• ベストアンサー

山梨の氷穴、風穴について

山梨にある氷穴と風穴へ行って感じたことなんですが、なぜ氷が溶けずに残っているくらい涼しい(寒い)のでしょうか? あと、どのようにして氷穴と風穴はそれぞれできたのでしょうか? どちらかわかるほうだけでもいいので、教えていただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.3

 氷穴のあるのは北側斜面で、原始林が残っており直射日光が当たらないので、夏でも基本的に温度が低いです。  また、富士山周辺の溶岩は、穴だらけで南側の白糸の滝でも分かるように、地下水が豊富です。この地下水は何処から来るのでしょうか?実は富士山に降った雪解け水が水源です。  ですから、No2の方の研究論文の氷室説のように、富士山頂付近の地下から、雪解け水の流れが氷穴・風穴の付近に流れているはずです。  この水は、富士山に雪が残っている限りほとんど0度近い温度のはずですから、水脈に接した岩石も0度近くまで冷やされています。    7月になって、北側斜面の雪が消えても、かなりの期間は0度に近い温度を保つはずですし、8月の終わりには富士山は初雪が降りますから、氷穴の内部で凍った氷はなかなか解けないと思います。  春のうちに、山頂付近の北側斜面に雪がない状態となれば、氷穴の氷もとけるかもしれません。    

kitasan21
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 大変参考になりましたm(__)m

その他の回答 (2)

  • tmsn4dp
  • ベストアンサー率38% (70/182)
回答No.2

#1の回答者です。 風穴の出来形と現象を下記のURLに載ってますので、追加参照して下さい。

参考URL:
http://www4.dewa.or.jp/yoshichu/rika/huuketu.htm
kitasan21
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m 参考になりました^^

  • tmsn4dp
  • ベストアンサー率38% (70/182)
回答No.1

風穴は全国各地に存在しますが、最も有名なのは富士山にある風穴でしょう。 下記のURLをご覧下さい。

参考URL:
http://www1.plala.or.jp/CUE/cave_MtFUJI.html
kitasan21
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました^^

関連するQ&A