなく素人判断は難しいです。
補足
もちろん、弁護士にはお願いしてあります。法律的には当然会う権利がありますが、裁判に勝ったとしても今の状況では会えない可能性が高いとのこです。財産と違い、子供は差し押さえができないと言われております。元妻が会わせても良いと考えるよう説得しなくてはいけないということみたいです。
- JOBE
- ベストアンサー率9% (48/482)
権利はあると思います。 元奥さんとの別れ方に問題はなかったのでしょうか? どうして別れたのかは存じ上げませんが、奥さんが 「あんな人にかわいい子供を会わせてなるものですか!!」 って意気込んでるって事はないんでしょうか? 法律云々、子供の心理的な問題だけ考えていても解決しようが無い難しい問題かと思います。
補足
子供に会う権利は、子供が父親に会う権利でもあります。それを元妻が自分の感情で踏みにじっているのです。許され難い行為だと感じています。そう思うと元妻との関係をいまさら修復しようという気になかなかなれません。説得しようにも人の意見に耳を貸そうとしません。
心理学者ではありませんが、離婚し娘を育てている父親です。 >今、息子が父親に会えば混乱するだけだから。子供が父親に会いたいと言うまでは会わさない 元妻の勝手な抗弁にすぎませんよ。 言い換えると、私は近い将来再婚し、相手の男が子供の養育をするので、実の父親がのこのこと姿を出すと子供の心が混乱をする。 さらに突っ込むと、混乱した子供の面倒は私ではみきれない。 おそらくはこういうことでしょう。 >社会的には、虐待がない限り、父親と子供は会うべきだというのが正しい判断であると 心理学的にも同様でしょう。 3歳といえば、両親のこととか色々とわかってくる年頃です。運動会や催しもの等、父兄が参加する機会は多々です。父不在の子供さんに先妻はなにをどうやって説明しているのでしょう。 大切なのは、今の現況を子供にちゃんと理解させるということです。
- yakyutuku
- ベストアンサー率14% (267/1890)
息子さんと別れた時期によると思います。息子さんがあなたのことをまったくしらないで、しかも母親が信用置ける人なら、会わないほうがよいかもしれません。息子さんがあなたのことを認識しているのなら、会ったほうがいけません。ただ会うなら気まぐれでなく、きちんと定期的にあえるよう処置しなくてはいけないのは当然ですが。
お礼
回答する欄を間違えてしまいました。すいません。 私も自分が尊敬する人に「奥さんや母親に感謝の気持ちを持ちなさい」といわれております。残念ながら、その方に出会ったのは離婚後でした。一度関係がこじれてしまうとなかなか修復できないものですね。
補足
別居して以来、養育費はもちろん払っています。