• ベストアンサー

英文の語順が分かりません。

いつもお世話になっています。 英語で質問があります。 日本文に合うように( )内を並べよ。 (1)トムの家はここからどれくらいですか。 (1,from 2,is 3,far 4,how 5,house 6,Tom's)here? ☆私は4,2,3,1,6,5としたところ×でした(泣 (2)これは、母が私のために作ってくれた手袋です。  (1,made 2,are 3,my mother 4,the gloves 5,for 6,these )me. ☆私は6,2,4,1,3,5としたところ× (3)青いTシャツを着た、あの背の高い男の子が私の弟です。 That (1,my 2,is 3,tall 4,wearing 5,the blue T-shirt 6,boy)younger brother. ☆6,4,5まで頑張ったんですがつまずきました。。 (4)映画の後に何か食べましょう。  Let's (1, the movie 2,eat 3,get 4,to 5,something 6,after ). ☆私は2,4,3,5,6,1としたところ×でした。 英語が苦手です。解き方とポイントお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46596
noname#46596
回答No.4

こんばんは。 〔ポイント〕 1.主語とその述語を考える。 2.順序は原則として主語→述語の順だが、疑問詞があればそれが最初に来る。 3.また、疑問文・倒置構文では主語と述語の順が入れ替わる。 4.形容詞句は1語であれば修飾する対象の前に置かれ、2語以上であれば修飾する対象の後に置かれる。 〔実演〕 (1)トムの家はここからどれくらいですか。 (1,from 2,is 3,far 4,how 5,house 6,Tom's)here? まず、主語と述語を考えると(ポイント1)、主語はTom's house、述語はisである。 通常の文であればTom's house is~となるはずである。 しかしこの問題は疑問文なので当然、疑問詞Howが最初に来る(ポイント2) もっとも、これだけでは「どのくらい」の意味しかなさない。 「どのくらい遠いのか?」と聞きたければ、出だしはHow farとなる。 その後、主語と述語が続くはずであるが、疑問文では主語と述語の順番が入れ替わる(ポイント3)。 よって、How far is Tom's houseとなる。 そして「ここから」はfrom hereである。 (How far is Tom's house from) here? (2)これは、母が私のために作ってくれた手袋です。  (1,made 2,are 3,my mother 4,the gloves 5,for 6,these )me. まず、主語と述語を考える(ポイント1)。 主語はthe gloves、述語はareである。 通常であればThe gloves are~となるところ。 しかし、問題文を見るとtheseがあることからtheseを使った倒置構文であることがわかる。 当然、theseが先頭に来る。 その後は、主語→述語ではなく、倒置構文のため主語と述語の順番が入れ替わる(ポイント3)。 そして「母が私のために作った」という、グローブを修飾する語の場所を決めねばならないが、1語ではないようなのでgloveの後になる(ポイント4)。 「母が私のために作った」はmy mother made for meとなる。 質問者さんはmadeを受身の意味としてmy motherの前に持ってきたようだが、それならbyをmy motherの前に入れなければならない。 それならmadeは受身的な意味を持つ過去分詞として通るかもしれない。 が、ここでのmadeは単純過去として使われている。 そしてgloveとmy motherの間には目的語としての関係代名詞thatがあるのだが省略されている。 先行詞はglovesだ。 そしてthatが何の目的語かというとmadeである。 (These are the gloves my mother made for) me. (3)青いTシャツを着た、あの背の高い男の子が私の弟です。 That (1,my 2,is 3,tall 4,wearing 5,the blue T-shirt 6,boy)younger brother. 主語はboy、述語はis(ポイント1)。 どんなboyなのかを修飾するのはwearing the blue T-shirtとtallだが、前者は2語以上なので主語の後に置き、後者は1語なので主語の前におく(ポイント4)。 that tallで2語ではないか、と思うかもしれないが、「あの~」と「背が高い」では別々の働きをする形容詞なので2語とはカウントしない。 たとえばtallを抜いても問題なく文として意味を成す。 (That tall boy wearing the blue T-shart is my) younger brother. (4)映画の後に何か食べましょう。  Let's (1, the movie 2,eat 3,get 4,to 5,something 6,after ). Let's構文の後には動詞の原型が来る。 ここでの動詞はeatとgetだが、eatを使ってしまうとgetが不要になってしまう。 両方使うにはget to eat の形にしなければならない。 get toというのは、ある静的状態から動的動作を行う場合などに使われる。 つまりget to eat で「食べていない」という静的状態から「食べに行く」という動的動作に取り掛かるということを表現している。 (Let's get to eat something after the movie). 以上の解説で理解していただけるとうれしいです。

その他の回答 (3)

  • MayIHELPY
  • ベストアンサー率49% (335/674)
回答No.3

このような問題は、日本語を分解して一部分ずつ英語に置き換えてみると解答しやすいです。 日本文に合うように( )内を並べよ。 (1)トムの家はここからどれくらいですか。 (1,from 2,is 3,far 4,how 5,house 6,Tom's)here? ☆私は4,2,3,1,6,5としたところ×でした(泣 「トムの家」Tom's house 「ここから」from here 「どれくらい」how 「どれくらい遠い」how far さらに、疑問文なので「動詞 + 主語」の語順するかまたは一般的にはcan, will 、do、doesなどの助動詞系が主語の前に来る (2)これは、母が私のために作ってくれた手袋です。  (1,made 2,are 3,my mother 4,the gloves 5,for 6,these )me. ☆私は6,2,4,1,3,5としたところ× 「母が作った」my mother made 「私のために作った」made for me 「母が私のために作った」my mother made for me  「母が私のために作ってくれた手袋」the gloves my mother made for me (3)青いTシャツを着た、あの背の高い男の子が私の弟です。 That (1,my 2,is 3,tall 4,wearing 5,the blue T-shirt 6,boy)younger brother. ☆6,4,5まで頑張ったんですがつまずきました。。 「青いTシャツを着た」 wearing the blue T-shirt 「あの背の高い男の子」that tall boy 「私の弟」 my younger brother 「私の弟です」is my younger brother 「青いTシャツを着た、あの背の高い男の子」that tall boy wearing the blue T-shirt (4)映画の後に何か食べましょう。  Let's (1, the movie 2,eat 3,get 4,to 5,something 6,after ). ☆私は2,4,3,5,6,1としたところ×でした。 「何かを食べる」eat something 「映画の後に何かを食べる」eat something after the movie get to動詞「~するようになる」(今回の場合は「食べよう」)は覚えておく必要があります。

  • kokoreko
  • ベストアンサー率29% (79/267)
回答No.2

あ、後、何年生?あたしはものすごい大昔に習ったんで、今のレベルが知りたいです、、、、まさか中一? 私立とかで?真、中2か中三か高1かな、、、、、、mゆとり教育とかいうけど、英語はすんごいレベル高いって子供がいる友達に聞いたんだけど、、、、、 それでも一番努力して差がつく科目って言うのは代わんないと思うからがんばって、、、 この問題は全部基本の文をひとつずつ覚えてれば解けるのよね、 how far is toms house from here? these are the glove (that)my mother made for me that tall boy wearing tha blue t-shirt is my 背の高いーtシャツを着たー少年 同格とはいわなっ買ったかも、、すまんそん、、形容詞と形容動名詞、、かな、、ingで~している、 lets get to eat something after the movie eatじゃなくget to eat か、最初見落としてた、,GET get to eat でたべようってニュアンスになる、、 仕様か、、ってかんじ、、get to~ この場ワイ、、 英文法がわっ買ってない、問題集やりこむべし また、ある程度英文暗記せい! 努力あるのみ、、、、 psうちこみ下手だから、この辺で、、、、

  • kokoreko
  • ベストアンサー率29% (79/267)
回答No.1

ええ、ちょっと苦手すぎな気が、、、 1、how far-で決まり文句だよね、 2、made my mather for me の段階で英語になってない。母さんを作ってもらったのかい!こういうときは関係代名詞で(that) 3tallと,wearing the blue t-shirtは同格だよね、 4なぜレッツの後、toなの、、、レッツときたら 何するの、デート、食事、テニス?date、eat、playーでしょ、 もう、基本が出来てないのね、おそらく英語に触れる時間が短いのよ。何度も何度も、how far、とかlet'splay、とか書いたりきいたりしてたら、可笑しいと思うのよ。回答編はあとで、、、、ちょっと今見てたらやってみて、、、

関連するQ&A